1: 名無し 2019/07/26(金) 00:17:30.904 ID:HjzOLKs2MFOX
貧乏ホームシアターが完成したんだ
5: 名無し 2019/07/26(金) 00:18:25.651 ID:HjzOLKs2MFOX
四畳半しかないんだ
2: 名無し 2019/07/26(金) 00:17:53.477 ID:/uC7c9110FOX
目悪くしそう
4: 名無し 2019/07/26(金) 00:18:14.519 ID:btmSj84FdFOX
悪くない
6: 名無し 2019/07/26(金) 00:18:56.056 ID:fQii5A500FOX
(´・ω・`)まぶしい
7: 名無し 2019/07/26(金) 00:19:01.439 ID:HjzOLKs2MFOX
100インチなんだ
8: 名無し 2019/07/26(金) 00:19:25.979 ID:XIva+cuA0FOX
何で微妙に斜めになっているんだよ・・・
12: 名無し 2019/07/26(金) 00:20:34.582 ID:HjzOLKs2MFOX
>>8
プロジェクター置くスペースが限られてるんだ
プロジェクター置くスペースが限られてるんだ
9: 名無し 2019/07/26(金) 00:19:55.538 ID:HjzOLKs2MFOX
ニトリのスクリーン置くスペースもないから、壁に映してるんだ
14: 名無し 2019/07/26(金) 00:20:49.441 ID:sHvhmU6S0FOX
>>9
ロールカーテンおすすめ
壁でも掛けれるし安い
ロールカーテンおすすめ
壁でも掛けれるし安い
10: 名無し 2019/07/26(金) 00:19:59.088 ID:XzxAIYXS0FOX
趣味に全力で生きてる感じがしてうらやま
11: 名無し 2019/07/26(金) 00:20:02.776 ID:xmL2LV510FOX
いくらした?
15: 名無し 2019/07/26(金) 00:21:08.137 ID:HjzOLKs2MFOX
>>11
プロジェクターだけなら2万弱だぜ
中華ガジェット
プロジェクターだけなら2万弱だぜ
中華ガジェット
中華プロジェクター「Vankyo V600」が安かったから買ってみた
13: 名無し 2019/07/26(金) 00:20:35.758 ID:zu6T+phl0FOX
凄いけど2畳の部屋で32型のテレビ見てる俺とそう変わらんだろ
24: 名無し 2019/07/26(金) 00:24:32.118 ID:1ckt6xhD0FOX
>>13
ティッシュのすぐ前に32インチのモニターあるんや
ティッシュのすぐ前に32インチのモニターあるんや
16: 名無し 2019/07/26(金) 00:21:11.988 ID:W85eOmCI0FOX
32: 名無し 2019/07/26(金) 00:28:15.454 ID:1ckt6xhD0FOX
>>16
音響すごいな、金かかってるだろ
音響すごいな、金かかってるだろ
23: 名無し 2019/07/26(金) 00:22:53.049 ID:btmSj84FdFOX
22: 名無し 2019/07/26(金) 00:22:44.164 ID:xmL2LV510FOX
26: 名無し 2019/07/26(金) 00:25:28.075 ID:sHvhmU6S0FOX
おっさんが6畳で頑張ってるの悲しすぎるからやめてやれよ…
34: 名無し 2019/07/26(金) 00:29:21.081 ID:xmL2LV510FOX
六畳間で頑張ってるおっさんの霊圧が消えた…
17: 名無し 2019/07/26(金) 00:21:44.661 ID:7e4xHLJJ0FOX
秘密基地っぽくていいじゃん
18: 名無し 2019/07/26(金) 00:22:14.972 ID:GcWtZt8a0FOX
ティッシュ横置きってなんかオナのプロって感じでかっこいいな
24: 名無し 2019/07/26(金) 00:24:32.118 ID:1ckt6xhD0FOX
>>18
パソコンに「くっつくん」でくっつけてるんや
パソコンに「くっつくん」でくっつけてるんや
20: 名無し 2019/07/26(金) 00:22:19.496 ID:VZbLn7k40FOX
押入れか?
スピーカーは?
スピーカーは?
27: 名無し 2019/07/26(金) 00:26:20.179 ID:1ckt6xhD0FOX
30: 名無し 2019/07/26(金) 00:27:40.962 ID:7e4xHLJJ0FOX
>>27
写真立て今裏返したんだよな?
普段からだったら闇を感じる
写真立て今裏返したんだよな?
普段からだったら闇を感じる
31: 名無し 2019/07/26(金) 00:27:41.629 ID:btmSj84FdFOX
>>27
お前どこで寝てんの?
お前どこで寝てんの?
35: 名無し 2019/07/26(金) 00:29:22.890 ID:1ckt6xhD0FOX
>>30
写真用や
裏拍手思い出してぞわっとしたわ
>>31
寝室は別でここは趣味部屋なんだ
写真用や
裏拍手思い出してぞわっとしたわ
>>31
寝室は別でここは趣味部屋なんだ
21: 名無し 2019/07/26(金) 00:22:41.651 ID:ZBT8Fo6x0FOX
電子ドラム羨ましい
29: 名無し 2019/07/26(金) 00:27:40.239 ID:1ckt6xhD0FOX
椅子はIKEAのオードリー春日がぶっ壊したやつなんだ
33: 名無し 2019/07/26(金) 00:29:15.005 ID:nRhRwoF90FOX
さすがに狭過ぎ
38: 名無し 2019/07/26(金) 00:30:35.914 ID:1ckt6xhD0FOX
>>33
六畳は欲しかった
六畳は欲しかった
36: 名無し 2019/07/26(金) 00:29:42.965 ID:7MlGanxW0FOX
一部屋なの?
41: 名無し 2019/07/26(金) 00:32:50.990 ID:1ckt6xhD0FOX
>>36
寝室やリビングは別や
生活これだけだとミニマリストすぎるだろ(錯乱)
寝室やリビングは別や
生活これだけだとミニマリストすぎるだろ(錯乱)
37: 名無し 2019/07/26(金) 00:30:27.990 ID:7e4xHLJJ0FOX
俺もホームシアター作りたいけどスピーカーでガンガン音出せる環境じゃない
39: 名無し 2019/07/26(金) 00:31:46.181 ID:1ckt6xhD0FOX
>>37
ヘッドホンも悪くないぞ
最近はapx-xLL対応のワイヤレスヘッドホン使えば遅延もなく快適や
ヘッドホンも悪くないぞ
最近はapx-xLL対応のワイヤレスヘッドホン使えば遅延もなく快適や
40: 名無し 2019/07/26(金) 00:32:13.680 ID:1ckt6xhD0FOX
>>39
apt-x llの打ち間違いや
apt-x llの打ち間違いや
43: 名無し 2019/07/26(金) 00:34:24.015 ID:7e4xHLJJ0FOX
>>39
イヤホンは良い奴あるけどやっぱり空間震わせて聞きたい
イヤホンは良い奴あるけどやっぱり空間震わせて聞きたい
45: 名無し 2019/07/26(金) 00:38:09.883 ID:u4I++CgiMFOX
>>43
サウンドバーとウーファー嫌いだから、俺も空間震わせてないぞ
プロジェクターだけで充分や
サウンドバーとウーファー嫌いだから、俺も空間震わせてないぞ
プロジェクターだけで充分や
42: 名無し 2019/07/26(金) 00:33:33.891 ID:GeAkfCPO0FOX
寝っ転がって見れないじゃん
44: 名無し 2019/07/26(金) 00:35:54.158 ID:u4I++CgiMFOX
>>42
寝っ転がったらシアター感台無しだぞ
寝っ転がったらシアター感台無しだぞ
46: 名無し 2019/07/26(金) 00:40:21.859 ID:1ckt6xhD0FOX
47: 名無し 2019/07/26(金) 00:42:18.212 ID:1ckt6xhD0FOX
100インチで見るアニメ最高なんだ
48: 名無し 2019/07/26(金) 00:46:29.951 ID:1ckt6xhD0FOX
49: 名無し 2019/07/26(金) 00:47:19.951 ID:1ckt6xhD0FOX
もう皆どっか行ったのか
反応くれて嬉しかったぜ
反応くれて嬉しかったぜ
50: 名無し 2019/07/26(金) 01:06:55.014 ID:Nb8ibKrTaFOX
なんか斜めとかスクリーんの右上とか気になる
51: 名無し 2019/07/26(金) 01:16:26.513 ID:1ckt6xhD0FOX
52: 名無し 2019/07/26(金) 02:05:15.245 ID:upWgYv2V0FOX
防音どうしてんの?垂れ流し?
53: 名無し 2019/07/26(金) 02:14:40.066 ID:1ckt6xhD0FOX
>>52
ニトリの遮光防音カーテン使ってるだけかな
爆音で流したい時はヘッドフォン使うな
ヘッドフォンも全音域ハッキリ聴けて好きなんだよ
ニトリの遮光防音カーテン使ってるだけかな
爆音で流したい時はヘッドフォン使うな
ヘッドフォンも全音域ハッキリ聴けて好きなんだよ
【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part22】
寝ながらテレビ見れるように部屋を改造したぞ!
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1564067850/
コメント
コメント一覧 (15)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
隣人への音の漏れ具合とか確かめようがないし
音だけはしゃーないと思ってヘッドホンにしたわ
メガネユーザーだからちょっと難儀してるけど
ideal2ch
がしました
俺ならドラムセットのける。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
隣室に全く音漏れせず大迫力で聴ける
ideal2ch
がしました
コメントする