1: 名無し 2019/07/22(月) 21:06:01.694 ID:zkudb01mp
ハリウッドでも通用するんじゃないかと思ってる
no title



2: 名無し 2019/07/22(月) 21:06:40.877 ID:euoihFlg0
クオリティ高いな



3: 名無し 2019/07/22(月) 21:06:47.745 ID:bkILA7dz0
なんで直撮りなん?



6: 名無し 2019/07/22(月) 21:07:15.481 ID:zkudb01mp
スマホで撮ってうpするのが一番早くて簡単だから



4: 名無し 2019/07/22(月) 21:06:52.969 ID:Ezz6+X0np
再現VTRかな



7: 名無し 2019/07/22(月) 21:07:26.271 ID:vXW9O8dCp
かわいい



9: 名無し 2019/07/22(月) 21:07:38.708 ID:+Lz79y7Ka
次のワイルドスピードCGスタッフリーダーは君だ



14: 名無し 2019/07/22(月) 21:09:01.394 ID:zkudb01mp
ワイルドスピードいいね
俺の車が登場するとか胸熱



31: 名無し 2019/07/22(月) 21:17:37.714 ID:hjyeFAhp0
>>14
スポーツカーの横でこれが疾走は笑う



11: 名無し 2019/07/22(月) 21:07:51.201 ID:adisEWG9H
SnapCrab_NoName_2019-7-24_11-7-54_No-00



33: 名無し 2019/07/22(月) 21:19:07.242 ID:FU2jEGlS0
>>11
これ



58: 名無し 2019/07/22(月) 22:48:44.074 ID:h41CkcbS0
>>11
うまい



76: 名無し 2019/07/23(火) 00:32:13.114 ID:DFsnJebA0
>>11
再現度高杉



16: 名無し 2019/07/22(月) 21:09:05.839 ID:3aAlCgJe0
頑丈そうな構造



18: 名無し 2019/07/22(月) 21:10:16.524 ID:tke86plM0
シンプルこそがデザインにおいて重要ということを考えさせる作品



20: 名無し 2019/07/22(月) 21:12:13.827 ID:zkudb01mp
あらゆる角度から
no title



21: 名無し 2019/07/22(月) 21:13:10.038 ID:QGrrm0zca
これもうGTA6の車リーダー>>1で決まりだろ
ロックスターに推薦出しとくわ



22: 名無し 2019/07/22(月) 21:13:14.738 ID:yNuEsuTLd
何かわからんけどかっけーな
フェラーリ?



24: 名無し 2019/07/22(月) 21:13:28.441 ID:6ibY+4V0M
人生ゲームで使う車のがまだ複雑な形してンぞ



25: 名無し 2019/07/22(月) 21:14:11.670 ID:Ezz6+X0np
正直シブいとおもう



30: 名無し 2019/07/22(月) 21:15:48.872 ID:HEv1lhqK0
5分モデリングチャレンジかな?



32: 名無し 2019/07/22(月) 21:18:59.556 ID:yTY7wPjK0
世界一だな



34: 名無し 2019/07/22(月) 21:19:34.244 ID:zkudb01mp
リムジン作ったった
大統領とか要人が登場するシーンはこれを使えばいい
no title



37: 名無し 2019/07/22(月) 21:23:21.020 ID:QGrrm0zca
>>34
こんなのホワイトハウスダウン2じゃん すげえeええええええ



39: 名無し 2019/07/22(月) 21:27:54.953 ID:99cejUOUd
>>34
キャデラッククオリティ高いな



35: 名無し 2019/07/22(月) 21:20:05.912 ID:Vl3Dm6+W0
流石に笑う



36: 名無し 2019/07/22(月) 21:22:50.545 ID:Ezz6+X0np
センスの塊かよ



38: 名無し 2019/07/22(月) 21:26:32.675 ID:zkudb01mp
お前らの大好きなプリウス作ったった
no title



40: 名無し 2019/07/22(月) 21:34:34.702 ID:Ezz6+X0np
>>38
うーんこのミサイル感



41: 名無し 2019/07/22(月) 21:36:50.035 ID:xSbFhwpK0
フェンダーからホイールがはみ出してんじゃん
これじゃ車検通らないよ



42: 名無し 2019/07/22(月) 21:43:02.225 ID:sjKz4vwl0
ミニミニ大作戦かな?



43: 名無し 2019/07/22(月) 21:44:51.856 ID:zkudb01mp
プリウスをベンツにしたった
no title

no title



45: 名無し 2019/07/22(月) 21:46:51.745 ID:adisEWG9H
>>43
Vクラスか やるな



46: 名無し 2019/07/22(月) 21:48:12.509 ID:zkudb01mp
ベンプリかっけえわ
no title



48: 名無し 2019/07/22(月) 21:53:09.504 ID:Ezz6+X0np
仕事はっや
実生活も充実してそう



50: 名無し 2019/07/22(月) 22:14:12.046 ID:cuksOoNZa
ボールペンのバネで飛ばすやつみたい



49: 名無し 2019/07/22(月) 22:04:30.169 ID:zkudb01mp
今バイク作ってる



51: 名無し 2019/07/22(月) 22:14:58.616 ID:zkudb01mp
バイク系の映画があれば受けよう
no title



52: 名無し 2019/07/22(月) 22:25:45.132 ID:zkudb01mp
ライトとミラーつけた
no title



57: 名無し 2019/07/22(月) 22:47:16.582 ID:3aAlCgJe0
>>52
ヴァンツァーみたいなぶこつさ



54: 名無し 2019/07/22(月) 22:37:21.034 ID:5MGgIezA0
ヤクルト運んでそう



55: 名無し 2019/07/22(月) 22:44:07.376 ID:zkudb01mp
駐輪場作ったった
no title



59: 名無し 2019/07/22(月) 22:50:09.570 ID:cuksOoNZa
>>55
ヤクルトの営業所っぽい



60: 名無し 2019/07/22(月) 22:51:14.155 ID:h41CkcbS0
>>55
仕事早いな
絶対CGの仕事とかしてるだろ?w



56: 名無し 2019/07/22(月) 22:46:22.611 ID:usosOBeP0
クオリティ高すぎて笑うwwwwwww
消しゴムにしたら爆売れしそう



63: 名無し 2019/07/22(月) 23:13:39.211 ID:zkudb01mp
駐車場も作ったった
no title



62: 名無し 2019/07/22(月) 22:58:22.142 ID:KoVcrhog0
なんの再現CGだよ



66: 名無し 2019/07/22(月) 23:42:45.326 ID:3aAlCgJe0
リムジン邪魔すぎるだろ



64: 名無し 2019/07/22(月) 23:34:01.601 ID:Bw8zLjfO0
スーパー作って



67: 名無し 2019/07/22(月) 23:45:41.722 ID:zkudb01mp
よく分からん建物作ったった
no title



68: 名無し 2019/07/22(月) 23:58:34.986 ID:usosOBeP0
田舎のイオンじゃんすげえ



71: 名無し 2019/07/23(火) 00:05:17.303 ID:gm7c5Oz+0
ジャコスじゃん



69: 名無し 2019/07/23(火) 00:01:07.657 ID:1n8H/qhka
楽しそう



72: 名無し 2019/07/23(火) 00:13:50.449 ID:ugs4g997p
お店にプリウス突っ込んだった
no title



74: 名無し 2019/07/23(火) 00:24:10.902 ID:LCUw7u/n0
blender?
てかなんでマジで直撮りなの



77: 名無し 2019/07/23(火) 00:39:40.192 ID:ugs4g997p
>>74
maya
直撮りなら簡単に一瞬でうpできるから



75: 名無し 2019/07/23(火) 00:30:53.704 ID:ugs4g997p
プリウスエッジをまっすぐに直し
no title



78: 名無し 2019/07/23(火) 00:59:20.780 ID:ugs4g997p
今日のところはこのぐらいにしといてやろう
no title
【画像】ワイがblenderで作ってるエチエチ3DCG見せたろか?

【画像】ワイが3DCGで作ったモンスターwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1563797161/
スポンサードリンク