1: 名無し 2019/07/15(月) 14:23:57.17 ID:P1mkhFstM
2: 名無し 2019/07/15(月) 14:24:16.38 ID:P1mkhFstM
ちなここまで4時間
3: 名無し 2019/07/15(月) 14:24:53.13 ID:P1mkhFstM
シワのとり方教えてや...
4: 名無し 2019/07/15(月) 14:25:51.53 ID:P1mkhFstM
4時間でこれとかエチエチ3Dモデル作るの無理ゲーやろ...
5: 名無し 2019/07/15(月) 14:26:15.60 ID:P1mkhFstM
なあ...
6: 名無し 2019/07/15(月) 14:26:16.40 ID:6u9aEnzT0
4時間でこれなら早い方やろ
8: 名無し 2019/07/15(月) 14:27:40.40 ID:P1mkhFstM
>>6
ボーン仕組んで動かすまでどれくらいかかるもんなん
ボーン仕組んで動かすまでどれくらいかかるもんなん
7: 名無し 2019/07/15(月) 14:26:55.24 ID:P1mkhFstM
エチエチ3dモデル作って抜きたいねん...
9: 名無し 2019/07/15(月) 14:28:03.42 ID:P1mkhFstM
誰も興味無いんかい!
10: 名無し 2019/07/15(月) 14:28:25.35 ID:DGnQwR/o0
既存のモデルダウンロードしたのを流用するっていうのが一番手っ取り早いんだけど
そういうこともわからないなんてガイジかな
そういうこともわからないなんてガイジかな
15: 名無し 2019/07/15(月) 14:31:31.12 ID:P1mkhFstM
>>10
勉強がてらやからこれでええんやきっと
勉強がてらやからこれでええんやきっと
13: 名無し 2019/07/15(月) 14:30:50.29 ID:Ulu4rO+y0
頭シワシワで草
17: 名無し 2019/07/15(月) 14:32:28.49 ID:ohMLjbplM
なんかデコボコしてて草
20: 名無し 2019/07/15(月) 14:33:01.33 ID:P1mkhFstM
>>17
どうしても頭の凸凹取れないの😠
どうしても頭の凸凹取れないの😠
14: 名無し 2019/07/15(月) 14:30:58.30 ID:dpM3u6BK0
コイカツとかカスメおすすめやで
18: 名無し 2019/07/15(月) 14:32:39.62 ID:P1mkhFstM
>>14
あれは楽しいかもしれんけど金に出来んやん
あれは楽しいかもしれんけど金に出来んやん
19: 名無し 2019/07/15(月) 14:32:53.85 ID:HOwqUNpox
ワイCAD使いやけど興味あるわ
22: 名無し 2019/07/15(月) 14:33:45.03 ID:P1mkhFstM
>>19
ワイはCADの方が興味あるわ
機械工行きゃよかった😭
ワイはCADの方が興味あるわ
機械工行きゃよかった😭
23: 名無し 2019/07/15(月) 14:33:50.59 ID:hyPB5haJ0
ワイもblender使えるようになりたいわ
26: 名無し 2019/07/15(月) 14:34:34.56 ID:P1mkhFstM
>>23
Mayaと比べたら激軽いンゴねぇ
Mayaと比べたら激軽いンゴねぇ
24: 名無し 2019/07/15(月) 14:34:18.75 ID:IGXQiDcSp
頭の凸凹はポリゴンの貼り方変えれば解決するで
28: 名無し 2019/07/15(月) 14:35:35.71 ID:P1mkhFstM
>>24
裏表とか直したんやけどなぁ...
上手くいかん
裏表とか直したんやけどなぁ...
上手くいかん
37: 名無し 2019/07/15(月) 14:40:40.66 ID:IGXQiDcSp
25: 名無し 2019/07/15(月) 14:34:27.31 ID:kEMQ80CI0
おもしろそうやな
32: 名無し 2019/07/15(月) 14:37:12.79 ID:P1mkhFstM
>>25
正直楽しい
でもZbrushとかの方が楽しそう
正直楽しい
でもZbrushとかの方が楽しそう
27: 名無し 2019/07/15(月) 14:35:02.44 ID:sE66AvYj0
初めからうまくできるわけないやろ
頑張れ
頑張れ
29: 名無し 2019/07/15(月) 14:36:23.16 ID:2gwM1EzX0
うまいと思う
31: 名無し 2019/07/15(月) 14:37:08.76 ID:2gwM1EzX0
目の穴と口作らなかったん?
33: 名無し 2019/07/15(月) 14:37:57.00 ID:P1mkhFstM
>>31
後からでも付くやろ
しらんけど
後からでも付くやろ
しらんけど
34: 名無し 2019/07/15(月) 14:39:00.24 ID:P1mkhFstM
まあとりあえず全身完成させるわ
ほな...
ほな...
35: 名無し 2019/07/15(月) 14:39:04.21 ID:jnSqSRQY0
大変そう
36: 名無し 2019/07/15(月) 14:39:27.94 ID:Yh6JynZE0
アニメ系のキャラ作るのなら大して時間かからんけどリアル系は結構かかる
38: 名無し 2019/07/15(月) 14:40:49.10 ID:P1mkhFstM
>>36
中間位目指してるンゴ
中間位目指してるンゴ
39: 名無し 2019/07/15(月) 14:42:19.77 ID:GZPiCXWD0
3DCGはほんまむずそうや
40: 名無し 2019/07/15(月) 14:42:47.68 ID:0RlZjvwT0
3DCGで美人なおばさん作りたいからアドバイスくれ
【新作】3DCGで女の子作った!!!!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563168237/
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
が
しました
ぶっこ抜きカスタムするにはええんやけどね
ideal2ch
が
しました
https://www.youtube.com/watch?v=EcjT-wGYVns
耳の作り方はあんまりお薦めできないけど
この方の一連の動画で人物の作り方覚えました。
正面と横顔の画像があれば芸能人の3D作れますよ。
ideal2ch
が
しました
コメントする