
1: 名無し 2019/06/29(土) 07:38:53.021 ID:MqzAmFQva
月いくら?
不便なことある?
不便なことある?
4: 名無し 2019/06/29(土) 07:40:03.577 ID:rsTYdghh0
(´・ω・`)今1600円3Gだが不便ないよ。乗り換えればさらに安くなるから多分また乗り換える
15: 名無し 2019/06/29(土) 07:46:05.226 ID:MqzAmFQva
>>4
安すぎワロッツァ!!!!
安すぎワロッツァ!!!!
5: 名無し 2019/06/29(土) 07:40:25.485 ID:lgVk8uMMM
末尾Mって馬鹿にされる
20: 名無し 2019/06/29(土) 07:47:13.420 ID:4p4bXiF+0
Lineモバイルは仕様がちょっと特殊でソフバン回線だと末尾0
ドコモとauだと末尾Mになるとかだった気がする
ドコモとauだと末尾Mになるとかだった気がする
24: 名無し 2019/06/29(土) 07:48:05.195 ID:MqzAmFQva
>>20
へぇ~
まあ末尾煽りなんて無視刷りゃいい!
へぇ~
まあ末尾煽りなんて無視刷りゃいい!
6: 名無し 2019/06/29(土) 07:40:28.399 ID:4p4bXiF+0
UQで月2000くらい
多分格安でも割高な方
回線速度本家並みに出るし末尾Mになることくらいしか不便と思ったことはない
多分格安でも割高な方
回線速度本家並みに出るし末尾Mになることくらいしか不便と思ったことはない
10: 名無し 2019/06/29(土) 07:43:41.299 ID:wnIb5obzr
キャリアのサブブランドにしておけば割安でそこそこいい感じにはなる
ちょい高いが
国内メーカーのハイエンドモデルにこだわる人にはちょっと面倒くさいけど
ちょい高いが
国内メーカーのハイエンドモデルにこだわる人にはちょっと面倒くさいけど
96: 名無し 2019/06/29(土) 08:31:06.269 ID:EEDdcooca
>>10
これ
サブブランドにしないと昼間とか通信速度クソ遅いぞ
ワイモバイルやUQモバイル、LINEモバイル(ソフバン回線)にしとけ
これ
サブブランドにしないと昼間とか通信速度クソ遅いぞ
ワイモバイルやUQモバイル、LINEモバイル(ソフバン回線)にしとけ
8: 名無し 2019/06/29(土) 07:43:02.486 ID:PvRaoNzF0
LINEモバイル
月2000円ちょっと
この時間帯では下り39Mbpsだった
LINEやTwitter使い放題だし不便は感じない
月2000円ちょっと
この時間帯では下り39Mbpsだった
LINEやTwitter使い放題だし不便は感じない
11: 名無し 2019/06/29(土) 07:43:47.233 ID:A/DCBdvLM
夫婦二人で計2200円くらい
ソシャゲしないし外で動画サイト見ないし
ただキャリアよりは若干繋がりにくい又は遅いとは思う
ソシャゲしないし外で動画サイト見ないし
ただキャリアよりは若干繋がりにくい又は遅いとは思う
56: 名無し 2019/06/29(土) 08:03:03.268 ID:nLEYb6rU0
楽天3.1G1800円くらい
62: 名無し 2019/06/29(土) 08:05:31.488 ID:BuZ52ImU0
IIJでつき1730円
家ではwi-fiだし外ではほとんど使わんし困ることがねー
家ではwi-fiだし外ではほとんど使わんし困ることがねー
79: 名無し 2019/06/29(土) 08:13:24.572 ID:KerejgawM
>>62
同じく
乗り換えるとキャンペーンやらで安くなるとは思うけど、面倒でやってないわ
同じく
乗り換えるとキャンペーンやらで安くなるとは思うけど、面倒でやってないわ
17: 名無し 2019/06/29(土) 07:46:41.927 ID:MqzAmFQva
ふむふむ
だいたい2000円くらいと
だいたい2000円くらいと
16: 名無し 2019/06/29(土) 07:46:40.419 ID:VffLhR6EH
月2000円とかってどうせ3GBくらいしか通信量使えないやつじゃん
19: 名無し 2019/06/29(土) 07:47:07.288 ID:MqzAmFQva
>>16
もっと使いたい場合はどうする?
もっと使いたい場合はどうする?
23: 名無し 2019/06/29(土) 07:48:02.956 ID:A/DCBdvLM
>>16
IIJなら6GBだ
IIJなら6GBだ
27: 名無し 2019/06/29(土) 07:48:38.513 ID:4p4bXiF+0
>>16
別に外で長時間動画見たりしないし格安使うやつは基本家にWifi環境あるだろ
別に外で長時間動画見たりしないし格安使うやつは基本家にWifi環境あるだろ
183: 名無し 2019/06/29(土) 10:34:01.031 ID:s48yrTFFM
>>16
3GBでも無料の200kbpsにしてれば5ちゃんは普通にできるし、5ちゃん以外にマップ使う場合も少し待てば読み込める
低速で不満が残らない
だから時折画像の多いサイト見るとき高速にするけど、まだまだ繰り越し分が余ってる

Ymobileは無料の低速モードは無いし、残量繰り越しも無いから契約しない
末尾MのUQで十分
3GBでも無料の200kbpsにしてれば5ちゃんは普通にできるし、5ちゃん以外にマップ使う場合も少し待てば読み込める
低速で不満が残らない
だから時折画像の多いサイト見るとき高速にするけど、まだまだ繰り越し分が余ってる

Ymobileは無料の低速モードは無いし、残量繰り越しも無いから契約しない
末尾MのUQで十分
18: 名無し 2019/06/29(土) 07:46:55.447 ID:GneXQ3tg0
LINEの年齢認証が出来ない
それ以外は苦労したことない
それ以外は苦労したことない
114: 名無し 2019/06/29(土) 09:02:20.188 ID:Hv40wtzzd
>>18
LINE MOBILEは出来るぞ
格安じゃないけどY!mobileも
LINE MOBILEは出来るぞ
格安じゃないけどY!mobileも
30: 名無し 2019/06/29(土) 07:49:35.361 ID:MqzAmFQva
すごすぎるぜ……8000円くらい浮くな
40: 名無し 2019/06/29(土) 07:56:42.712 ID:EmGEeQBuM
人の多い所や、みんながスマホ使う時間帯は遅い(駅前とか昼休みとか)
まぁ、そういうタイミングで動画とか見るんでなけりゃ困ることはないかな
まぁ、そういうタイミングで動画とか見るんでなけりゃ困ることはないかな
49: 名無し 2019/06/29(土) 08:00:15.193 ID:N3IKE/tM0
格安ってキャリアの余ってるとこを使うんでしょ?
混雑時にデータ通信が多少遅くなるのはいいけど
通話はどうなんの?
電話できませんとか困るんだけど
混雑時にデータ通信が多少遅くなるのはいいけど
通話はどうなんの?
電話できませんとか困るんだけど
84: 名無し 2019/06/29(土) 08:19:26.018 ID:xqDjfxDL0
>>49
余ってるとこじゃなくて帯域を貸りてる
だからある瞬間に流れるデータ量が決まるから混雑する
借りてるキャリアの混雑はあんま関係ない
余ってるとこじゃなくて帯域を貸りてる
だからある瞬間に流れるデータ量が決まるから混雑する
借りてるキャリアの混雑はあんま関係ない
51: 名無し 2019/06/29(土) 08:00:58.056 ID:MqzAmFQva
LINEモバイルみてきた
いい感じかな
いい感じかな
53: 名無し 2019/06/29(土) 08:01:26.315 ID:blk16kgvM
>>51
ソフトバンク回線にしとけすっげーいいぞソフトバンク
ソフトバンク回線にしとけすっげーいいぞソフトバンク
66: 名無し 2019/06/29(土) 08:06:28.395 ID:MqzAmFQva
>>53
auじゃだめか?
auじゃだめか?
69: 名無し 2019/06/29(土) 08:07:35.952 ID:blk16kgvM
>>66
正直docomo回線以外わからんけどお前が今auのスマホ使ってるってのはわかるからそのまま使いたいならau回線一択じゃん
正直docomo回線以外わからんけどお前が今auのスマホ使ってるってのはわかるからそのまま使いたいならau回線一択じゃん
70: 名無し 2019/06/29(土) 08:08:08.731 ID:MqzAmFQva
>>69
今auだよ
今auだよ
81: 名無し 2019/06/29(土) 08:16:30.637 ID:MqzAmFQva
LINEモバイルのauにしよう
171: 名無し 2019/06/29(土) 10:19:19.078 ID:0f1H+HF+H
昼休みは重いから注意な
86: 名無し 2019/06/29(土) 08:20:58.694 ID:MqzAmFQva
LINEモバイルデビット決済できないじゃねーか
87: 名無し 2019/06/29(土) 08:22:29.239 ID:MqzAmFQva
デビットやっぱり不便だな……
クレカに変えるか
クレカに変えるか
88: 名無し 2019/06/29(土) 08:23:11.400 ID:bYwSwco3r
>>87
どこのデビットつかってるの?
どこのデビットつかってるの?
90: 名無し 2019/06/29(土) 08:24:26.128 ID:MqzAmFQva
>>88
三菱のVISAデビット
三菱のVISAデビット
91: 名無し 2019/06/29(土) 08:24:56.943 ID:bYwSwco3r
>>90
UFJか
UFJか
93: 名無し 2019/06/29(土) 08:25:20.061 ID:MqzAmFQva
>>91
そう
そう
89: 名無し 2019/06/29(土) 08:23:38.165 ID:wnIb5obzr
ちょこちょこクレカ使って信用情報積んでおかないと後々困るからやっとけ
95: 名無し 2019/06/29(土) 08:29:56.146 ID:vNBhsA0a0
DMMは少数派か
97: 名無し 2019/06/29(土) 08:32:25.030 ID:MqzAmFQva
>>95
なにそれ
エロそう
なにそれ
エロそう
98: 名無し 2019/06/29(土) 08:34:36.438 ID:vNBhsA0a0
>>97
ガンガンポイント溜まるから多分えっちぃ動画も月1本くらい帰るんじゃね
俺はいつも使い忘れて期限切れてるけど
ガンガンポイント溜まるから多分えっちぃ動画も月1本くらい帰るんじゃね
俺はいつも使い忘れて期限切れてるけど
104: 名無し 2019/06/29(土) 08:44:37.781 ID:MqzAmFQva
dmmモバイルいいなwwwww
LINEって年齢認証できないとどうなるんだっけ?
LINEって年齢認証できないとどうなるんだっけ?
105: 名無し 2019/06/29(土) 08:46:41.642 ID:MqzAmFQva
ID検索できないだけか
全然問題ないな
全然問題ないな
108: 名無し 2019/06/29(土) 08:53:04.365 ID:vNBhsA0a0
なんかdmmのステマみたいになったが2,3年変えてないから俺は他を知らんぞ
多分比較すりゃもっといいとこある
多分比較すりゃもっといいとこある
107: 名無し 2019/06/29(土) 08:52:22.007 ID:MqzAmFQva
やっぱ、UQモバイルにしよ
めっちゃよさそう
めっちゃよさそう
113: 名無し 2019/06/29(土) 08:59:25.322 ID:MqzAmFQva
UQモバイルは若干料金高めか
サービスはいいのかな
サービスはいいのかな
126: 名無し 2019/06/29(土) 09:11:52.264 ID:MqzAmFQva
5ギガはほしいな
130: 名無し 2019/06/29(土) 09:21:52.145 ID:PtERPW0n0
格安で速度気にするならUQしかない
UQはマジでキャリアと使用感大差ない
UQはマジでキャリアと使用感大差ない
137: 名無し 2019/06/29(土) 09:45:05.981 ID:OMrT/ebV0
一年と少し使ったがmineoマジでクソ遅い
これからMNPしに行く
これからMNPしに行く
138: 名無し 2019/06/29(土) 09:46:14.940 ID:Qmdk0fZU0
>>137
まじか
まじか
142: 名無し 2019/06/29(土) 09:48:14.812 ID:MqzAmFQva
やっぱりBIGLOBEにしようかな
安いし
安いし
146: 名無し 2019/06/29(土) 09:58:32.148 ID:MqzAmFQva
ワイモバイルとUQせこすぎ
一年間の料金を堂々と表示しやがって
実際もっと高くなるんじゃねえか
一年間の料金を堂々と表示しやがって
実際もっと高くなるんじゃねえか
149: 名無し 2019/06/29(土) 10:03:02.573 ID:K6E4lIgC0
>>146
そのあたりは所詮キャリアのサブブランドよ
そのあたりは所詮キャリアのサブブランドよ
153: 名無し 2019/06/29(土) 10:08:25.549 ID:MqzAmFQva
実際3ギガで足りるかな?
154: 名無し 2019/06/29(土) 10:09:37.873 ID:3lGXUaxl0
>>153
自分で毎月どれくらいLTE通信してるか大体わかるでしょ
確認しろ
自分で毎月どれくらいLTE通信してるか大体わかるでしょ
確認しろ
157: 名無し 2019/06/29(土) 10:11:35.342 ID:MqzAmFQva
>>154
8ギガ使っててワロタ
8ギガ使っててワロタ
160: 名無し 2019/06/29(土) 10:12:24.969 ID:1KzLMW2Ka
>>157
Wi-Fi環境用意できるなら3ギガ余裕だけどな
Wi-Fi環境用意できるなら3ギガ余裕だけどな
161: 名無し 2019/06/29(土) 10:13:16.365 ID:MqzAmFQva
>>160
Wi-Fiありで8ギガwwwww
Wi-Fiありで8ギガwwwww
163: 名無し 2019/06/29(土) 10:14:52.896 ID:3lGXUaxl0
>>161
抑えても6GBまで減らすのは難しいかもな
抑えても6GBまで減らすのは難しいかもな
164: 名無し 2019/06/29(土) 10:14:53.367 ID:1KzLMW2Ka
>>161
WiMAXとか持ち歩かないの?
俺は社用スマホを常時テザリングして使ってるけど
WiMAXとか持ち歩かないの?
俺は社用スマホを常時テザリングして使ってるけど
165: 名無し 2019/06/29(土) 10:15:54.562 ID:MqzAmFQva
>>163
そこはがんばる
>>164
それかうと結局高くなるじゃん
そこはがんばる
>>164
それかうと結局高くなるじゃん
173: 名無し 2019/06/29(土) 10:20:29.994 ID:pWdtvHp9a
>>165
それならUQの9ギガプランでいいと思う
それならUQの9ギガプランでいいと思う
175: 名無し 2019/06/29(土) 10:22:14.696 ID:MqzAmFQva
>>173
めっちゃ高いじゃん
4000円だぜ?
めっちゃ高いじゃん
4000円だぜ?
181: 名無し 2019/06/29(土) 10:32:39.220 ID:pWdtvHp9a
>>175
最初1年は割引だから2年間で均せば3500円だよ
そこにキャッシュバック1万+端末代1.5万+自己アフィ5千とかで実質2000円くらいまでは抑えられる
まぁそういうの面倒な人はサブキャリアじゃないほうがいいかも
最初1年は割引だから2年間で均せば3500円だよ
そこにキャッシュバック1万+端末代1.5万+自己アフィ5千とかで実質2000円くらいまでは抑えられる
まぁそういうの面倒な人はサブキャリアじゃないほうがいいかも
162: 名無し 2019/06/29(土) 10:14:30.649 ID:MqzAmFQva
BIGLOBEの6ギガプランとか俺にぴったりなんじゃ?
207: 名無し 2019/06/29(土) 11:58:46.617 ID:MqzAmFQva
おまえらありがとう
BIGLOBEの6ギガプランにすることにしたわ
BIGLOBEの6ギガプランにすることにしたわ
【朗報】格安SIM、遅い遅い言われるけど結構速い
格安SIMにしない理由ナンバー1
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1561761533/
コメント
コメント一覧 (10)
普段は絶対買わないジャンルにも手を出せるしな
更年期戦隊オバレンジャーとかメチャクチャおもろかったわ
ideal2ch
が
しました
月々12GB使い切ったことなく、繰り越しが常に上限張り付いてる。
長期ユーザー特典で有料無線LANスポットが無料で使えるようになったがぶっちゃけ新幹線の中くらいしか用がない。
むしろ駅前とか通ると勝手にログイン画面出てくるのが鬱陶しいくらい。
ideal2ch
が
しました
タイトルで笑うわそんなんw
ideal2ch
が
しました
ハイエンドモデルが安くなってたからここにしたけど他のがだいぶ安いね
半年で違約金がかからなくなるからそれ以降で乗り換えようかな
ideal2ch
が
しました
2980円だったか
ideal2ch
が
しました
当時はどんどん安くなると思ってたけど値段全然変わらんわ
せめて1500円切るぐらいになって欲しい
ideal2ch
が
しました
ワイは音声回線は固定でデータ用だけ格安シムにしとるで
ideal2ch
が
しました
データ量は3GB。
通話代含めても2500円を超えたことはここ2年なし。
俺は出先で地図見たり店探したりとポケンモンGOくらいだから不便なし。
動画は見ないのと、混み合う時間帯や地区には滅多にしないしいかない。
今年のGWに帰省したときに乗り換えの大きな駅で昼にネットを見ようとしたときに表示が遅かった。
それぐらい。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
通話代は半額
動画は自宅のWi-Fiで見るし、もう何の不満もない
ideal2ch
が
しました
コメントする