114: 名無し 2019/06/04(火) 03:03:19.31 ID:a4tg0i9k0
iPadきたー
119: 名無し 2019/06/04(火) 03:03:25.35 ID:qGKBkLGz0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
134: 名無し 2019/06/04(火) 03:04:28.29 ID:a4tg0i9k0
iPadOSやんけ!
150: 名無し 2019/06/04(火) 03:05:07.76 ID:snqjbpId0
なんやiPadOSって
初耳やぞ
初耳やぞ
152: 名無し 2019/06/04(火) 03:05:10.50 ID:PMIfNt2I0
めっちゃ広々してるやん
155: 名無し 2019/06/04(火) 03:05:16.06 ID:ZjH1gqP30
違うOSになるの?
171: 名無し 2019/06/04(火) 03:05:57.19 ID:RDdVKn1b0
これいいな
同じアプリを同時表示可能に
同じアプリを同時表示可能に






172: 名無し 2019/06/04(火) 03:05:57.73 ID:a4tg0i9k0
開発者対応つらそうやな
185: 名無し 2019/06/04(火) 03:06:16.80 ID:o0Ho9OA/0
これ結構でかいやろ
192: 名無し 2019/06/04(火) 03:06:34.49 ID:qBd8YxVO0
iOSを活用したカスタムOS的なものか
222: 名無し 2019/06/04(火) 03:07:55.11 ID:WGw0p2kR0
あーこれ書きながら参考書読めそう
256: 名無し 2019/06/04(火) 03:09:26.00 ID:qGKBkLGz0
外部ストレージきたあああああああああああああああああああああああああああああ
255: 名無し 2019/06/04(火) 03:09:24.97 ID:ZjH1gqP30
SDカード!!!!!
262: 名無し 2019/06/04(火) 03:09:33.21 ID:IOTUq8hU0
SDカードうおおおおおおおおおおお
276: 名無し 2019/06/04(火) 03:10:00.63 ID:mvV92SVPa
やっとだよ、、、!ストレージ対応
291: 名無し 2019/06/04(火) 03:11:01.96 ID:dJbmVpWL0
ダウンロードマネージャーw
293: 名無し 2019/06/04(火) 03:11:07.87 ID:ZjH1gqP30
みんな大好きダウンロード
294: 名無し 2019/06/04(火) 03:11:14.34 ID:g/+79VZc0
ダウンロードマネージャーで拍手w
368: 名無し 2019/06/04(火) 03:15:02.44 ID:mvV92SVPa
ペンシルの遅延さらに少なくなるのか
20ms→9ms
20ms→9ms


298: 名無し 2019/06/04(火) 03:11:25.10 ID:a4tg0i9k0
モリサワフォント
299: 名無し 2019/06/04(火) 03:11:29.76 ID:j+8RARB00
モリサワ
315: 名無し 2019/06/04(火) 03:12:23.35 ID:SKWae6DM0
フォント選べるのはええな
260: 名無し 2019/06/04(火) 03:09:32.15 ID:2t13yj5ta
MacがiOSに対応するんじゃなくてiPadが偽Macになるんか
273: 名無し 2019/06/04(火) 03:09:52.99 ID:nrgdvAqQ0
すごいけどやっとか感
263: 名無し 2019/06/04(火) 03:09:36.85 ID:3v+R64cv0
何を目指してるんや
268: 名無し 2019/06/04(火) 03:09:46.64 ID:dJbmVpWL0
迷走してるな
282: 名無し 2019/06/04(火) 03:10:26.29 ID:G3avvWwpH
これはProのみなのかねぇ
309: 名無し 2019/06/04(火) 03:11:46.92 ID:dJbmVpWL0
今更操作複雑にしてどうすんだよ
229: 名無し 2019/06/04(火) 03:08:21.61 ID:eaTgn4F+r
もうこれmacやん
233: 名無し 2019/06/04(火) 03:08:28.11 ID:zuMuSYNy0
pcでよくね…
245: 名無し 2019/06/04(火) 03:09:00.28 ID:dJbmVpWL0
タブレット使うならノートでええし
316: 名無し 2019/06/04(火) 03:12:29.74 ID:JhTVB9MQp
ん?こうなったらもうパソコンでよくね?
つかOS統合しろや
つかOS統合しろや
330: 名無し 2019/06/04(火) 03:13:02.16 ID:64KpdOTZ0
>>316
ほんまコレやな
CPUも年々PCの性能に近づいとるし
ほんまコレやな
CPUも年々PCの性能に近づいとるし
203: 名無し 2019/06/04(火) 03:07:13.75 ID:UUB+9+mba
iOSにiPadOSにMacOS
統一しろやカス
統一しろやカス
329: 名無し 2019/06/04(火) 03:13:00.30 ID:eh5JwaGK0
Macbookをタッチパネルにしてキーボードと分離できるようにした方が早い
267: 名無し 2019/06/04(火) 03:09:44.56 ID:oLLyNj1PM
ワイパッパがさらに混乱しそうや
操作がどんどん複雑化しとる
操作がどんどん複雑化しとる
317: 名無し 2019/06/04(火) 03:12:32.41 ID:a4tg0i9k0
iOSは直感的()とは何だったのか
339: 名無し 2019/06/04(火) 03:13:27.37 ID:1w+oiTK70
操作かえんのか・・
またマッマに一から教え直しや
またマッマに一から教え直しや
コメント
コメント一覧 (7)
ということが可能になる、そう、iPadOSならね
ideal2ch
が
しました
現在 外部ストレージきたああああああ
やっぱ無理してたんやな…
ideal2ch
が
しました
ますます迷走するな。
ideal2ch
が
しました
ゴミ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
これとモバイルhddあればパソコン持ち歩く必要なくなるわ
ideal2ch
が
しました
コメントする