SnapCrab_NoName_2019-6-3_11-5-30_No-00
1: 名無し 2019/06/03(月) 07:19:05.62 ID:OD4F1tea0
iOS13



2: 名無し 2019/06/03(月) 07:19:25.65 ID:PoM604w+0
はぇ~すっごい
楽しみ屋根



5: 名無し 2019/06/03(月) 07:20:07.60 ID:OD4F1tea0
>>2
せやろアプデ対象外のゴミiPhoneユーザー以外刮目やで



3: 名無し 2019/06/03(月) 07:19:54.80 ID:qRh2AoME0
itunes廃止



26: 名無し 2019/06/03(月) 07:24:56.28 ID:/S2dOHD40
>>3
これitunesで買った曲どうなるんや



29: 名無し 2019/06/03(月) 07:26:01.62 ID:OD4F1tea0
>>26
消え去るわけじゃなく別アプリに分割されるだけやで
全然大丈夫や
Apple、「iTunes」を終了か。Music、TV、Podcastに3分割される噂も


31: 名無し 2019/06/03(月) 07:26:48.65 ID:/S2dOHD40
>>29
分割って何やねん今まで一つのアプリでできてたことが複数のアプリ使わないかんなるんか?



35: 名無し 2019/06/03(月) 07:27:52.06 ID:OD4F1tea0
>>31
iPhoneもそうやろMacとiPhoneと揃えるんやと思うで



33: 名無し 2019/06/03(月) 07:27:20.34 ID:D50LT/Nf0
itunes再編で曲全部飛ばないか心配やな 
Apple Music導入の時もやらかしてたし



42: 名無し 2019/06/03(月) 07:31:59.72 ID:yj2dO/6I0
音楽関係やり直しさせられそう



10: 名無し 2019/06/03(月) 07:21:23.05 ID:1LAiHICY0
なんで深夜にコソコソ発表するんや
そんなに自信ないのか?



16: 名無し 2019/06/03(月) 07:23:02.66 ID:xoyyD6Dk0
>>10
ん?



12: 名無し 2019/06/03(月) 07:21:56.46 ID:nyMG2goLM
>>10
あほ



28: 名無し 2019/06/03(月) 07:25:51.19 ID:uG2jIfHUM
>>10



11: 名無し 2019/06/03(月) 07:21:52.35 ID:OD4F1tea0
watchOS 6も発表されちゃうぞ



14: 名無し 2019/06/03(月) 07:22:20.79 ID:OD4F1tea0
tvOS 13もくるぞ!



17: 名無し 2019/06/03(月) 07:23:08.98 ID:OD4F1tea0
macOS 10.15 マンモスも来るぞ



15: 名無し 2019/06/03(月) 07:22:51.34 ID:5/oW8VNL0
はよiosをマウス対応させろ



21: 名無し 2019/06/03(月) 07:23:47.97 ID:OD4F1tea0
>>15 
なんかiPadで対応って噂みたで
【朗報】iPadでマウスが使えるようになるかも。「iOS 13」でマウスサポートとの噂


18: 名無し 2019/06/03(月) 07:23:13.30 ID:nyMG2goLM
以前はappleのプレゼン欠かさず見てたけど
jobs死んでからつまらんくなって見てないわ



20: 名無し 2019/06/03(月) 07:23:47.17 ID:o7mQ+5/r0
>>18
ほんこれ
今の林檎に面白さない



24: 名無し 2019/06/03(月) 07:24:40.69 ID:1iFUidFy0
また糞アップデート来るんか
クックは辞めた方がええんちゃうか



19: 名無し 2019/06/03(月) 07:23:26.61 ID:suC21+Cw0
SEはいつまで対応してくれるんやろなぁ



23: 名無し 2019/06/03(月) 07:24:14.32 ID:OD4F1tea0
>>19
今夜わかるやろ



27: 名無し 2019/06/03(月) 07:25:25.46 ID:W56xw0C2M
ios6あたりまでのアイコン好きだったのになんでダッサイのに変えてしまったのか



30: 名無し 2019/06/03(月) 07:26:40.23 ID:OD4F1tea0
>>27
でも実際今見たら古臭いで



38: 名無し 2019/06/03(月) 07:29:36.68 ID:COnEA/RZ0
itune廃止はええけど綺麗に分割なんてしてくれんやろうから入れ直し必要やろうしめんどい



39: 名無し 2019/06/03(月) 07:30:31.06 ID:N9aj70Oe0
iTunesやっと終わるんか



41: 名無し 2019/06/03(月) 07:31:43.42 ID:OD4F1tea0
>>39
Musicシンプルでよさそうやで
no title



46: 名無し 2019/06/03(月) 07:33:53.58 ID:AiXt9Wnl0
>>41
バックアップできるんかな?



49: 名無し 2019/06/03(月) 07:35:18.18 ID:OD4F1tea0
>>46
そりゃできるやろiCloudは5GBしか無料ないしPCバックアップできな致命的やで



51: 名無し 2019/06/03(月) 07:36:03.92 ID:DPRUSgKpa
mac版のmusicアプリは話題出るけどwin版はどうなるんですかね 
itunes使い続けろとか言わんやろな



52: 名無し 2019/06/03(月) 07:36:57.62 ID:OD4F1tea0
>>51 
Winも刷新やと思うけどなあ



40: 名無し 2019/06/03(月) 07:31:39.44 ID:uE3MgYzQ0
SE2(とどかぬ想い)



48: 名無し 2019/06/03(月) 07:35:12.46 ID:fcFgUNII0
めっちゃ楽しみや
ルナディスプレイみたいな機能付くんやろ



6: 名無し 2019/06/03(月) 07:20:16.42 ID:rW81YryV0
iPhoneが自律二足歩行して空でも飛んだら教えてくれや



8: 名無し 2019/06/03(月) 07:20:51.13 ID:OD4F1tea0
>>6 
キミは寝ててええで


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559513945/
スポンサードリンク