ASUS1
ASUS Japanは5月28日、49インチの曲面スーパーウルトラワイドゲーミング液晶モニタ「ROG Strix XG49VQ」を5月31日に発売すると発表しました。価格はオープンプライス。

主な仕様
  • ディスプレイ:49インチ(3840×1080・VA・ノングレア)、フリッカーフリー
  • 曲率:1800R
  • HDR:DisplayHDR 400,
  • 応答速度:4ms(GtoG)
  • 最大輝度:450cd/㎡
  • コントラスト比:3000:1(ASCRオン時 100000000:1)
  • 最大表示色:約10億色
  • 視野角:上下左右178°
  • ポート:DisplayPort 1.2、HDMI2.0×2、3.5mmステレオミニジャック
  • スピーカー:5W+5W
  • 機能:FreeSync 2 HDR、PBP、GamePlus、SHADOW BOOST
  • VESA規格:100 x 100mm
  • サイズ:1193 x 344 x 529mm(幅x奥行きx高さ・スタンド込み) / 13.3kg
01_o
02_o
ASUS2
Source:ASUS
1: 名無し 2019/05/28(火) 14:15:28.42 0



2: 名無し 2019/05/28(火) 14:16:11.55 0
トレーダー



4: 名無し 2019/05/28(火) 14:17:09.29 0
めちゃくちゃほしい



6: 名無し 2019/05/28(火) 14:18:22.13 0
いやこれは需要ある
ダブルディスプレイとか設置してる奴はこっちに飛び付く



14: 名無し 2019/05/28(火) 14:24:44.10 0
アスベスト比はどうなるんだこれ



58: 名無し 2019/05/28(火) 18:37:33.32 0
>>14
32:9と書いてある 



25: 名無し 2019/05/28(火) 14:40:53.05 0
同時に複数の作業するのに便利そう



34: 名無し 2019/05/28(火) 14:48:37.97 0
マルチディスプレイ3台並べてる人たくさんしるし余裕で売れるでしょ



44: 名無し 2019/05/28(火) 15:16:22.98 0
ユーチューバーが買ってた



49: 名無し 2019/05/28(火) 16:15:35.69 0
ダライアス楽しそう



63: 名無し 2019/05/28(火) 19:25:53.08 0
2画面で使ってる人向けに需要はあるんだろうけど
値段的には2画面買うよりも何倍もするんだろうな



66: 名無し 2019/05/28(火) 21:59:58.61 0
仕事で使うように普通に欲しい



344: 名無し 2019/05/30(木) 18:48:23.49 ID:5RySEKDt
13kgはPCディスプレイ向けアームじゃムリだなぁ・・・
テレビに使うVESA壁掛けマウンタは使えるが



53: 名無し 2019/05/28(火) 16:45:57.47 0
縦がもうちょいほしい

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1559020528/
スポンサードリンク