1: 名無し 2019/05/30(木) 13:03:49.123 ID:vAw1FjU10
最高だわ
no title



2: 名無し 2019/05/30(木) 13:04:10.666 ID:oe0fV5vV0
なんぼなん



7: 名無し 2019/05/30(木) 13:05:57.968 ID:vAw1FjU10
>>2
16万くらいかな



3: 名無し 2019/05/30(木) 13:04:37.853 ID:m2vGr31Da
アローンチェア?



4: 名無し 2019/05/30(木) 13:04:54.632 ID:yrAXjUnq0
エルゴ?



7: 名無し 2019/05/30(木) 13:05:57.968 ID:vAw1FjU10
>>3
>>4
違う



5: 名無し 2019/05/30(木) 13:05:10.537 ID:yENGG2aBp
雀荘でみたことある奴じゃん



7: 名無し 2019/05/30(木) 13:05:57.968 ID:vAw1FjU10
>>5
雀荘とかパイプ椅子でしょ



6: 名無し 2019/05/30(木) 13:05:48.791 ID:EXCHifzi0
10万~するメーカーじゃんよ



10: 名無し 2019/05/30(木) 13:06:27.689 ID:vAw1FjU10
>>6
物によっては10万以下のラインナップもあるみたいだぞ



8: 名無し 2019/05/30(木) 13:06:02.236 ID:JRY6f8yQ0
バロンじゃね?



9: 名無し 2019/05/30(木) 13:06:08.803 ID:f/YTDJnxd
コンテッサ?



12: 名無し 2019/05/30(木) 13:06:41.369 ID:vAw1FjU10
>>8
おしい
>>9
正解



13: 名無し 2019/05/30(木) 13:07:17.383 ID:f/YTDJnxd
メッシュかぁ・・・



20: 名無し 2019/05/30(木) 13:09:18.905 ID:vAw1FjU10
>>13
クッションか迷ったけどこっちにした



14: 名無し 2019/05/30(木) 13:07:39.031 ID:m2vGr31Da
座り心地違う?



20: 名無し 2019/05/30(木) 13:09:18.905 ID:vAw1FjU10
>>14
最高だわ



11: 名無し 2019/05/30(木) 13:06:30.434 ID:Cul8H9u90
1万もしなさそう



15: 名無し 2019/05/30(木) 13:07:40.324 ID:eJS22FOS0
ニトリだろ



16: 名無し 2019/05/30(木) 13:08:25.903 ID:IZ4PBHh1d
これホムセンで売ってる奴



20: 名無し 2019/05/30(木) 13:09:18.905 ID:vAw1FjU10
>>11
>>15
>>16
こいつら貧乏人



17: 名無し 2019/05/30(木) 13:08:41.286 ID:TAUQyyG1d
ニトリで売ってそう



18: 名無し 2019/05/30(木) 13:08:43.471 ID:JRY6f8yQ0
コンテッサいいなぁ



23: 名無し 2019/05/30(木) 13:11:36.230 ID:vAw1FjU10
>>18
コンテッサいいぞ 
試座してアーロンか迷ったけど保証は魅力的だけどアーロン高いしな



19: 名無し 2019/05/30(木) 13:09:12.154 ID:TAUQyyG1d
ごめんニトリと何が違うの?16万円の価値あるの?



22: 名無し 2019/05/30(木) 13:11:15.288 ID:ZDMZgDtDd
見た目安っぽいのに高いんだな



40: 名無し 2019/05/30(木) 13:27:34.070 ID:VZcnJXDQM
これ見てニトリは流石に物の価値分からなさすぎだろ



41: 名無し 2019/05/30(木) 13:30:33.308 ID:TAUQyyG1d
>>40
いやニトリそっくりじゃん



44: 名無し 2019/05/30(木) 13:37:47.397 ID:vAw1FjU10
>>40
彼はニトリしかしらないんだよ
可愛そうだからほっといとき



43: 名無し 2019/05/30(木) 13:36:22.558 ID:EXCHifzi0
言っても2~3万帯で主流のpuレザーって夏場の劣化激すぎてね



25: 名無し 2019/05/30(木) 13:12:33.021 ID:JioGj5F+a
うちグリーンのバロン使ってるけど屁こきまくってたら尻の位置が茶色くなった



27: 名無し 2019/05/30(木) 13:13:38.241 ID:TAUQyyG1d
>>25
くっさ



28: 名無し 2019/05/30(木) 13:13:38.580 ID:vAw1FjU10
>>25
ワロタ
俺も屁こきまくるから気をつけよう



30: 名無し 2019/05/30(木) 13:14:01.284 ID:TAUQyyG1d
質問に答えてよ
16万円の価値あるの?



33: 名無し 2019/05/30(木) 13:15:17.775 ID:vAw1FjU10
>>30
あると思うよ



39: 名無し 2019/05/30(木) 13:25:28.654 ID:JioGj5F+a
>>30
オプションでヘッドレストまでつけたけどまじでないぞ
高かったから引っ越しのたびに捨てずに運んでるけど思いし3万くらいのを使い捨てにしたほうがまし



42: 名無し 2019/05/30(木) 13:33:43.712 ID:vAw1FjU10
>>39
バロンとコンテッサ一緒にすんなよ
バロンめっちゃ安いじゃん



26: 名無し 2019/05/30(木) 13:13:30.471 ID:FT6aJ3And
猫乗せてうぷ



31: 名無し 2019/05/30(木) 13:14:19.860 ID:vAw1FjU10
>>26
猫おらん
犬いたけど先週と半年前に逝って家にペットいないんだ



29: 名無し 2019/05/30(木) 13:13:41.765 ID:0gnMeBHp0
最近流行りはハイバックだけど、>>1のモデルにしたのはなんで?



33: 名無し 2019/05/30(木) 13:15:17.775 ID:vAw1FjU10
>>29
これもハイバックだけど



35: 名無し 2019/05/30(木) 13:19:37.643 ID:0gnMeBHp0
>>33
すまん、エクストラハイバックって名前になるのか……



37: 名無し 2019/05/30(木) 13:24:10.330 ID:vAw1FjU10
>>35
まあほとんど変わらんと思う



36: 名無し 2019/05/30(木) 13:23:42.365 ID:EXCHifzi0
10万~は10年単位でもつらしいね



38: 名無し 2019/05/30(木) 13:25:17.020 ID:vAw1FjU10
>>36
流石に数年じゃ買い替えないかな



45: 名無し 2019/05/30(木) 13:51:19.843 ID:f/YTDJnxd
キャスター変えた?
岡村のはフローリング用とカーペット用があったはず



47: 名無し 2019/05/30(木) 13:55:10.479 ID:vAw1FjU10
>>45
ウレタンにしたよ



46: 名無し 2019/05/30(木) 13:54:11.047 ID:UZcAB52B0
オカムラのランバーサポート痛くない?



47: 名無し 2019/05/30(木) 13:55:10.479 ID:vAw1FjU10
>>46
痛くはないかな
てかこれいらなかったかも知れん



48: 名無し 2019/05/30(木) 13:57:06.007 ID:AnGMggDy0
コンテッサもバロンも作りが値段の割に軽いというかチャチなんだよ、ガッシリしてない
アーロン10年近くになるけど、まあ特に何の不満もない
基本が後傾椅子だから前傾機能は必須



49: 名無し 2019/05/30(木) 13:58:02.643 ID:vAw1FjU10
>>48
結構ガッシリしてると思うぞ
めちゃくちゃ重いし



50: 名無し 2019/05/30(木) 13:59:21.946 ID:kk3cI+2ud
メッシュって安っぽく見えるんだよなあ



51: 名無し 2019/05/30(木) 14:01:22.415 ID:f/YTDJnxd
岡村のオフィスチェア10年ぐらい使ってるけど最初にキャスター部分が割れてきてボロボロになる
他はわりとしっかりしてる



52: 名無し 2019/05/30(木) 14:03:48.304 ID:vAw1FjU10
>>51
そのへんは交換用が普通に出てるし安く手に入れたいなら交換して余ったキャスターとかがメルカリとかヤフオクとかで手に入るから交換すればいい
10万円のPCチェアを買おうとしたら家族に猛反対されて親父には殴られた
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559189029/
スポンサードリンク