Pixel 3aのスペック
- OS:Android 9 Pie
- ディスプレイ:5.6インチ(2220 × 1080・OLED・Dragontrail)
- プロセッサ:Snapdragon 670
- RAM:4GB LPDDR4X
- ROM:64GB(microSDカード非対応)
- 背面カメラ:1220万画素(IMX363・f/1.8・1.4μm・OIS)、4K/30fps動画
- 前面カメラ:800万画素(f/2.0・1.12μm・84°広角レンズ)
- オーディオ:イヤホンジャック搭載、ステレオスピーカー
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0、LTE、3G、NFC(Felica)
- 対応周波数:LTE(1/2/3/4/5/8/12/13/17/18/19/21/26/28/38/41)、UMTS(1/2/4/5/6/8/19)
- SIMスロット:Nano
- センサー:近接、周囲光、加速度、ジャイロ、磁力、気圧、センサーハブ、接触、GPS/GLONASS/Galileo/Beidou/QZSS
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:3000mAh(18W急速充電、PD)
- その他:Active Edge、指紋リーダー(背面)、セキュリティチップ「Titan M」、ARCore
- サイズ:151.3 x 70.3 x 8.2mm / 147g
- カラバリ:Just Black、Clearly White、Purple-ish
- 価格:46,800円
Pixel 3a XLのスペック
- OS:Android 9 Pie
- ディスプレイ:6インチ(2160 × 1080・OLED・Dragontrail)
- プロセッサ:Snapdragon 670
- RAM:4GB LPDDR4X
- ROM:64GB(microSDカード非対応)
- 背面カメラ:1220万画素(IMX363・f/1.8・1.4μm・OIS)、4K/30fps動画
- 前面カメラ:800万画素(f/2.0・1.12μm・84°広角レンズ)
- オーディオ:イヤホンジャック搭載、ステレオスピーカー
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0、LTE、3G、NFC(Felica)
- 対応周波数:LTE(1/2/3/4/5/8/12/13/17/18/19/21/26/28/38/41)、UMTS(1/2/4/5/6/8/19)
- SIMスロット:Nano
- センサー:近接、周囲光、加速度、ジャイロ、磁力、気圧、センサーハブ、接触、GPS/GLONASS/Galileo/Beidou/QZSS
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:3700mAh(18W急速充電、PD)
- その他:Active Edge、指紋リーダー(背面)、セキュリティチップ「Titan M」、ARCore
- サイズ:160.1 x 76.1 x 8.2mm / 167g
- カラバリ:Just Black、Clearly White、Purple-ish
- 価格:60,000円
Source:Google
写真うp
到着画像で一番ぐっと来た
使ったらレポも頼む
フィルムのFeliCaマークそこなのかw
指紋の所っつう話じゃなかったっけ。
3aXLパープル
いいなあそれだけで3から変えたくなる
見ようによっては白とも見えなくもないほのかーな紫がかわゆい
買い替えてしまえw
パープルが良かったかなってちょっと後悔しかけてたけどホワイトもPixelらしくて良い感じじゃねーか。
みんなが言ってた通りだね
普段はファーウェイm5でやってるからサブ機って感じだけど
そこまで重いゲームじゃなきゃ余裕だぞ
カーテンしめてる部屋で椅子の下に隠れてる時でもちゃんと映ってた
(ΦωΦ)
問題無ければうp希望
猫撮影する予定なんで写真お願いしますw
ここまで書くなら猫写真をアップしてほしい
か、かわええええええええええ
洋猫だね
ぬこーーー、かーわええええ
かわいい猫、写真も綺麗ですね
これだけ取れれば十分だにゃ!
綺麗にとれてるね
美人だなー
3aカメラ期待大だな
左手前の暗所をみるにHDRが効いてるみたいね
しかし・・・モフりたい(ハァハァ
無茶苦茶綺麗やんか
誘拐したい
くっそかわいい
ここは猫板じゃな・・・なんちゅうかわゆさや!!
猫も写真も良いなぁ
この価格でこれだけ綺麗なら充分だね
暗い場面の室内写真みたいなカメラ性能分かるシチュエーションをどんどんうpすべき!
個人的にはこのレベルなら不満ないかな
しかし皆4:3なのはデフォがそうだから?
>>100
ぬこ写真も風景写真も花写真も綺麗だね
ちゃんとHDRしっかりしてるし
ミドルクラスでこのカメラは良いね
細部がやっぱひどいね
ここらへんはやっぱ複眼カメラには勝てないところか
ボケ方が不自然だね。
あとから調整できないんだっけ。
やり方が分からない。
おお、素晴らしい!
光学的に自然に出来るボケをみたけりゃセンサーサイズ大きいデジカメに大口径レンズつけなきゃ無理では
どのみち後処理でしかないからね
ただ単眼と複眼でどう違ってくるのか気になるから届いたら今使ってるhonor8と比べてみよ
プリインアプリでおサイフケータイアプリが入っているみたいなのだけど、プリインされてない端末もあるみたいだな。
俺のがそうでインストールしようとしてもなぜか失敗する
FeliCa入ってない版だったとか?
どうやってそれを確認できる?
サポートととのやり取りでは、初期状態でおサイフケータイアプリが入っていない、インストールもできないと話したら、返品&交換ですねと言われたーよ
for japan じゃないのが出荷ラインに紛れたのかな
怖いなそんな初期不良
端末情報の規制ラベルのところのMODELはどうなってる?
G020Hだな
とは別人だけど
おサイフプリインじゃないので自分でgoogleplayからいれたら初期起動こうなった
そんで設定から規制ラベル確認したらこれ
google payはプリいんされてたけど非接触決済に設定できないんだがこれ日本モデルじゃないんですかね?おサイフ初めてなのでわかりません。
怖すぎ返品面倒いじゃん
となると間違って他地域向けを出してしまったわけではなく本当に不良なのかな?
あと再起動とかファクトリーリセットしてみ
化粧箱のラベルはG020H
本体から見える規制ラベルはG020D
この辺でなんかあるのかな
同じですね。今サポートに問い合わせています。
再起動とNFCのonの確認はしました。
Googleが間違ったファームウェア焼いたんだろうな
NFCの音オフも設定→接続済みの端末→接続の設定→NFC のほかにないしな
おけ
ソース不明なんで一応注意して
827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-y0Vo)[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 22:11:55.97 ID:L5mxGdT90
Google Pixel 3a XL
G020A Verizon Wirelessとして事業を行うCellco Partnership版
G020B Cellco Partnershipを除く北米版
G020C 欧州および日本を除くアジア太平洋地域版
G020D 日本版
Google Pixel 3a
G020E Verizon Wirelessとして事業を行うCellco Partnership版
G020F Cellco Partnershipを除く北米版
G020G 欧州および日本を除くアジア太平洋地域版
G020H 日本版
EXPANSYSで扱っているのはG020BとG020F
Verizon(G020A / G020E)
北米(G020C / G020G)
英国、ヨーロッパ、APAC(G020B / G020F)
日本(G020D / G020H)
Pixel スマートフォンのハードウェア技術仕様
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=ja
thx
北米とヨーロッパの関係が逆なので107は無しで。
ついでに貼っておくと、
モデル:
Pixel 3a: G020E、G020F、G020G、G020H
Pixel 3a XL: G020A、G020B、G020C、G020D
ソースは
安全と規制に関する情報(Pixel 3a、Pixel 3a XL 2019)
https://support.google.com/pixelphone/answer/9224138?hl=ja&ref_topic=7083615
の最後の方。
Twitter
sciencelike@sciencelikePixel 3a! https://t.co/eOsa3rs4e9
2019/05/19 15:32:33
あさかつ@Celty_kapixel 3a 届いた https://t.co/Ki8myXjiUt
2019/05/19 14:10:26
岡田哲哉@t_okadaPixel 3a 設定完了。この余計なものが入ってない感じ。良いなあ。 https://t.co/SFZq6tt7kJ
2019/05/19 13:51:39
M@yuyu (睡眠不足)@Matsuyu_kuzuPixel 3a。 https://t.co/2E4Jwf2Uav
2019/05/19 12:46:23
たぬ。@tanuyamaPixel 3a買いました。
2019/05/19 12:43:20
iPhoneから送信 https://t.co/n09ScUQPjt
ivoryworks@ivoryworksPixel 3aと無印。 https://t.co/I7mAasGfug
2019/05/19 11:17:58
HATT@HATT2018パープル、思ったよりパープルじゃなくて良い感じ。とりあえずセットアップ完了して充電中。 https://t.co/1qsGH5O0xF
2019/05/19 11:21:40
GadgetGeek@twingo_maticPixel 3a。
2019/05/19 14:31:59
恒例のAntutu。
予想通りの得点ですね。 https://t.co/SHdsdc9gPc
ma @5次元魔法㌠@hatakeno_hataaapixel 3a XL ではじめて撮った写真が吉田のうどん… https://t.co/BFzhGSYBoy
2019/05/19 15:10:41
Daiki Shimizu@432daikiPixel 3aで撮影したヒカリエ
2019/05/19 16:21:08
キレイ https://t.co/wcyMkP2MP2
とぱーず茶漬@topazgravity←左 Pixel 3a PhoneX 右→ https://t.co/RXW0LKSHrH
2019/05/19 11:58:32
やむけい❎@yamkei1枚目:Pixel 3a XL(夜景モード)
2019/05/10 22:05:17
2枚目:Pixel 3 XL(夜景モード)
3枚目:Phone X
スナドラ670、Visual Coreなしでも大丈夫そうですね。 https://t.co/EupdpreWKT
HATT@HATT2018Pixel 3aのアウトカメラでおにぎりを試し撮り。とりあえず美味しい。 https://t.co/uJgbMcg5w5
2019/05/19 13:33:33
MASAryu / マサリュウ@MASAryu_infoPixel 3aのアウトカメラは3と同等ということなので、何枚か撮影してきました(^^)
2019/05/17 08:37:16
iPhoneに比べるとAIで補正している感は感じますが、nova3ほどわざとらしくはない印象です( ▽ ` ) https://t.co/rRH8Uk26iw
Hiroshi Sugawara@5000164Pixel 3a がこれだ!って感じだったので買った
2019/05/15 16:02:54
全体的にすごいいい感じだけど、カメラがとても良くて写真撮るのが楽しくなる https://t.co/EXkL6oRur5
コメント
コメント一覧 (7)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ココもペリアスレも読みやすくなるだろな。
ideal2ch
がしました
コメントする