samsung-galaxy-s10-5g-1-1-1280x720
1: 名無し 2019/05/16(木) 17:51:09.63 ID:eOIf6JEk0
5G待った方がええんか?



2: 名無し 2019/05/16(木) 17:51:19.98 ID:eOIf6JEk0
どうなん?



3: 名無し 2019/05/16(木) 17:51:30.36 ID:eOIf6JEk0
どうするか困っとるわ



4: 名無し 2019/05/16(木) 17:51:41.19 ID:eOIf6JEk0
ちな買うとしたらS10



5: 名無し 2019/05/16(木) 17:51:52.84 ID:eOIf6JEk0
買わないなら来年まで待つわ



8: 名無し 2019/05/16(木) 17:52:13.47 ID:eOIf6JEk0
ちな今2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04H/8.0.0/LT



11: 名無し 2019/05/16(木) 17:52:28.29 ID:eOIf6JEk0
どうなんだよ



7: 名無し 2019/05/16(木) 17:52:11.84 ID:Qar5uuJgd
5Gいうほどいいか?



10: 名無し 2019/05/16(木) 17:52:27.62 ID:XGWf/zlE0
S9買って、5G対応の来年まで待てよ



12: 名無し 2019/05/16(木) 17:52:35.35 ID:pvElwPUMd
今買ったほうがいいよ
金あるなら今じゃなくていい



16: 名無し 2019/05/16(木) 17:53:05.48 ID:eOIf6JEk0
>>12
金はある
所詮スマホやしな



22: 名無し 2019/05/16(木) 17:54:01.96 ID:pvElwPUMd
>>16
ええな
ワイは補助金出なくなるみたいやから買い換えるわ
金あるなら5Gまで待とうや



28: 名無し 2019/05/16(木) 17:54:55.48 ID:eOIf6JEk0
>>22
待つ方が賢いか
まぁいまんところ困っとらんしな



14: 名無し 2019/05/16(木) 17:52:54.61 ID:/lVVGAC+a
好きなときに変えろ



20: 名無し 2019/05/16(木) 17:53:31.44 ID:eOIf6JEk0
>>14
いや変えん
ベストタイミングを狙う



18: 名無し 2019/05/16(木) 17:53:17.57 ID:68uJq7Kod
どうせ部屋から出ないんだからなんでも一緒やん



21: 名無し 2019/05/16(木) 17:53:54.81 ID:zT8wgQ9P0
5Gなんてぶっちゃけオーバースペックやろ



25: 名無し 2019/05/16(木) 17:54:12.51 ID:eOIf6JEk0
>>21
でもどんどん対応してくんやろ?



26: 名無し 2019/05/16(木) 17:54:41.48 ID:J8//sAu0a
既存の機種じゃ対応してないの?



30: 名無し 2019/05/16(木) 17:55:10.07 ID:eOIf6JEk0
>>26
完全に非対応やってさ



34: 名無し 2019/05/16(木) 17:56:24.82 ID:J8//sAu0a
>>30
それは待つべきやろ



27: 名無し 2019/05/16(木) 17:54:53.80 ID:jUhkdLWbM
5Gは2年後にまた考えれば?



31: 名無し 2019/05/16(木) 17:56:11.47 ID:VZi6zJ4v0
5Gはもっと広まってからでええやろ



35: 名無し 2019/05/16(木) 17:56:27.97 ID:eOIf6JEk0
>>31
でも都内は完全に対応するんやろ?



32: 名無し 2019/05/16(木) 17:56:19.39 ID:Kc0gkcw5d
少なくともあと3年は5Gなんて使い物にならん
5年近く端末使うならええけど、そうじゃないなら今買って
5Gこなれてきた頃に5G端末移行がベストやろ
Xiaomi、フラグシップキラースマホ「Redmi K20」を発表へ。AnTuTuベンチマークは45万点超え

Xperia 1とGalaxy S10で迷う
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557996669/
スポンサードリンク