
OnePlusは5月14日、新型のAndroidスマートフォン「OnePlus 7 Pro」を正式に発表しました。
OnePlus 7 Proスペック・価格
- OS:Android 9 Pie With Oxygen OS
- ディスプレイ:6.67インチ(3120×1440・Fluid AMOLED・90Hz・ゴリラガラス)、HDR10+サポート
- プロセッサ:Snapdragon 855
- RAM:6GB / 8GB / 12GB
- ROM:128GB / 256GB UFS3.0(microSDカードスロット無し)
- 背面カメラ:4800万画素(IMX586・f/1.6・OIS)+1600万画素(f/2.2・117°広角レンズ)+800万画素(f/2.4・OIS・光学3倍ズーム)
- 前面カメラ:1600万画素(IMX471・f/2.0)、ポップアップ式
- オーディオ:デュアルスピーカー、Dolby Atmos、イヤホンジャック無し
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0、NFC、LTE、3G
- 対応周波数:FDDLTE(1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/29/32/66)、TDDLTE(34/38/39/40/41)、WCDMA(1/2/4/5/8/9/19)
- SIMスロット:Nano×2
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:4000mAh(30W WarpCharge)
- その他:指紋リーダー(画面)、顔認証、液冷
- サイズ:162.6 x 75.9 x 8.8mm / 206g
- カラバリ:Mirror Grey、Almond、Nebula Blue
- 価格:6GB+128GBが669ドル(約73,400円)、8GB+256GBが699ドル(約76,700円)、12GB+256GBが749ドル(約82,200円)
- 発売日:5月17日(アメリカ)


大した話してないな
別にノーノッチも珍しい訳ではないし
別にノーノッチも珍しい訳ではないし





72: 名無し 2019/05/15(水) 00:24:40.82 ID:eM25bCOxa
今の所は事前情報通りやな
73: 名無し 2019/05/15(水) 00:27:55.53 ID:CRmEgIn5d
dxomark結構いいじゃん






77: 名無し 2019/05/15(水) 00:36:39.34 ID:nJ+htiCp0
74: 名無し 2019/05/15(水) 00:28:25.16 ID:YdvJziHk0
OnePlus 7 Pro camera review
https://www.dxomark.com/oneplus-7-pro-camera-review/
https://www.dxomark.com/oneplus-7-pro-camera-review/
76: 名無し 2019/05/15(水) 00:35:51.20 ID:1u+fR88M0
>>74
6TからPhotoスコア上がりすぎだろ
まあ俺が使っても大差ないんだろうけど
6TからPhotoスコア上がりすぎだろ
まあ俺が使っても大差ないんだろうけど
78: 名無し 2019/05/15(水) 00:36:45.82 ID:vttcwceJ0
dxo111点はやばい買う
79: 名無し 2019/05/15(水) 00:37:53.09 ID:1u+fR88M0
UFS3.0きたか





84: 名無し 2019/05/15(水) 00:51:47.92 ID:JmPBZPiJ0
やすい

85: 名無し 2019/05/15(水) 00:52:05.55 ID:YdvJziHk0
安いな
86: 名無し 2019/05/15(水) 00:52:29.61 ID:nJ+htiCp0
え?安くね?
87: 名無し 2019/05/15(水) 00:52:58.50 ID:fV7jE06g0
Renoよりいいかもしれんな
93: 名無し 2019/05/15(水) 00:56:03.56 ID:Tmt5RWnf0
Twitterも2ちゃんもみんな安いと言ってる(笑)
94: 名無し 2019/05/15(水) 00:56:22.39 ID:LjcDZPpc0
安いね~
まじでこれでエッジ無し、felica搭載したら覇権だよな
今回ちょっと買ってみて、ワイヤレスチャージ物理的に省いてよく使うicカード溶かして入れてみようかなw
まじでこれでエッジ無し、felica搭載したら覇権だよな
今回ちょっと買ってみて、ワイヤレスチャージ物理的に省いてよく使うicカード溶かして入れてみようかなw
125: 名無し 2019/05/15(水) 01:15:31.19 ID:fRItJcwv0
しかしプロはカメラがダセーな。
あんなのいちいち上がったり下がったり職場で気になっちゃうな。
自意識過剰だけど(笑)
あんなのいちいち上がったり下がったり職場で気になっちゃうな。
自意識過剰だけど(笑)
129: 名無し 2019/05/15(水) 01:17:33.88 ID:LjcDZPpc0
>>125
職場で自撮りとかキミ働いてる?w
職場で自撮りとかキミ働いてる?w
137: 名無し 2019/05/15(水) 01:18:57.35 ID:fRItJcwv0
>>129
顔認証で上がらないのかねー?
どうなんだろか。
ちょっとくらいチェックしますよ。
そんな固い職場じゃないもので。
顔認証で上がらないのかねー?
どうなんだろか。
ちょっとくらいチェックしますよ。
そんな固い職場じゃないもので。
139: 名無し 2019/05/15(水) 01:19:44.59 ID:vttcwceJ0
>>137
ぴこぴこ上がる。
ぴこぴこ上がる。
145: 名無し 2019/05/15(水) 01:22:39.59 ID:fRItJcwv0
>>139
だよねーw
だよねーw
150: 名無し 2019/05/15(水) 01:30:35.14 ID:+F4CqArB0
pro 206gか
重いな
重いな
96: 名無し 2019/05/15(水) 00:59:51.66 ID:6mxxUbiK0
みんなどれ買う?
メモリ12GBは流石にいらないな……
6GBか8GBだけどメモリは多いとバッテリー消費も増えるらしいし悩むな
メモリ12GBは流石にいらないな……
6GBか8GBだけどメモリは多いとバッテリー消費も増えるらしいし悩むな
97: 名無し 2019/05/15(水) 01:00:46.18 ID:fRItJcwv0
俺は一番安いので充分。
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
今6だけど購入検討しよっかなー
ideal2ch
が
しました
コメントする