0af12358
1: 名無し 2019/04/15(月) 11:50:23.77 ID:lLmUBNUX0
64gbめちゃくちゃ安い



2: 名無し 2019/04/15(月) 11:50:53.37 ID:TssfeN9e0
いらね



3: 名無し 2019/04/15(月) 11:51:19.51 ID:lLmUBNUX0
今は時期が悪いおじさんも納得の価格



5: 名無し 2019/04/15(月) 11:51:48.65 ID:wpJ0XlGs0
そんな大容量何保存すんの?



9: 名無し 2019/04/15(月) 11:52:23.60 ID:lLmUBNUX0
>>5
彼女との写真



4: 名無し 2019/04/15(月) 11:51:34.33 ID:u8OIy8C7M
なんぼや



6: 名無し 2019/04/15(月) 11:51:56.22 ID:lLmUBNUX0
千年



7: 名無し 2019/04/15(月) 11:52:06.68 ID:lLmUBNUX0
1000円や



20: 名無し 2019/04/15(月) 11:55:14.53 ID:bLbYBcm7M
いちいち入れ替えめんどくせぇし64なんてクソショボいのいらねーよ



10: 名無し 2019/04/15(月) 11:52:54.30 ID:a7J5qA/xa
64て
いまは128が安いんだぞ



116: 名無し 2019/04/15(月) 12:12:58.92 ID:5Agtq75ca
>>10
そんなんイラン



11: 名無し 2019/04/15(月) 11:53:05.33 ID:lLmUBNUX0
>>10
たけえだろ



16: 名無し 2019/04/15(月) 11:53:58.02 ID:lLmUBNUX0
128は2000円だったわ安いな



13: 名無し 2019/04/15(月) 11:53:42.50 ID:sAl3phb3M
どこで買えるん?
ちゃんとしたメーカーの頼むで



14: 名無し 2019/04/15(月) 11:53:43.66 ID:B+P3QopT0
メーカーどこや



17: 名無し 2019/04/15(月) 11:54:13.64 ID:lLmUBNUX0
Sandiskやで



22: 名無し 2019/04/15(月) 11:55:31.89 ID:B+P3QopT0
そのメーカーでそれは安いな
8gでもそれ以上してた時代もあったのにな



18: 名無し 2019/04/15(月) 11:54:45.47 ID:4nOn5XTm0
今は200GBが一番コスパ良い
256GBも悪くない



19: 名無し 2019/04/15(月) 11:54:59.53 ID:2fnJbLo+0
ワオ256使い、高みの剣舞



27: 名無し 2019/04/15(月) 11:56:34.22 ID:DIu+AZx60
>>19
そんな使うか?



24: 名無し 2019/04/15(月) 11:56:19.62 ID:lLmUBNUX0
>>19
どうせAV保存するだけだろ



30: 名無し 2019/04/15(月) 11:57:23.48 ID:sAl3phb3M
>>24
ほんこれ
大容量買ってもエr貯めるだけで
普段の写真や動画じゃそうそう使い切らないし大事ならバックアップこまめに撮ったほうがいい



28: 名無し 2019/04/15(月) 11:56:42.50 ID:lLmUBNUX0
一般人は256もいらん



25: 名無し 2019/04/15(月) 11:56:27.39 ID:Uowfh9uU0
128を1枚買うなら自分なら64を2枚買うようにしてる



32: 名無し 2019/04/15(月) 11:57:30.78 ID:lLmUBNUX0
>>25
どうせ定期的にパソコンに移すし64でももったいないくらいなや



40: 名無し 2019/04/15(月) 11:58:26.38 ID:lLmUBNUX0
ただ32gbも千円近いから64gbにした



89: 名無し 2019/04/15(月) 12:07:49.58 ID:4nOn5XTm0
4K60fpsは10分で7GBやぞ
64なら1時間半も入らん



94: 名無し 2019/04/15(月) 12:08:19.52 ID:9+Fl7JHH0
>>89
スマホで4K見るの?



97: 名無し 2019/04/15(月) 12:09:07.95 ID:4nOn5XTm0
>>94
見るのはせん
局部アップも鮮明やからそれなら価値あるが
撮影は出来るやろ



46: 名無し 2019/04/15(月) 12:00:24.30 ID:Niyup2bHM
vita改造してsd使えるようにしたけど64やなくて128買えばよかったわ



49: 名無し 2019/04/15(月) 12:00:54.45 ID:lLmUBNUX0
>>46
ゲーム用ならそうやろうな



43: 名無し 2019/04/15(月) 11:59:59.37 ID:cIddxjMEH
Switch用に256欲しいンゴねぇ



34: 名無し 2019/04/15(月) 11:58:06.29 ID:9CJaen3ZM
URLハラ



65: 名無し 2019/04/15(月) 12:03:27.11 ID:Nm+g6FbzM
>>34
ハララプレス😡
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GD7SZ2X



71: 名無し 2019/04/15(月) 12:04:44.16 ID:tfQOLkJA0
>>65



118: 名無し 2019/04/15(月) 12:13:26.37 ID:xRiPDvuy0
>>65
ハララプレスやん!
日本でもとうとう発売したんや



121: 名無し 2019/04/15(月) 12:13:53.82 ID:9fcQI3y8d
>>118
やはりララプは最高やで



48: 名無し 2019/04/15(月) 12:00:50.77 ID:tfQOLkJA0
ドンキでシリコンパワーの32gbが700円やったわ



52: 名無し 2019/04/15(月) 12:01:08.25 ID:lLmUBNUX0
>>48
すぐぶっ壊れそう



55: 名無し 2019/04/15(月) 12:01:32.87 ID:CcGHZcAWd
128gbで2000円ってマジかよ
つい最近まで5000円はしてたやろ



60: 名無し 2019/04/15(月) 12:02:26.71 ID:lLmUBNUX0
>>55
せやせや買うなら今やで



38: 名無し 2019/04/15(月) 11:58:20.02 ID:sAl3phb3M
どこで買えるかはよいえや無能



85: 名無し 2019/04/15(月) 12:06:45.91 ID:lLmUBNUX0
Amazonで売ってるで


107: 名無し 2019/04/15(月) 12:10:44.82 ID:lLmUBNUX0
買っちまったよ



51: 名無し 2019/04/15(月) 12:01:07.92 ID:m5L4V5o8d
ワイ「256GBのmicroSDカード欲しいなぁ」
アマゾン「4000~1万円やぞ」
電気屋「2~5万円やぞ」

いやこれおかしいやろ
電気屋なんであんな高いねん



56: 名無し 2019/04/15(月) 12:01:51.89 ID:lLmUBNUX0
電気屋高いよな 32gbが800円だから買ってみたけど1ヶ月でパーや
>>51



62: 名無し 2019/04/15(月) 12:02:54.02 ID:sAl3phb3M
>>56
保証あるメーカーで買えや



63: 名無し 2019/04/15(月) 12:03:16.59 ID:lLmUBNUX0
>>62
保証あったから返金してもらえたわ



131: 名無し 2019/04/15(月) 12:15:19.04 ID:9dgzdheU0



133: 名無し 2019/04/15(月) 12:15:41.55 ID:lLmUBNUX0
>>131
いい時代になったンゴねぇ



110: 名無し 2019/04/15(月) 12:11:25.88 ID:lwRoaJBFd
sandiskって書いてるだけの贋作あるから気を付けろよ



117: 名無し 2019/04/15(月) 12:13:17.61 ID:Zt8yMYTHM
アマゾンのJHIだかJINショップってのは偽物ばかり
中華ショップ



119: 名無し 2019/04/15(月) 12:13:35.02 ID:lLmUBNUX0
>>117
だから別のショップで買ったで



175: 名無し 2019/04/15(月) 12:26:49.37 ID:M5t7IFpDr
風見鶏使えば大丈夫やろ



183: 名無し 2019/04/15(月) 12:28:01.07 ID:FaefcAi7M
Amazonは販売元が信用ならんからSDは風見鶏で買ってる


https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555296623/
スポンサードリンク