328: 名無し 2019/04/09(火) 08:01:06.70 ID:974vUe120
2017の年末くらいに買ったし、プライムだし、どノーマルだし、そこそこ買い物してるけど、今やっとダウンロード来た。
やっとアップデート出来そうです!



329: 名無し 2019/04/09(火) 08:28:48.58 ID:z8lkiFey0
こっちもようやく来たっぽい。長かった。



222: 名無し 2019/04/05(金) 10:44:10.07 ID:TJmxErkf0
echoと違ってウェイクワードがAlexaかAmazonの二通りしかないんだな(´・ω・`)
コンピューターにしたかったのに・・・・



233: 名無し 2019/04/05(金) 14:41:08.12 ID:4pd7hbaa0
>>222
スタトレオタ乙w
コンピューターはいい呼び名だな
アレクサとかアマゾンは今一だよな
オーケーグーグルとかコルタナさんも嫌だけどねw



223: 名無し 2019/04/05(金) 10:51:06.07 ID:Aygkx0fn0
さすがに機能制限版ってことか
そりゃそうだよな



224: 名無し 2019/04/05(金) 10:52:13.40 ID:LDU1c9n9a
まじでか
エコーにするつもりだったのに



238: 名無し 2019/04/05(金) 17:15:20.83 ID:4pd7hbaa0
コンピューターが駄目ならR2D2とかC3POと呼べると楽しいのにw



225: 名無し 2019/04/05(金) 11:16:01.48 ID:gEJvShx6M
アップデートでAlexaが来ても使わないんだろみんな



226: 名無し 2019/04/05(金) 11:18:58.38 ID:+yEV1NmK0
使う気満々ですが、何か?



227: 名無し 2019/04/05(金) 11:23:11.41 ID:NEOyN5j+0
アレクサ、GooglePlayStoreを起動して
これは聞いてみたい



228: 名無し 2019/04/05(金) 12:32:51.69 ID:Wf8DNX1sx
>>227
わかりました!つってアマゾンアプリストアのes file explorerのリンク
開いたわ
なんにもわかってなかった



241: 名無し 2019/04/05(金) 18:13:15.34 ID:HV5v8a9rd
元の音量は最小でもバカでかいのにアラーム音は小さい
でもechoみたくアラームだけの音量調節が出来ない
キッチンタイマーなら使えるが目覚ましは無理だ



242: 名無し 2019/04/05(金) 18:40:58.34 ID:thVrBGEi0
エコーのアラームは音量すげえでかくね?
初めて聞いたとき核戦争で世界の終わりかと思ったわ



243: 名無し 2019/04/05(金) 18:47:14.62 ID:AFqY6Ux40
>>242
目覚まし時計用途ならあれくらい必要だろ
>>241はちょっとショック 枕元に置いてあるタブとエコーを一つにまとめたかったから
アレクサとアマゾンで使い分けるしかないか



248: 名無し 2019/04/05(金) 22:47:37.13 ID:4pd7hbaa0
>>241
play storeを入れてるならvolume notificationとかのアプリを試してみたらどうだろう?



272: 名無し 2019/04/06(土) 18:03:13.54 ID:5AyRMX20x
このアレクサ機能でリモコン操作とかできるんですかね?



273: 名無し 2019/04/06(土) 18:16:42.98 ID:7lPB9v1v0
>>272
スマートリモコンを別に買えば



295: 名無し 2019/04/08(月) 00:57:08.13 ID:kY3/cMQL0
アレクサ楽しいよ(`・ω・´)



302: 名無し 2019/04/08(月) 12:18:14.99 ID:AZ+iw3kb0
>>295
Echo各種と比べて何が楽しくなりましたか?



297: 名無し 2019/04/08(月) 01:21:38.83 ID:lir3ESmw0
充電刺すとピロンッって鳴るようになった



341: 名無し 2019/04/09(火) 12:56:46.53 ID:AKpu5k6C0
alexaで「プライムビデオで〇〇再生して」と言っても検索まではするけど再生してくれない
他の人もそう?



342: 名無し 2019/04/09(火) 13:02:23.94 ID:ddooRP/2a
「盾の勇者の成り上がりを再生して」だとかかった
他のタイトルではわからん



344: 名無し 2019/04/09(火) 13:15:21.90 ID:AKpu5k6C0
>>342
それじゃないけど試しにshowモードでやったら再生してくれた
通常モードだとなんて言っても「こちらが見つかりました」というだけで再生してくれないなぁ



346: 名無し 2019/04/09(火) 13:46:59.97 ID:ddooRP/2a
>>344
なるほどアレクサハンズフリーとShowモードちがいか



357: 名無し 2019/04/09(火) 17:10:36.56 ID:xsHzLP0Ba
アレクサに映画の名前言っても
その名で音楽検索してえらくマニアックなの流し始めるので怖い



345: 名無し 2019/04/09(火) 13:44:09.10 ID:/EC82TBsx
アレクサ レベッカ シャッフル再生
アレクサ 音量 最小

横に立て掛けて置くさいてBGMには丁度いい
SHOW MODEにして聴いてるとジャケットの絵が消える時にブヂッてなるのが嫌



346: 名無し 2019/04/09(火) 13:46:59.97 ID:ddooRP/2a
>>345
歌詞とかは画面に写しつつ
音はechoからってできるっけ
Bluetoothスピーカーとして接続でいけるかな



330: 名無し 2019/04/09(火) 08:36:37.57 ID:l6iSJkdD0
俺のところにもやっと来た
超便利だな これ



359: 名無し 2019/04/09(火) 17:17:58.10 ID:e9AUOtVO0
アレクサに下ネタ言ったら無言スルーされたw



374: 名無し 2019/04/09(火) 21:19:12.15 ID:1jjN1aQer
「Alexa 怒って」で罵倒された…



378: 名無し 2019/04/09(火) 23:33:18.45 ID:eQmtkjcQ0
alexa来たけど天気聞くくらいしか使い道が思い浮かばない



382: 名無し 2019/04/10(水) 00:04:50.04 ID:feifz6P/0
>>378
ローソンラジオ聞けるらしい
ローソンラジオ
ローソンラジオ
posted with amazlet at 19.04.09
Lawson,Inc. (2018-05-17)



379: 名無し 2019/04/09(火) 23:45:34.89 ID:8gg6sMgY0
時間を聞け



380: 名無し 2019/04/09(火) 23:47:18.16 ID:eQmtkjcQ0
いや、時計あるし(´・ω・`)



387: 名無し 2019/04/10(水) 03:35:06.42 ID:kyleqIaF0
>>380
メガネっ子だと、夜中起きた時に時間が声で聴けるのがすげー便利



384: 名無し 2019/04/10(水) 00:26:26.19 ID:8ePN7aoZ0
アレクサとオヤジギャグ対決しようず



388: 名無し 2019/04/10(水) 06:29:01.51 ID:Dn95xtfhr
radikoでラジオ局を再生、リマインダー&アラームセット、夜中に暗い部屋で時間を聞く、ニュース、天気を聞く、いまのところこのぐらいかな。

Amazon買い物やAmazonミュージックを勧めてくるのはしゃーない。

乗り換え検索とかできないのでこれはGoogleアシコの方が優秀。

Alexaの方が反応が早いのは快適



389: 名無し 2019/04/10(水) 06:59:27.97 ID:PH5nPIk20
>>388
>いまのところこのぐらいかな。
今朝ベッドから出る前に
・室温訊いて
・エアコンを暖房運転
・照明点灯
・ラジオ(ラジコでなく)のスイッチオン
今までと変わらなかった
Show Modeらしさのかけらもない

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1553739530/
スポンサードリンク