1: 名無し 2019/04/09(火) 06:56:25.94 ID:8xnraiN3r
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000002-mai-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000002-mai-bus_all
10: 名無し 2019/04/09(火) 06:59:32.86 ID:gkw5VyrK0
なんかショボくね
11: 名無し 2019/04/09(火) 07:00:07.79 ID:X6bsLgQq0
もっと若い頃の写真使えばマシなんじゃない
23: 名無し 2019/04/09(火) 07:03:17.99 ID:0eluQiDnd
北里の五千円札感
20: 名無し 2019/04/09(火) 07:02:40.28 ID:jhuSJoXn0
5000円がホリエモンに見える
19: 名無し 2019/04/09(火) 07:02:32.47 ID:B7axKxOM0
前回からもう15年もたってることにショック
42: 名無し 2019/04/09(火) 07:05:04.12 ID:2OEcwuaUa
諭吉が84年からとか言うほど歴史ないことを知らんかったわ
まぁ別に誰でもええわな
まぁ別に誰でもええわな
59: 名無し 2019/04/09(火) 07:06:50.65 ID:SfpOYnWn0
福沢諭吉が慶応出身の経済界支えてる奴らが頑なに変えるのを阻止してる都市伝説も無くならんか
63: 名無し 2019/04/09(火) 07:07:19.61 ID:zyORYPro0
>>59
まずそれが頭よぎったわ
まずそれが頭よぎったわ
58: 名無し 2019/04/09(火) 07:06:50.14 ID:eC+GaD5fa
現金あんまり使わんから、まだ聖徳太子のイメージだわ
66: 名無し 2019/04/09(火) 07:07:54.22 ID:cpiv2AZs0
>>58
おっさんいくつやねん
おっさんいくつやねん
24: 名無し 2019/04/09(火) 07:03:18.99 ID:vJYtO1uuM
全員知らなくて草
津田塾大学ってどこやねん
津田塾大学ってどこやねん
32: 名無し 2019/04/09(火) 07:04:25.32 ID:LfDxscpc0
>>24
中卒かな?
中卒かな?
31: 名無し 2019/04/09(火) 07:04:16.86 ID:GVo3Pe7I0
全員知らないンゴねぇ…
諭吉と英世は知ってたのに
諭吉と英世は知ってたのに
3: 名無し 2019/04/09(火) 06:56:58.70 ID:zTbM9WFH0
190: 名無し 2019/04/09(火) 07:25:37.92 ID:VSEmZrpP0
>>3
せやな
オグリキャップとかにした方がいいわ
せやな
オグリキャップとかにした方がいいわ
223: 名無し 2019/04/09(火) 07:28:51.55 ID:zxW/TnrAd
>>190
大川慶次郎は不満顔
大川慶次郎は不満顔
228: 名無し 2019/04/09(火) 07:29:17.70 ID:KG7JESb80
別に知らない人いてもええんちゃうの
有名だから一万円になるっていうより
一万円の人だから強く記憶するって感じやろ福沢諭吉だって
有名だから一万円になるっていうより
一万円の人だから強く記憶するって感じやろ福沢諭吉だって
233: 名無し 2019/04/09(火) 07:30:03.43 ID:Fly+ZQ7E0
福沢諭吉に変わった時はどうだったかな
誰やねんとかはなかった気がするが
誰やねんとかはなかった気がするが
237: 名無し 2019/04/09(火) 07:30:36.56 ID:UhOcJikSr
>>233
誰やねんとかは無かったな
ガキのワイでも知ってたくらいやし
誰やねんとかは無かったな
ガキのワイでも知ってたくらいやし
65: 名無し 2019/04/09(火) 07:07:25.72 ID:DTaCv9F0p
渋沢栄一やっとか
107: 名無し 2019/04/09(火) 07:14:20.85 ID:hrbA9hpGp
渋沢栄一とかいうワイの会社作ったやつ
112: 名無し 2019/04/09(火) 07:15:49.19 ID:eukz2Wcs0
1万円は福沢諭吉さんのままがええわ
25: 名無し 2019/04/09(火) 07:03:25.28 ID:f1EZDwYyd
30: 名無し 2019/04/09(火) 07:04:09.01 ID:vJYtO1uuM
>>25
正岡子規とかことぅーげにしか見えなくて笑うわ
正岡子規とかことぅーげにしか見えなくて笑うわ
34: 名無し 2019/04/09(火) 07:04:30.73 ID:z6W6V4jma
>>25
千円が野獣先輩に見えて困る
千円が野獣先輩に見えて困る
41: 名無し 2019/04/09(火) 07:05:01.98 ID:dWJPnJD8a
>>25
後藤象二郎先輩やめーや
後藤象二郎先輩やめーや
46: 名無し 2019/04/09(火) 07:05:42.93 ID:GVo3Pe7I0
>>25
千円もだけど正岡子規も野獣に似てる
千円もだけど正岡子規も野獣に似てる
51: 名無し 2019/04/09(火) 07:06:13.00 ID:DUZfszzC0
>>25
小峠定期
小峠定期
95: 名無し 2019/04/09(火) 07:12:49.42 ID:vAM2/h950
>>25
ハゲは偽造しやすいからだめ
ハゲは偽造しやすいからだめ
330: 名無し 2019/04/09(火) 07:42:34.37 ID:gfzhmFeo0
偽造防止
78: 名無し 2019/04/09(火) 07:10:23.68 ID:2g0/+Vch0
男2名に文句はないが女誰よこれ
与謝野晶子とかで良かったやろ
与謝野晶子とかで良かったやろ
83: 名無し 2019/04/09(火) 07:11:21.41 ID:1xmy4DEx0
>>78
ワイ津田塾生激怒
ワイ津田塾生激怒
79: 名無し 2019/04/09(火) 07:10:29.13 ID:kVsi7/Mr0
織田信長と西郷隆盛にしろよ
82: 名無し 2019/04/09(火) 07:10:52.64 ID:Oe8VFWSjM
なんでわざわざ全部変えるんや
84: 名無し 2019/04/09(火) 07:11:22.39 ID:/ZQDA7A70
日本金銭ってとこの株塩漬けしてたんだけど
これで救われるわ
これで救われるわ
194: 名無し 2019/04/09(火) 07:26:06.82 ID:+ntK1TXE0
別に無理して実在の人物にする必要はないと思うわ
例えば悟空とかルフィみたいな創作の人物でもええやん
知名度重視だろ普通
例えば悟空とかルフィみたいな創作の人物でもええやん
知名度重視だろ普通
120: 名無し 2019/04/09(火) 07:16:37.47 ID:gqyib2i60
諭吉→渋沢は格落ち感すごい
157: 名無し 2019/04/09(火) 07:22:24.39 ID:NYVBiGva0
渋沢栄一はいいんじゃないの
経済だけじゃなくて日本の福祉も作った男だし
経済だけじゃなくて日本の福祉も作った男だし
427: 名無し 2019/04/09(火) 07:53:11.95 ID:NfrGvNw1a
渋沢栄一とか誰や
シブサワコウなら知ってるが
シブサワコウなら知ってるが
433: 名無し 2019/04/09(火) 07:54:06.46 ID:1Hh076Aar
>>427
その逆は有り得るやろうけどそれは有り得んやろ・・・
その逆は有り得るやろうけどそれは有り得んやろ・・・
142: 名無し 2019/04/09(火) 07:20:24.98 ID:L33LdIh70
北里柴三郎って誰?
145: 名無し 2019/04/09(火) 07:21:28.31 ID:+ntK1TXE0
>>142
それな
9割の日本人は知らんやろ
知らないヤツ乗せてなんの意味があんねん
それな
9割の日本人は知らんやろ
知らないヤツ乗せてなんの意味があんねん
150: 名無し 2019/04/09(火) 07:21:59.93 ID:Fly+ZQ7E0
>>142
野口英世のお師匠さんみたいな感じ
野口英世のお師匠さんみたいな感じ
162: 名無し 2019/04/09(火) 07:22:57.64 ID:f1EZDwYyd
野口選ばれたときなんで北里じゃないねんって思ってたな
171: 名無し 2019/04/09(火) 07:23:20.47 ID:+MYapz8V0
格は
北里>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>津田>>渋沢でええんか?
北里>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>津田>>渋沢でええんか?
182: 名無し 2019/04/09(火) 07:25:05.29 ID:sA7o7iFC0
>>171
渋沢が最強
渋沢が最強
183: 名無し 2019/04/09(火) 07:25:07.04 ID:f1EZDwYyd
>>171
渋沢栄一が作った会社
第一国立銀行(現みずほ銀行)
東京瓦斯(現東京ガス)
東京海上火災保険(現東京海上日動火災)
王子製紙(現王子製紙・日本製紙)
田園都市(現東京急行電鉄)
秩父セメント(現太平洋セメント)
帝国ホテル
秩父鉄道
京阪電気鉄道
東京証券取引所
キリンビール
サッポロビール
など
渋沢はレジェンドやぞ
渋沢栄一が作った会社
第一国立銀行(現みずほ銀行)
東京瓦斯(現東京ガス)
東京海上火災保険(現東京海上日動火災)
王子製紙(現王子製紙・日本製紙)
田園都市(現東京急行電鉄)
秩父セメント(現太平洋セメント)
帝国ホテル
秩父鉄道
京阪電気鉄道
東京証券取引所
キリンビール
サッポロビール
など
渋沢はレジェンドやぞ
202: 名無し 2019/04/09(火) 07:27:09.40 ID:otkdWyd0p
>>183
設立に関わった大学
一橋
東京経済
二松学舎
国士舘
日本女子大
東京女学館
設立に関わった大学
一橋
東京経済
二松学舎
国士舘
日本女子大
東京女学館
218: 名無し 2019/04/09(火) 07:28:27.98 ID:f1EZDwYyd
なんでワシが紙幣になれへんのや!
225: 名無し 2019/04/09(火) 07:28:58.02 ID:UhOcJikSr
>>218
品が無い
品が無い
227: 名無し 2019/04/09(火) 07:29:09.99 ID:8g0XHaZ70
>>218
クワマン定期
クワマン定期
250: 名無し 2019/04/09(火) 07:32:06.50 ID:Y7s+/APWd
>>218
出川みたいな目だな
出川みたいな目だな
221: 名無し 2019/04/09(火) 07:28:46.58 ID:ThrIZ3qdd
241: 名無し 2019/04/09(火) 07:30:46.44 ID:hviBmFu00
1000円織田信長
5000円豊臣秀吉
10000円徳川家康
簡単でええやろ
5000円豊臣秀吉
10000円徳川家康
簡単でええやろ
245: 名無し 2019/04/09(火) 07:31:17.27 ID:UhOcJikSr
>>241
家康の紙幣でケツ拭く奴出てきそう
家康の紙幣でケツ拭く奴出てきそう
252: 名無し 2019/04/09(火) 07:32:07.81 ID:CbbLrOA5a
>>245
千円札燃やすヤツの方が多いぞ
千円札燃やすヤツの方が多いぞ
246: 名無し 2019/04/09(火) 07:31:47.79 ID:8g0XHaZ70
>>241
信長が一番人気やから千円だと違和感ある
信長が一番人気やから千円だと違和感ある
269: 名無し 2019/04/09(火) 07:34:07.86 ID:Hh+i2+BQ0
278: 名無し 2019/04/09(火) 07:34:52.97 ID:8g0XHaZ70
>>269
泣いてるね
泣いてるね
273: 名無し 2019/04/09(火) 07:34:40.33 ID:hQzBpF5Sd
慶應ボーイ発狂しないのかな
293: 名無し 2019/04/09(火) 07:36:45.69 ID:Hh+i2+BQ0
>>273
慶應ボーイは幼稚舎からの純粋培養されたやつのことだから発狂しそう
あとsfcの奴ら
慶應ボーイは幼稚舎からの純粋培養されたやつのことだから発狂しそう
あとsfcの奴ら
287: 名無し 2019/04/09(火) 07:36:08.86 ID:8g0XHaZ70
どういう選考方法なんや
作家も選ばれたりするし
作家も選ばれたりするし
257: 名無し 2019/04/09(火) 07:32:38.41 ID:pTaxCcfUa
なんで諭吉って1万円間半端ないんやろ
慣れなんかな
慣れなんかな
264: 名無し 2019/04/09(火) 07:33:34.59 ID:iFwDi7Yop
>>257
なんやかんや30年以上使われとるし
なんやかんや30年以上使われとるし
271: 名無し 2019/04/09(火) 07:34:24.40 ID:G6L1/PMoa
>>257
まぁ一万円札は長いこと変わらんかったしな
まぁ一万円札は長いこと変わらんかったしな
348: 名無し 2019/04/09(火) 07:45:36.67 ID:Xi4nbqPta
どうせそのうち慣れるで
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554760585/
コメント
コメント一覧 (7)
偽札防止に定期的に変えるのは良い事だと思う。
偽札が出回ってからでは遅い。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
北里大学位知ってるだろ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
無知を誇るなと
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
他に理系の偉人誰かいたっけ?
20年後は南方熊楠とか採用されんかなぁ
ideal2ch
がしました
コメントする