1: 名無し 2019/04/07(日) 22:57:22.092 ID:OwMzAaUt0
意識高い系デビュー
2: 名無し 2019/04/07(日) 22:58:06.910 ID:BcLgWXgK0
だからうpぐらいしろと何度言わせれば
5: 名無し 2019/04/07(日) 22:58:49.910 ID:OwMzAaUt0
10: 名無し 2019/04/07(日) 23:00:22.155 ID:82NK+zzO0
>>5
だいぶ売れてた機種だなたしか
だいぶ売れてた機種だなたしか
17: 名無し 2019/04/07(日) 23:01:36.801 ID:OwMzAaUt0
>>10
飲むヨーグルト作れるのが珍しいんだよね
だから売れてるんじゃないかと
飲むヨーグルト作れるのが珍しいんだよね
だから売れてるんじゃないかと
13: 名無し 2019/04/07(日) 23:01:00.492 ID:BcLgWXgK0
>>5
おお
実はちょっと興味あったんだよな
ササッと作れるのか
おお
実はちょっと興味あったんだよな
ササッと作れるのか
20: 名無し 2019/04/07(日) 23:02:29.780 ID:OwMzAaUt0
>>13
パックのまま作れるからかなり手軽かと
パックのまま作れるからかなり手軽かと
57: 名無し 2019/04/07(日) 23:36:47.924 ID:juzXcMp50
>>5
薄毛のおじさんが反射してる...
薄毛のおじさんが反射してる...
59: 名無し 2019/04/07(日) 23:40:24.878 ID:OwMzAaUt0
>>57
まだフサフサだぞ
まだフサフサだぞ
4: 名無し 2019/04/07(日) 22:58:31.657 ID:hL+Uq9wsM
ヨーグルトって飽きるだろ
市販のも安いからそれでいいだろ
市販のも安いからそれでいいだろ
6: 名無し 2019/04/07(日) 22:59:23.644 ID:OwMzAaUt0
>>4
子供がかなり喰うからコストダウンになればと思ってね
子供がかなり喰うからコストダウンになればと思ってね
7: 名無し 2019/04/07(日) 22:59:36.389 ID:82NK+zzO0
納豆も作れる
8: 名無し 2019/04/07(日) 22:59:56.573 ID:OwMzAaUt0
>>7
らしいね
さすがに納豆は買うけど
らしいね
さすがに納豆は買うけど
9: 名無し 2019/04/07(日) 23:00:12.601 ID:lSY3eD3W0
甘酒作れるのええな
17: 名無し 2019/04/07(日) 23:01:36.801 ID:OwMzAaUt0
>>9
甘酒は割と今どの機種でも作れるらしい
甘酒は割と今どの機種でも作れるらしい
16: 名無し 2019/04/07(日) 23:01:29.422 ID:EUWGdx1O0
実家で甘酒は毎年作ってたばっちゃんが
見てたからおそらく俺も作れる
納豆も1回おかんと作ったけど
失敗だったかなあれは
見てたからおそらく俺も作れる
納豆も1回おかんと作ったけど
失敗だったかなあれは
11: 名無し 2019/04/07(日) 23:00:35.757 ID:FUV94yWs0
俺も最近買ったわ
食い終わった後パックの回りにこびりついてるめっちゃ濃厚なヨーグルトうますぎ
食い終わった後パックの回りにこびりついてるめっちゃ濃厚なヨーグルトうますぎ
15: 名無し 2019/04/07(日) 23:01:24.226 ID:ufk3zpiL0
普通にヨーグルト買った方が安くない?
牛乳一リットル180円くらいで
ヨーグルト一キロ150円くらいやん
牛乳一リットル180円くらいで
ヨーグルト一キロ150円くらいやん
19: 名無し 2019/04/07(日) 23:02:14.056 ID:82NK+zzO0
>>15
ヨーグルトそんな安かったっけ?
ヨーグルトそんな安かったっけ?
18: 名無し 2019/04/07(日) 23:02:09.496 ID:9p6WJTZI0
カスピ海量産しろ
22: 名無し 2019/04/07(日) 23:03:24.187 ID:qG7NlJRIr
ヨーグルト菌はたまに新調しないと納豆みたいな味がしてくるよ
27: 名無し 2019/04/07(日) 23:05:45.982 ID:cxOisCmw0
>>22
あれ余計な菌も増えてるんだろな
あれ余計な菌も増えてるんだろな
24: 名無し 2019/04/07(日) 23:03:49.932 ID:OwMzAaUt0
>>22
作ったらすぐ食い切った方がいいってこと?
作ったらすぐ食い切った方がいいってこと?
26: 名無し 2019/04/07(日) 23:04:56.638 ID:D4g3X9ca0
>>24
種菌を新規で作るって事だろ
種菌を新規で作るって事だろ
29: 名無し 2019/04/07(日) 23:06:26.044 ID:OwMzAaUt0
>>26
あーなるほど
まあ市販のヨーグルトをタネにするから大丈夫かね
あーなるほど
まあ市販のヨーグルトをタネにするから大丈夫かね
28: 名無し 2019/04/07(日) 23:06:07.544 ID:qG7NlJRIr
>>24
作ったヨーグルトを種に次を作るのを繰り返してると味がブレてくる気がするの
第三世代くらいで新しいヨーグルトから培養したほうがいいかも?
作ったヨーグルトを種に次を作るのを繰り返してると味がブレてくる気がするの
第三世代くらいで新しいヨーグルトから培養したほうがいいかも?
32: 名無し 2019/04/07(日) 23:07:23.892 ID:OwMzAaUt0
>>28
あーそこは盲点だったありがとう
たしかに作ったやつを元にもできるわけだしそこは目から鱗だわ
あーそこは盲点だったありがとう
たしかに作ったやつを元にもできるわけだしそこは目から鱗だわ
30: 名無し 2019/04/07(日) 23:06:26.709 ID:7dWhttlc0
楽しそう
34: 名無し 2019/04/07(日) 23:08:06.526 ID:OwMzAaUt0
>>30
明日にはできてるからめっちゃ楽しみ
明日にはできてるからめっちゃ楽しみ
31: 名無し 2019/04/07(日) 23:06:48.373 ID:hP8GUv+na
いいな
33: 名無し 2019/04/07(日) 23:07:29.398 ID:BcLgWXgK0
カスピ海とかギリシャとかwww
市販のブルガリアヨーグルトあるけどあれちょっと嫌いだわ
けどこれなら色んな風味出せそう
市販のブルガリアヨーグルトあるけどあれちょっと嫌いだわ
けどこれなら色んな風味出せそう
35: 名無し 2019/04/07(日) 23:09:02.024 ID:OwMzAaUt0
>>33
テンション上がってスレ立てちゃったけどよく考えたらこれ出来上がってからじゃないと何も広がらないな
テンション上がってスレ立てちゃったけどよく考えたらこれ出来上がってからじゃないと何も広がらないな
36: ●結婚したいうんこ 2019/04/07(日) 23:09:05.242 ID:lJoQvpdB0
こう言うのなんか怖い
大丈夫なの
大丈夫なの
39: 名無し 2019/04/07(日) 23:10:00.866 ID:OwMzAaUt0
>>36
そんなコテ付けといてよく言うわ
まあそれは置いといてどうなんだろうなその辺
そんなコテ付けといてよく言うわ
まあそれは置いといてどうなんだろうなその辺
38: 名無し 2019/04/07(日) 23:09:53.448 ID:qG7NlJRIr
実家にこのタイプの古いやつがあるけど30年くらい使ってるな
やっぱり衛生的にもパックのままタイプがいいよね
やっぱり衛生的にもパックのままタイプがいいよね
40: 名無し 2019/04/07(日) 23:10:34.374 ID:OwMzAaUt0
>>38
楽だしいいよね
楽だしいいよね
43: 名無し 2019/04/07(日) 23:14:22.468 ID:qG7NlJRIr
>>40
多分買った当時は牛乳もっと安かったしヨーグルトは高かったんだと思うな
子供も食べるのなら作った日時とかメモして貼っておくと安心かもね
あと冷蔵庫には冷ましてからね
多分買った当時は牛乳もっと安かったしヨーグルトは高かったんだと思うな
子供も食べるのなら作った日時とかメモして貼っておくと安心かもね
あと冷蔵庫には冷ましてからね
47: 名無し 2019/04/07(日) 23:18:32.323 ID:OwMzAaUt0
>>43
メモしとくわ
メモしとくわ
41: 名無し 2019/04/07(日) 23:11:21.009 ID:hL+Uq9wsM
牛乳自体がお高いからちょっと節約にはならんね
手間もかかるし手回しかき氷製造機や製パン機の末路みたいになりそう
手間もかかるし手回しかき氷製造機や製パン機の末路みたいになりそう
42: 名無し 2019/04/07(日) 23:13:41.140 ID:OwMzAaUt0
>>41
それは言わない約束で頼む
それは言わない約束で頼む
49: 名無し 2019/04/07(日) 23:20:14.048 ID:hL+Uq9wsM
>>42
飽きたらメルカリかヤフオク!に売り払ったほうがいいと思うよ
飽きたらメルカリかヤフオク!に売り払ったほうがいいと思うよ
63: 名無し 2019/04/08(月) 01:00:31.443 ID:RJyPUOMPa
>>42
ホットサンドメーカー持ってそう
ホットサンドメーカー持ってそう
45: 名無し 2019/04/07(日) 23:17:12.603 ID:JDQFddxr0
ヨーグルトってそこまで高いもんじゃないやろ?機械代をペイできるまで使いきることできんとおもう
46: 名無し 2019/04/07(日) 23:18:06.425 ID:lXrYhbRz0
ヨーグルトの自作はやめておけ
メーカーが頭がおかしいってレベルで神経質な衛生管理してそれでようやく出せるってレベルだぞ
メーカーが頭がおかしいってレベルで神経質な衛生管理してそれでようやく出せるってレベルだぞ
50: 名無し 2019/04/07(日) 23:20:39.997 ID:AWZL5WU20
>>46
かわいそう😟
本当に美味しいヨーグルト食べたことないんだね😟
かわいそう😟
本当に美味しいヨーグルト食べたことないんだね😟
58: 名無し 2019/04/07(日) 23:39:25.655 ID:HcFnTlOj0
だいぶ安くなったんだな
アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルトモード 温度調節機能 付き IYM-013
posted with amazlet at 19.04.08
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
売り上げランキング: 174
売り上げランキング: 174
59: 名無し 2019/04/07(日) 23:40:24.878 ID:OwMzAaUt0
>>58
これで4000円ぐらいだった
これで4000円ぐらいだった
37: 名無し 2019/04/07(日) 23:09:21.539 ID:AWZL5WU20
俺も牛乳を数ヶ月冷蔵庫の中に放置してたらヨーグルト作れたぞ
40: 名無し 2019/04/07(日) 23:10:34.374 ID:OwMzAaUt0
>>37
それはお前
それはお前
ノンフライヤー買ったからフライドポテト作った!
ホームベーカリー買ったら捗りすぎワロタwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1554645442/
コメント
コメント一覧 (7)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
作ったまま開けてない瓶のヨーグルトの表面1cmくらいをすくってから
中の綺麗なヨーグルトを使うんだぞ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする