1: 名無し 2019/04/05(金) 20:48:22.260 ID:eyMPX1JL0
手が震えてる
no title



2: 名無し 2019/04/05(金) 20:49:24.915 ID:WgDkpQLXd
なんで



3: 名無し 2019/04/05(金) 20:49:34.434 ID:vAHeyTYA0
めっちゃ高く買い取ってくれるんだな



15: 名無し 2019/04/05(金) 20:58:12.007 ID:nSFf5x/V0
すげーなー



4: 名無し 2019/04/05(金) 20:49:49.077 ID:92+kOuEua
マイケルジャクソン4500円とかすげーな



9: 名無し 2019/04/05(金) 20:52:56.644 ID:eyMPX1JL0
>>4
いってもマイケルが最高額と思ってたらバトルマニアがまさかの12000……



5: 名無し 2019/04/05(金) 20:50:57.384 ID:hy/hX1JLM
バトルマニアってなんや



26: 名無し 2019/04/05(金) 21:03:59.376 ID:eyMPX1JL0
>>5
女のコが主人公の横シュー
その娘がスーファミを踏みつける裏技があって話題に



6: 名無し 2019/04/05(金) 20:51:34.476 ID:9wYdork40
知らねえタイトルだらけだな



7: 名無し 2019/04/05(金) 20:51:45.282 ID:eyMPX1JL0
もう一軒メタルTシャツ売りに行ってそれがメインと考えてて12000円ついたんだよ
それで満足してゲームの方は正直200円ずつくらいで数千円にでもなればいいかな~って気持ちで行ったらこれ



8: 名無し 2019/04/05(金) 20:52:37.738 ID:zfEzTMcf0
バトルゴルファー唯あってわろた



17: 名無し 2019/04/05(金) 20:59:03.018 ID:eyMPX1JL0
>>8
結構ハマったわ
バウンド終わるまでカップに向かって跳ねていく技あってワロタ



29: 名無し 2019/04/05(金) 21:05:31.553 ID:nSFf5x/V0
バトルゴルファー唯てEDがあれのやつか



10: 名無し 2019/04/05(金) 20:53:38.574 ID:spsyv4T+0
なにこれファミコンのカセット?



12: 名無し 2019/04/05(金) 20:55:55.103 ID:eyMPX1JL0
>>10
ほとんどメガドライブ
MSXとサターンが少しずつ
スペースディフェンダーとパックマンはLSIゲーム
スレ立てするなら写真撮っときゃよかった



14: 名無し 2019/04/05(金) 20:57:58.418 ID:t8ab+nhrd
>>12
わかってるじゃないか
売る前の写真取ってないならスレ立てんな



19: 名無し 2019/04/05(金) 20:59:51.310 ID:eyMPX1JL0
>>14
いや全くそれ



18: 名無し 2019/04/05(金) 20:59:36.757 ID:spsyv4T+0
>>12
ミニ出るから売ったの?


22: 名無し 2019/04/05(金) 21:00:48.239 ID:eyMPX1JL0
>>18
それとは関係なく実家が売られるから回収してきた
ミニ買ってもやらないだろうな



25: 名無し 2019/04/05(金) 21:02:42.579 ID:Jer090PeM
>>22
サラッと重いこと言った気がするんだけども



27: 名無し 2019/04/05(金) 21:05:08.402 ID:eyMPX1JL0
>>25
台風でぶっ壊れましてなwwww



31: 名無し 2019/04/05(金) 21:07:37.902 ID:Jer090PeM
>>27
マジか
大変だったなそれは



37: 名無し 2019/04/05(金) 21:13:59.782 ID:eyMPX1JL0
>>31
そこから家売ってマンションを買う母の決断が早くてビビった



11: 名無し 2019/04/05(金) 20:53:50.401 ID:FcOULwQV0
マイナーすぎてわからん



13: 名無し 2019/04/05(金) 20:57:24.455 ID:LuQXOOFa0
10円買い取りっていくらで売られるんだろうな



16: 名無し 2019/04/05(金) 20:58:29.145 ID:3Kk36m+P0
FLパックマンはヤフオクで売ればよかったのに



23: 名無し 2019/04/05(金) 21:02:21.131 ID:eyMPX1JL0
>>16
そういうのわかんないんだよな
ジャンルごとにどこがいいとかありそうだけど



20: 名無し 2019/04/05(金) 21:00:07.379 ID:3Kk36m+P0
オレはチャンピオンレーサーとゲーム電卓ベースボール持ってる
両方ともまだ現役



30: 名無し 2019/04/05(金) 21:06:24.329 ID:Zb08P0yld
>>20
ハードオフ売りに行って>>1と比べてみようぜ



24: 名無し 2019/04/05(金) 21:02:35.616 ID:9wYdork40
GEOとかブックオフ持っていっても5000円にもならんのだろうな



42: 名無し 2019/04/05(金) 21:15:57.501 ID:3Kk36m+P0
エポック社のテレビブロックもあるぞ
ブロックくずしの腕は自信あるから
大山のぶ代さんと対戦したかった



43: 名無し 2019/04/05(金) 21:18:53.247 ID:eyMPX1JL0
>>42
カセットビジョンじゃなくて本体内臓のゲームだけのやつ?
ダイヤルがついてて……だったら隣の兄ちゃんの家で遊んだことあるかも



45: 名無し 2019/04/05(金) 21:22:04.292 ID:3Kk36m+P0
>>43
そうそう、テレビゲーム第一弾がテレビベーダーで
その次に出たの。アダプター別売りで合計15000円した



47: 名無し 2019/04/05(金) 21:35:50.570 ID:eyMPX1JL0
>>45
アダプターとか高かったよな
スペースディフェンダーのアダプター買ってもらって嬉しかった
あの頃はなんでも1次電池を山のように使ってたな



28: 名無し 2019/04/05(金) 21:05:11.497 ID:Zb08P0yld
バトルマニア買取値12000て売値60000とか100000とかになるのか??
なんなんだ伝説のレアゲーか…?



32: 名無し 2019/04/05(金) 21:11:17.939 ID:vfzwC5Lt0
そこそこの値段になったな
他のソフト買おうぜ



33: 名無し 2019/04/05(金) 21:11:46.685 ID:eyMPX1JL0
しかしレンタヒーローは説明書欠品なのに800円なのがすごいな
Eスワット ボナンザ グラナダが1000円というのも熱い
どれも好きだったから嬉しい



35: 名無し 2019/04/05(金) 21:12:43.321 ID:T+iV2XKhd
バトルマニアってこれ? AMA




38: 名無し 2019/04/05(金) 21:14:28.803 ID:eyMPX1JL0
>>35
そうそうこれこれこれ
クソ高くて笑うわ



41: 名無し 2019/04/05(金) 21:15:08.795 ID:Zb08P0yld
>>35
評価低いのね…



39: 名無し 2019/04/05(金) 21:15:04.997 ID:eyMPX1JL0
いやつーかなんでそんな高騰するんだよ
面白かったけどさあ



40: 名無し 2019/04/05(金) 21:15:07.872 ID:RnJ7zfHv0
駿河屋だと買い取り14000えんらしい



36: 名無し 2019/04/05(金) 21:13:07.835 ID:PqXlmGXJ0
ドッヂ弾平ええな



44: 名無し 2019/04/05(金) 21:20:25.337 ID:ki2pJnw+0
バトルマニアはヤフオクで出せば2,3万になったんじゃねの



46: 名無し 2019/04/05(金) 21:23:55.558 ID:eyMPX1JL0
なぜみんなそんな大枚はたいてバトルマニアを欲しがるのか……
オークションは買ったことは何度もあるけど売ったことないんだよな
店に物売りに行ったのも人生で4回目くらいだ



48: 名無し 2019/04/05(金) 21:43:18.415 ID:7MDSbX9I0
たられば言っても仕方ないし手間と時間的にあれかもしれないがヤフオクメルカリだったらと考えてしまうな



50: 名無し 2019/04/05(金) 21:46:21.236 ID:eyMPX1JL0
メルカリ手軽みたいな触れ込みだけどみんな取引ごとに梱包して発送してるのかとすげーなーって思う



51: 名無し 2019/04/05(金) 21:53:06.484 ID:g5+ssnXM0
トータルで3万超えてそう
デリ呼ぼうぜ



52: 名無し 2019/04/05(金) 22:03:38.479 ID:eyMPX1JL0
>>51
帰りに風俗に足が向きかけたが頑張って帰ってきたのだ
これで8000円のPCデスクを買うのだ



55: 名無し 2019/04/05(金) 23:04:16.143 ID:IrjfnVAxd
ラインナップが良すぎやろ



53: 名無し 2019/04/05(金) 22:45:32.835 ID:99BdpFJ10
メガドライブ安すぎじゃね?



54: 名無し 2019/04/05(金) 22:58:18.185 ID:eyMPX1JL0
>>53
まあ本体なんていくらでも数あるだろうしな
しかしアンジェリークSPECIALの1円が光り輝いてるな
ゲームキューブ売ったらめっちゃ高く売れたwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/155446490
スポンサードリンク