音質も十分やろ
お前らなにが不満なんや?
お前らなにが不満なんや?
2: 名無し 2019/04/02(火) 14:26:49.86 ID:zMjhbuQd0
遮音性
4: 名無し 2019/04/02(火) 14:27:26.39 ID:JvN+dT2va
>>2
安全やん
関連安全やん
「AirPods(第2世代)」がついに発売。H1チップ採用でタップ無しのヘイSiri対応、ワイヤレス充電対応ケースも登場
3: 名無し 2019/04/02(火) 14:27:14.77 ID:yiW0tDsH0
耳に合わない
41: 名無し 2019/04/02(火) 14:33:31.00 ID:GzG1zl9D0
>>3
これメンス
SHUREの弾丸で言えばLでもちょっと小さいくらいやから余裕でサイズ合わん
これメンス
SHUREの弾丸で言えばLでもちょっと小さいくらいやから余裕でサイズ合わん
5: 名無し 2019/04/02(火) 14:27:37.60 ID:JvN+dT2va
>>3
奇形や
奇形や
10: 名無し 2019/04/02(火) 14:28:44.55 ID:ws9byPXjr
>>3
たくさんの人の耳の型を取って誰にでも合うように設計されてるから合わへんならレアやで
たくさんの人の耳の型を取って誰にでも合うように設計されてるから合わへんならレアやで
15: 名無し 2019/04/02(火) 14:29:17.73 ID:yiW0tDsH0
>>10
マ?
普通にハマらないんやけど
マ?
普通にハマらないんやけど
16: 名無し 2019/04/02(火) 14:29:32.63 ID:JvN+dT2va
>>15
奇形や
奇形や
17: 名無し 2019/04/02(火) 14:29:41.08 ID:ws9byPXjr
>>15
レアな耳の持ち主やわ
誇ってええよ
レアな耳の持ち主やわ
誇ってええよ
24: 名無し 2019/04/02(火) 14:30:36.51 ID:yiW0tDsH0
>>17
右耳だけ固定されないんや
右耳だけ固定されないんや
26: 名無し 2019/04/02(火) 14:30:51.21 ID:ws9byPXjr
>>24
ガムテープでも貼っとけ
ガムテープでも貼っとけ
31: 名無し 2019/04/02(火) 14:31:38.93 ID:yiW0tDsH0
>>26
音質は悪くないし使いたいけど使えないジレンマや
音質は悪くないし使いたいけど使えないジレンマや
8: 名無し 2019/04/02(火) 14:28:10.16 ID:JvN+dT2va
いろんな人の耳を調べたんやぞ
44: 名無し 2019/04/02(火) 14:34:08.75 ID:ws9byPXjr
ワイも最初AirPodsちょっと合わんかったけど無理やりねじ込んでたら耳の形が変わって合うようになったわ
218: 名無し 2019/04/02(火) 14:56:07.52 ID:0oQAAWW3M
iPhone使いでAirPods持ってへん奴おらんやろ
223: 名無し 2019/04/02(火) 14:56:45.33 ID:DKN6+als6
>>218
ところがどっこい、付属品のイヤホンを充電口からさして聞いてるゴミよくいるんだよなあ
まじでミジメ
ところがどっこい、付属品のイヤホンを充電口からさして聞いてるゴミよくいるんだよなあ
まじでミジメ
6: 名無し 2019/04/02(火) 14:28:01.16 ID:M8943x+j0
遮音性音漏れ
7: 名無し 2019/04/02(火) 14:28:09.04 ID:ws9byPXjr
AirPods持ってるけど2に買い換えるメリットが分からんわ
ワイアレスとかどうでもええ
ワイアレスとかどうでもええ
11: 名無し 2019/04/02(火) 14:28:45.35 ID:JvN+dT2va
>>7
接続が早いで
まあワイも今回初めて買ったが
接続が早いで
まあワイも今回初めて買ったが
13: 名無し 2019/04/02(火) 14:29:05.23 ID:ws9byPXjr
>>11
今も十分早いし不満はない
今も十分早いし不満はない
9: 名無し 2019/04/02(火) 14:28:34.30 ID:VG69ZAWm0
見た目と音漏れ
14: 名無し 2019/04/02(火) 14:29:16.49 ID:JvN+dT2va
>>9
見た目は言うほどか?
うどんという先入観やろ
見た目は言うほどか?
うどんという先入観やろ
20: 名無し 2019/04/02(火) 14:30:18.68 ID:VG69ZAWm0
>>14
と言うかワイヤレス全般がダサいわ
と言うかワイヤレス全般がダサいわ
28: 名無し 2019/04/02(火) 14:31:06.17 ID:JvN+dT2va
>>20
コードのがダサいやろ
てか汚ならしいやろ
コードのがダサいやろ
てか汚ならしいやろ
12: 名無し 2019/04/02(火) 14:29:01.82 ID:qwHqFoxt0
aptx対応しろ
18: 名無し 2019/04/02(火) 14:29:43.48 ID:JvN+dT2va
>>12
なんやそれ
なんやそれ
21: 名無し 2019/04/02(火) 14:30:19.85 ID:wlC7DCnB0
aptx対応したら買ってやる
53: 名無し 2019/04/02(火) 14:34:52.23 ID:GzG1zl9D0
>>21
iPhoneがAACとSBCしか使えんのにaptX対応する必要あるけ?
iPhoneがAACとSBCしか使えんのにaptX対応する必要あるけ?
55: 名無し 2019/04/02(火) 14:35:23.13 ID:JvN+dT2va
>>53
aptxに対応すると何がいいんや?
aptxに対応すると何がいいんや?
77: 名無し 2019/04/02(火) 14:37:05.71 ID:GzG1zl9D0
>>55
Bluetooth A2DP コーデック
でググればわかるで
Bluetooth A2DP コーデック
でググればわかるで
22: 名無し 2019/04/02(火) 14:30:22.89 ID:JvN+dT2va
付けた瞬間に音楽始まるの便利過ぎて草
25: 名無し 2019/04/02(火) 14:30:47.73 ID:IvevnbV80
音漏れほんまひどい
誰か音漏らしてんなと思ってみたらほぼ必ずうどんや
誰か音漏らしてんなと思ってみたらほぼ必ずうどんや
33: 名無し 2019/04/02(火) 14:31:57.81 ID:JvN+dT2va
>>25
音上げ過ぎやろ
耳壊れるで
音上げ過ぎやろ
耳壊れるで
29: 名無し 2019/04/02(火) 14:31:23.33 ID:0KbfPo/T0
遅延とかせんの?
32: 名無し 2019/04/02(火) 14:31:42.79 ID:ws9byPXjr
>>29
ない
ない
213: 名無し 2019/04/02(火) 14:55:28.25 ID:00xHpZVlr
>>32
気がついてないだけ定期
気がついてないだけ定期
216: 名無し 2019/04/02(火) 14:55:47.51 ID:ws9byPXjr
>>213
気がつかない程度なら別にええやん
気がつかない程度なら別にええやん
220: 名無し 2019/04/02(火) 14:56:28.32 ID:00xHpZVlr
>>216
リップシンクずれてても気にしない鈍感とも言える
リップシンクずれてても気にしない鈍感とも言える
30: 名無し 2019/04/02(火) 14:31:31.68 ID:U/XC4nUH0
無線充電以外かわったんか?
37: 名無し 2019/04/02(火) 14:32:57.36 ID:JvN+dT2va
>>30
音質が少し上がったらしい
あと接続のスピードと安定性、遅延が改善したらしいで
音質が少し上がったらしい
あと接続のスピードと安定性、遅延が改善したらしいで
59: 名無し 2019/04/02(火) 14:35:31.52 ID:U/XC4nUH0
>>37
ほーん、まあ買い換えはええかな
iPadからMacにきりかえるときだけ接続悪くなるわ
ほーん、まあ買い換えはええかな
iPadからMacにきりかえるときだけ接続悪くなるわ
38: 名無し 2019/04/02(火) 14:33:02.38 ID:GcJw98ipM
音質変わってないでしょ
42: 名無し 2019/04/02(火) 14:33:39.95 ID:JvN+dT2va
>>38
ちょっと上がったらしいで
ちょっと上がったらしいで
52: 名無し 2019/04/02(火) 14:34:49.59 ID:GcJw98ipM
>>42
そうなんか
初代はプロファイル以外は満足だし、電池逝ったら買い換えるで
もう丸2年は使えてる
そうなんか
初代はプロファイル以外は満足だし、電池逝ったら買い換えるで
もう丸2年は使えてる
40: 名無し 2019/04/02(火) 14:33:25.55 ID:ws9byPXjr
ワイはラジオばっか聴いてるからあんま音質とか気にせん
46: 名無し 2019/04/02(火) 14:34:10.17 ID:JvN+dT2va
>>40
これだよな
これだよな
48: 名無し 2019/04/02(火) 14:34:31.89 ID:ws9byPXjr
>>46
外で音楽なんか聴かへんよな
外で音楽なんか聴かへんよな
50: 名無し 2019/04/02(火) 14:34:41.63 ID:JvN+dT2va
>>40
音質音質うるさいのはアニソン聴いてるアニ豚だよな?
音質音質うるさいのはアニソン聴いてるアニ豚だよな?
58: 名無し 2019/04/02(火) 14:35:31.06 ID:ws9byPXjr
>>50
外で聴くのに音質こだわってもしゃーないやんな
まあワイは家でも気にせんが
外で聴くのに音質こだわってもしゃーないやんな
まあワイは家でも気にせんが
54: 名無し 2019/04/02(火) 14:34:59.69 ID:tBG4oupZ0
アンドロで使ったらあかんのか?
63: 名無し 2019/04/02(火) 14:35:40.16 ID:JvN+dT2va
>>54
ええぞ
かっこいいから使え
ええぞ
かっこいいから使え
76: 名無し 2019/04/02(火) 14:37:05.63 ID:U/XC4nUH0
>>54
ワイAndroidにかえたから今その状態や
なおApple Watchがつかえなくてむせび泣く
ワイAndroidにかえたから今その状態や
なおApple Watchがつかえなくてむせび泣く
61: 名無し 2019/04/02(火) 14:35:36.22 ID:hzaCUVVYa
ポロポロ落ちるんやがみんなどうやって着けてんの
67: 名無し 2019/04/02(火) 14:36:28.44 ID:wkSRVGT3a
>>61
それ自分の耳の形がおかしいんちゃうか
それ自分の耳の形がおかしいんちゃうか
71: 名無し 2019/04/02(火) 14:36:49.76 ID:yiW0tDsH0
>>61
耳が奇形らしいわ
耳が奇形らしいわ
62: 名無し 2019/04/02(火) 14:35:37.78 ID:/JHTZINxp
高い
iPhone買ったら付けてくれ
iPhone買ったら付けてくれ
75: 名無し 2019/04/02(火) 14:36:55.37 ID:JvN+dT2va
>>62
ほんとこれ
イヤホンジャックない癖にEarPodsとかいうゴミ付けんなや
ほんとこれ
イヤホンジャックない癖にEarPodsとかいうゴミ付けんなや
74: 名無し 2019/04/02(火) 14:36:53.15 ID:Jzv8SRKP0
わざわざ2万も出して買う理由が分からん
80: 名無し 2019/04/02(火) 14:37:17.69 ID:JvN+dT2va
>>74
17000円やぞ
17000円やぞ
88: 名無し 2019/04/02(火) 14:38:27.30 ID:h+YO3pMLp
LINE Payで買って、ビックカメラのポイントもついて5000円くらい安くなったわ
94: 名無し 2019/04/02(火) 14:39:17.81 ID:JvN+dT2va
>>88
全く同じやん
お前俺か?
全く同じやん
お前俺か?
99: 名無し 2019/04/02(火) 14:40:09.71 ID:t2etFAcL0
>>88
なにそれ
今でもからでもいける?
なにそれ
今でもからでもいける?
123: 名無し 2019/04/02(火) 14:42:07.05 ID:h+YO3pMLp
>>99
四月からまた始まってるからいけるで
四月からまた始まってるからいけるで
149: 名無し 2019/04/02(火) 14:44:59.90 ID:sOyYC31z0
ワイヤレスチャージングケースとチャージングケースどっちがええんや
157: 名無し 2019/04/02(火) 14:45:59.62 ID:h7DG4QDb0
>>149
ワイヤレス充電が遅すぎて話にならんのが難点
ワイヤレス充電が遅すぎて話にならんのが難点
86: 名無し 2019/04/02(火) 14:38:00.99 ID:2esUiLQE0
電車内ワイ「(音量あげたいな…)」
電車内ワイ「Hey Siri!音量あげて!」
なんやこの欠陥機器
電車内ワイ「Hey Siri!音量あげて!」
なんやこの欠陥機器
90: 名無し 2019/04/02(火) 14:38:43.55 ID:JvN+dT2va
>>86
電車内で言ってんの想像したら草
ガイジやん
電車内で言ってんの想像したら草
ガイジやん
97: 名無し 2019/04/02(火) 14:40:00.64 ID:/e6NunniM
>>86
本体の音量いじれよ
本体の音量いじれよ
129: 名無し 2019/04/02(火) 14:42:26.56 ID:2esUiLQE0
>>97
ワイヤレスの利点消してて草
ワイヤレスの利点消してて草
140: 名無し 2019/04/02(火) 14:43:32.55 ID:/e6NunniM
>>129
ワイヤレスの利点はヒモがないことやぞ
ワイヤレスの利点はヒモがないことやぞ
169: 名無し 2019/04/02(火) 14:48:52.85 ID:2esUiLQE0
>>140
他人にコードが引っかかられるほどの混雑具合で音量上げるためにスマホ取り出すとか本末転倒やろ
他人にコードが引っかかられるほどの混雑具合で音量上げるためにスマホ取り出すとか本末転倒やろ
180: 名無し 2019/04/02(火) 14:50:40.24 ID:5li+MUMUa
>>169
取り出さなくても音量変えられるやろ
取り出さなくても音量変えられるやろ
258: 名無し 2019/04/02(火) 15:08:26.26 ID:I5twPy010
>>169
ポケットの中で調節できないん?
触覚に障害でもあるんとちゃうか
ポケットの中で調節できないん?
触覚に障害でもあるんとちゃうか
179: 名無し 2019/04/02(火) 14:50:26.36 ID:+68vh+/1r
>>86
これやってみたら周りにいるsiri使いの人の音量も上がるんか?
これやってみたら周りにいるsiri使いの人の音量も上がるんか?
183: 名無し 2019/04/02(火) 14:50:55.38 ID:oTrIgBcL0
>>179
上がらん
声が登録されてる
上がらん
声が登録されてる
197: 名無し 2019/04/02(火) 14:52:16.95 ID:+68vh+/1r
>>183
そうか
残念やな
そうか
残念やな
161: 名無し 2019/04/02(火) 14:46:58.01 ID:F+CB+mEbd
朝ラッシュのターミナル駅のホームでも音途切れないんか?
162: 名無し 2019/04/02(火) 14:47:21.67 ID:ws9byPXjr
>>161
AirPodsなら余裕やで
どんな人混みでもビンビンや
AirPodsなら余裕やで
どんな人混みでもビンビンや
164: 名無し 2019/04/02(火) 14:47:53.57 ID:F+CB+mEbd
>>162
中華イヤホンやとブツブツやけどそんな違うんか
中華イヤホンやとブツブツやけどそんな違うんか
178: 名無し 2019/04/02(火) 14:50:24.84 ID:ws9byPXjr
>>164
ラッシュの駅でも満員電車でも途切れたことはない
ラッシュの駅でも満員電車でも途切れたことはない
167: 名無し 2019/04/02(火) 14:48:30.45 ID:9W1tnV/Ad
>>161
新宿とか東京駅やとちょいちょい途切れるけど気にならんで
新宿とか東京駅やとちょいちょい途切れるけど気にならんで
163: 名無し 2019/04/02(火) 14:47:40.40 ID:3Y+WbEQ/0
コスパがゴミじゃん
無駄に高い
それにデザインも糞
無駄に高い
それにデザインも糞
166: 名無し 2019/04/02(火) 14:48:19.22 ID:oTrIgBcL0
>>163
君が思うコスパいいの言うてみ?
君が思うコスパいいの言うてみ?
174: 名無し 2019/04/02(火) 14:49:42.70 ID:AoMYUbeP0
>>166
1万の有線買ったほうが余程満足感があるわ
1万の有線買ったほうが余程満足感があるわ
176: 名無し 2019/04/02(火) 14:50:20.19 ID:oTrIgBcL0
>>174
有線w
話になんね
有線w
話になんね
177: 名無し 2019/04/02(火) 14:50:20.68 ID:bE9Qdqgi0
満員電車で落とした拾えなさそう
182: 名無し 2019/04/02(火) 14:50:50.82 ID:ws9byPXjr
>>177
それは覚悟しとる
人混みで落としたらもう捨てる
それは覚悟しとる
人混みで落としたらもう捨てる
229: 名無し 2019/04/02(火) 14:59:11.82 ID:sOyYC31z0
Air podsはwindowsのpcでも使えるんか?
235: 名無し 2019/04/02(火) 15:00:13.20 ID:JvN+dT2va
>>229
使えるで
使えるで
231: 名無し 2019/04/02(火) 14:59:49.44 ID:iu0SKUe00
>>229
使える
使える
240: 名無し 2019/04/02(火) 15:00:41.74 ID:sOyYC31z0
>>231
サンガツ
アイポンだと便利そうやし買おうかなぁ
サンガツ
アイポンだと便利そうやし買おうかなぁ
244: 名無し 2019/04/02(火) 15:01:53.08 ID:iu0SKUe00
>>240
1年使ってるが耳から落ちんし不満は遮音性とたまに繋がりにくいことだけやな
1年使ってるが耳から落ちんし不満は遮音性とたまに繋がりにくいことだけやな
246: 名無し 2019/04/02(火) 15:02:52.89 ID:GzG1zl9D0
>>240
あくまで使おうと思えば使えるってだけやで
ワイの環境やとWindows相手はマザボ内蔵のBluetoothでもUSBレシーバーでも接続不安定でアカンかった
あくまで使おうと思えば使えるってだけやで
ワイの環境やとWindows相手はマザボ内蔵のBluetoothでもUSBレシーバーでも接続不安定でアカンかった
Apple信者「アカン、AiraPods買ったけどめっちゃなくす…せや!紐つけたろ!」
【画像】AirPodsを赤色に塗装したったwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554182709/
コメント
コメント一覧 (6)
音質もいまいちな値段だけ高い信者向け囲い込み教具なんていらん。
ideal2ch
がしました
こっちもイヤホン付けてても音漏れ聞こえるから死んでくれや
ideal2ch
がしました
音漏れの危険にびくびくするか聞こえないのを我慢するかのどちらかになるから電車では有線使ってる
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
なおデザイン
ideal2ch
がしました
コメントする