1: 名無し 2019/04/02(火) 17:52:17.51 ID:YMb2ASC1a
世界初の5G、韓国KTが5日から 月8000円でデータ通信「完全無制限」
https://japanese.engadget.com/2019/04/02/5g-kt-5-8000/
KT
https://5g.kt.com/learn/price5g.do
https://japanese.engadget.com/2019/04/02/5g-kt-5-8000/
KT
https://5g.kt.com/learn/price5g.do
4: 名無し 2019/04/02(火) 17:52:56.67 ID:H39Ur9XQd
完全無制限いいじゃん
5: 名無し 2019/04/02(火) 17:53:27.16 ID:K1VyIc5oM
なんて先進国なんだ
2: 名無し 2019/04/02(火) 17:52:33.25 ID:D8Sn7Z980
先進国が羨ましい
77: 名無し 2019/04/02(火) 18:04:07.61 ID:UVEzn+640
一方日本は
ドコモ
20GB→6000円
容量使い切った後の速度→128kbps
うーん
ドコモ
20GB→6000円
容量使い切った後の速度→128kbps
うーん
6: 名無し 2019/04/02(火) 17:54:18.55 ID:zQPQvXZmd
さすが兄の国
先進技術をフルに使えて羨ましいわ
先進技術をフルに使えて羨ましいわ
8: 名無し 2019/04/02(火) 17:54:47.40 ID:vQZmG/FrM
ネット回線いらんな
9: 名無し 2019/04/02(火) 17:54:58.26 ID:6Jmd7GAz0
テザリングも無制限?
7: 名無し 2019/04/02(火) 17:54:36.83 ID:R7HIyCay0
電磁波過敏症死ぬけ?
15: 名無し 2019/04/02(火) 17:55:35.72 ID:v3SwBfXD0
すげえけど高えなw
上流階級向けか?
上流階級向けか?
20: 名無し 2019/04/02(火) 17:56:03.14 ID:VBpQoSJUa
>>15
どこが高いんだよ
どこが高いんだよ
28: 名無し 2019/04/02(火) 17:57:25.66 ID:wH1dO8cI0
>>15
安いだろ
MVNOでも30GBプランは6000円以上するぞ
安いだろ
MVNOでも30GBプランは6000円以上するぞ
104: 名無し 2019/04/02(火) 18:08:42.48 ID:q44evYby0
>>15
テザリング出来たら固定が不要になり
かなり安い
テザリング出来たら固定が不要になり
かなり安い
86: 名無し 2019/04/02(火) 18:05:08.33 ID:3UVxCywMa
ネットワークこれだけでいいじゃん
18: 名無し 2019/04/02(火) 17:55:48.89 ID:66h7d/eVa
5Gなんていらないおじさん壮絶憤死
25: 名無し 2019/04/02(火) 17:56:55.42 ID:66h7d/eVa
>また、料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。
こういうのでいいんだよ
102: 名無し 2019/04/02(火) 18:08:09.48 ID:nVosx2nNM
低速でも1Mbpsはええな
78: 名無し 2019/04/02(火) 18:04:11.03 ID:zyhqSzXtr
ローミング使い放題とかヤバい
64: 名無し 2019/04/02(火) 18:02:34.45 ID:/vbxh/N20
オラが後進国でも早く使いてえな
36: 名無し 2019/04/02(火) 17:58:49.24 ID:eTwKczFGM
日本で5Gができるのはいつなんだよw
47: 名無し 2019/04/02(火) 18:00:06.48 ID:VBpQoSJUa
>>36
来年春から商用サービス開始
来年春から商用サービス開始
68: 名無し 2019/04/02(火) 18:03:13.24 ID:m/RvNQSQ0
日本もインフラに金かけてくれよ
141: 名無し 2019/04/02(火) 18:13:22.60 ID:2Mh+3ZJN0
日本でこれやると固定回線解約するやつ増えるからやらないだろうな
148: 名無し 2019/04/02(火) 18:14:16.16 ID:5nLcbXDL0
>>141
5Gって固定回線の代替みたいなもんだから、それが出来ないと意味ない。
5Gって固定回線の代替みたいなもんだから、それが出来ないと意味ない。
152: 名無し 2019/04/02(火) 18:15:08.67 ID:2Mh+3ZJN0
>>148
でも日本だし…
でも日本だし…
98: 名無し 2019/04/02(火) 18:07:28.65 ID:xi8pnFZS0
流石に後進国日本でも200GB/5000円くらいにしてくれないと困る
コメント
コメント一覧 (3)
この国のモバイル回線は高いし制限有り続けるよ
5Gで何処まで緩和出来るかって程度でしかない
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする