223: 名無し 2019/04/02(火) 03:22:22.44 ID:uqp3PzCS0
アプデきた
小音量調整って書いてあるぞ 期待
no title


224: 名無し 2019/04/02(火) 03:24:14.11 ID:uqp3PzCS0
>>223
小光度と音量設定 だった すまん



225: 名無し 2019/04/02(火) 04:00:27.33 ID:DhcwBuHH0
毎度毎度早いなぁ。



226: 名無し 2019/04/02(火) 05:01:14.62 ID:AgN9kLA90
最低輝度がかなり暗くなった。もうscreen filterいらないかも。



227: 名無し 2019/04/02(火) 05:44:27.05 ID:f/zgGAXE0
相変わらず怖いくらいに更新早いな!



228: 名無し 2019/04/02(火) 07:59:10.65 ID:IHXut7tiM
最低音量もかなり改善された感じ。
まだ進化というか修正というかされるんだな。



229: 名無し 2019/04/02(火) 08:40:44.08 ID:zNzEuGNN0
>>228
最低音量がすごく小さくなってワロタ
しかし本国での発売からずいぶんかかったな



230: 名無し 2019/04/02(火) 08:50:09.39 ID:K/tuRNfG0
今頃かよ
出来るならもっとはよやれよ



231: 名無し 2019/04/02(火) 09:20:06.93 ID:wF0sCxxOd
Pixel3より更新が早くくるという...



232: 名無し 2019/04/02(火) 10:26:22.91 ID:dgEWCFiT0
本当にどんどん良くなっていくなぁ



233: 名無し 2019/04/02(火) 11:09:38.27 ID:wF0sCxxOd
>>232
ホントにな。
気に入り具合がPixel3より高い(笑)



234: 名無し 2019/04/02(火) 11:14:01.39 ID:sAvLUpKF0
>>233
むむむ
そんなこと言われると買ってまうかも~

2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3/9/LR



235: 名無し 2019/04/02(火) 11:16:01.11 ID:wF0sCxxOd
>>234
買っちゃえ!
今はもう安いしPixel3の予備に
十二分に満足できるよ。
むしろメインに...(笑)

2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3/9/DR



238: 名無し 2019/04/02(火) 12:25:32.83 ID:sAvLUpKF0
>>235
何度も買おうかと思って
長い時を過ごしてきたのだが
磁石でカードがだめになりそう
ってどこで踏みとどまってるw



251: 名無し 2019/04/02(火) 19:29:12.78 ID:4f9GeRPAM
>>238
近くに置くのはicカードの方が良いかも



252: 名無し 2019/04/02(火) 19:38:14.76 ID:sAvLUpKF0
>>251
やっぱそうなのね~
そうじゃないカードあるから
踏みとどまろうw



258: 名無し 2019/04/02(火) 20:46:46.64 ID:OLQKi0Ba0
>>252
気にせず買っちゃえって(笑)
費用対効果はあるからさ♪

2chMate 0.8.10.45/Essential Products/PH-1/9/LT



265: 名無し 2019/04/02(火) 22:23:39.31 ID:sAvLUpKF0
>>258
効果
が伝わってこないんだけどw



236: 名無し 2019/04/02(火) 11:30:16.49 ID:phs6Dbg00
今回のアプデでソフト面は完成されてきたなぁ。

最後の尼祭で買えてよかったわ。



240: 名無し 2019/04/02(火) 12:31:38.42 ID:Dx6bQzDed
物は気に入ってるけどバッテリーはいかんともしがたいからなー



241: 名無し 2019/04/02(火) 12:54:48.69 ID:fsQoc/oxM
アプデ、よく確認しないでやったんだけど、
私の機種特有の不具合と思っていたタッチ精度の悪さが無くなってる
明らかに認識が良くなってるから気のせいじゃない

今回のアプデに要素あったの?
それとも過去のアプデ、あててなかったのかな?



245: 名無し 2019/04/02(火) 14:12:32.00 ID:o7jnXqWA0
む!ついに音量調整来たのか



246: 名無し 2019/04/02(火) 14:20:47.44 ID:0If0TIIM0
音量調節の改善は地味に助かるよねえ
有料でいいから、後三年くらいサポートしてくれないだろうか



249: 名無し 2019/04/02(火) 18:09:20.61 ID:W106fqzQ0
これほど真面目にアップデートしてくれるとは…素晴らしい



250: 名無し 2019/04/02(火) 19:00:36.73 ID:krVZyOI50
QといわずRまでアップデートしてほしいなぁ



242: 名無し 2019/04/02(火) 13:14:37.92 ID:VNFdJ5JDH
国産のゴミも1mmで良いから見習って欲しい
と思ったがもはや国産は絶滅危惧種だった



254: 名無し 2019/04/02(火) 19:54:52.01 ID:N4xVYU3Br
PH-1に馴れると次の端末に悩むね

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552691899/
スポンサードリンク