1: 名無し 2019/04/01(月) 08:26:56.04 ID:2Lh7ck8o9
[スクープ]楽天は2年縛り導入せず、スマホ契約「出入り自由に」と三木谷氏
楽天は今秋に新規参入する携帯電話事業について、いわゆる「2年縛り」を導入しない方向で検討していることが2019年4月1日までにわかった。三木谷浩史会長兼社長が日経xTECHの単独取材で明かした。三木谷会長兼社長は「よく分からない(通信)契約を結んで、2年間のバンドル(縛り)があって、知らない間に契約を更新している現状を変えたい」と述べた。「我々は顧客が出入り自由な仕組みにしたい。縛りなし。なおかつハイクオリティーを目指す」と断言した。
3: 名無し 2019/04/01(月) 08:29:04.20 ID:3GzpC5XB0
本来、
これが普通やねんで
2年縛りとかやってるのは、
世界で日本だけ
これが普通やねんで
2年縛りとかやってるのは、
世界で日本だけ
4: 名無し 2019/04/01(月) 08:30:04.00 ID:aEwg3b/20
>>3
でも、2年縛りをすることで割安になるというメリットもあるんじゃなかったっけ?
でも、2年縛りをすることで割安になるというメリットもあるんじゃなかったっけ?
21: 名無し 2019/04/01(月) 08:36:14.14 ID:5ate0uxF0
>>4
3年目以降がぼったくり
3年目以降がぼったくり
49: 名無し 2019/04/01(月) 08:45:05.51 ID:6xu/igJO0
>>21
これな
二年毎に端末を買い換えないと損になるシステム
これな
二年毎に端末を買い換えないと損になるシステム
190: 名無し 2019/04/01(月) 11:23:37.35 ID:afWq1GST0
>>21
これが結論だよな
まだ百歩譲って二年縛りを割る切るとしても
三年目以降も縛られるのはおかしい
これが結論だよな
まだ百歩譲って二年縛りを割る切るとしても
三年目以降も縛られるのはおかしい
6: 名無し 2019/04/01(月) 08:31:06.04 ID:sIDnGwvr0
で、どんな罠があるんです?
125: 名無し 2019/04/01(月) 09:36:39.17 ID:aki2kXwd0
>>6
もちろん高くなります
もちろん高くなります
10: 名無し 2019/04/01(月) 08:32:46.91 ID:32wqBwgj0
楽天だからなぁ
出入り自由ですが2年以内の転出は手数料5万円です
出ていったあとも迷惑メールは送り続けます
一生会会員制なので受信拒否しても新しい名前の迷惑メールを作るたびに自動的に送信リストに入ります
くらいは期待してる
出入り自由ですが2年以内の転出は手数料5万円です
出ていったあとも迷惑メールは送り続けます
一生会会員制なので受信拒否しても新しい名前の迷惑メールを作るたびに自動的に送信リストに入ります
くらいは期待してる
32: 名無し 2019/04/01(月) 08:40:31.45 ID:g/Qrp6fF0
>>10
それを二年縛りっていうんやで知恵遅れ君
それを二年縛りっていうんやで知恵遅れ君
152: 名無し 2019/04/01(月) 09:58:13.32 ID:32wqBwgj0
>>32
?
そうだよ
売り文句とは逆に実際には縛ってるという意味だけど
俺のどこに知恵遅れ要素が?
?
そうだよ
売り文句とは逆に実際には縛ってるという意味だけど
俺のどこに知恵遅れ要素が?
50: 名無し 2019/04/01(月) 08:45:23.26 ID:h2vQUIKx0
これで競争してくれれば良いけど
今は3社なあなあで稼ぎましょ状態だからな
今は3社なあなあで稼ぎましょ状態だからな
34: 名無し 2019/04/01(月) 08:41:08.36 ID:LjER+GzI0
20年近くドコモやけどもう三木谷社長を信じてええんやな
16: 名無し 2019/04/01(月) 08:34:03.12 ID:uDWG/MZx0
大正義楽天応援するわ
33: 名無し 2019/04/01(月) 08:41:01.59 ID:TOpk7E0K0
楽天は信用できない
12: 名無し 2019/04/01(月) 08:33:20.93 ID:/quhIrnY0
解約したくても窓口に電話繋がらなさそう
それかネットで解約手続きしたくても案内画面が煩雑で手続き方法が分からないとか
前にニコニコ動画の有料会員退会しようとしたのに退会方法が分からなさすぎて大変だった
それかネットで解約手続きしたくても案内画面が煩雑で手続き方法が分からないとか
前にニコニコ動画の有料会員退会しようとしたのに退会方法が分からなさすぎて大変だった
19: 名無し 2019/04/01(月) 08:34:53.55 ID:Y7mlQTvI0
楽天は解約の項目がみつからないとかそういう事する
15: 名無し 2019/04/01(月) 08:33:45.62 ID:/gXxwQJh0
楽天はできるだけ避けたいね
やむをえんこともある
やむをえんこともある
81: 名無し 2019/04/01(月) 08:56:25.81 ID:zOCkHGjB0
言うてるだけだよ。どうせトラップ仕掛けるわな
84: 名無し 2019/04/01(月) 08:59:34.11 ID:SAgmUkSa0
安かったら予備として契約してもいいわ
96: 名無し 2019/04/01(月) 09:04:06.67 ID:UfzIpBUG0
良い決断だ
だが、楽天は信用できねぇ
だが、楽天は信用できねぇ
97: 名無し 2019/04/01(月) 09:04:45.31 ID:oSroX3GZ0
絶対何か罠があるでしょ
まぁMVMOにしろってことで
まぁMVMOにしろってことで
104: 名無し 2019/04/01(月) 09:10:02.57 ID:NVA9F7440
エイプリルフールネタか
実際は、完全2年縛り スマホ契約「出入り不可」 違約金10万ドル
実際は、完全2年縛り スマホ契約「出入り不可」 違約金10万ドル
128: 名無し 2019/04/01(月) 09:39:18.83 ID:uZpS8IXr0
>>1
そっこうで楽天に変えるわ
そっこうで楽天に変えるわ
124: 名無し 2019/04/01(月) 09:35:49.13 ID:skgn96/h0
縛り無くして、どうやって安く提供するかだな。
いい案でもあるんかね
いい案でもあるんかね
134: 名無し 2019/04/01(月) 09:43:21.44 ID:58oLpb9Q0
とりあえず四月一日だから様子見
155: 名無し 2019/04/01(月) 09:59:57.76 ID:GQShstis0
楽天カードメインだし良さそうなら乗り換えるけど、ドコモ光、キッズケータイ、家族全員ドコモと囲っちゃってるから手続き面倒で気合いがい?
156: 名無し 2019/04/01(月) 10:02:27.45 ID:sDxDaxuP0
>>155
手続きは簡単だけど少し慣れは必要かな
でもドコモなら別にそのままで良いんじゃないの?
auやソフトバンクなら今すぐ変えたほうがいいとは思うけど
手続きは簡単だけど少し慣れは必要かな
でもドコモなら別にそのままで良いんじゃないの?
auやソフトバンクなら今すぐ変えたほうがいいとは思うけど
161: 名無し 2019/04/01(月) 10:07:31.47 ID:Cya4tmVg0
>>155
「いきなり自前で基地局」の東名阪エリアが生活圏なら
楽天は止めたほうがいい
東名阪以外はauローミングで普通に使えるから
プラン次第で乗り換えてもいいかも
「いきなり自前で基地局」の東名阪エリアが生活圏なら
楽天は止めたほうがいい
東名阪以外はauローミングで普通に使えるから
プラン次第で乗り換えてもいいかも
170: 名無し 2019/04/01(月) 10:30:56.59 ID:eJPLfeDN0
最低でもデータ10ギガ、通話可能で総額5000円までならDOCOMOから変えるわ
70: 名無し 2019/04/01(月) 08:51:05.77 ID:sK4sSlIL0
詳細はよ!
43: 名無し 2019/04/01(月) 08:43:30.87 ID:qDc3uM4V0
これ単に端末代と回線代分離になるだけだぞ
ドコモ、通信料金最大4割値下げの新プランを来月発表。docomo withと月々サポートは終了へ
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする