1: 名無し 2019/03/31(日) 18:36:17.362 ID:NwpOPTt3M
12年前からMacBook欲しくてやっと買えた
2: 名無し 2019/03/31(日) 18:36:30.236 ID:z0WU76AL0
見せて
5: 名無し 2019/03/31(日) 18:37:21.466 ID:NwpOPTt3M
>>2
店に在庫なくて、入荷したら家に届くから
手元にはない
店に在庫なくて、入荷したら家に届くから
手元にはない
3: 名無し 2019/03/31(日) 18:36:34.542 ID:RugLanU9p
よかったね
4: 名無し 2019/03/31(日) 18:37:13.016 ID:nXIzB+7B0
おめ
6: 名無し 2019/03/31(日) 18:37:25.038 ID:sePrDxsBM
m3ならゴミ
7: 名無し 2019/03/31(日) 18:37:37.415 ID:f4CONSX6d
いくら?
12: 名無し 2019/03/31(日) 18:39:07.434 ID:NwpOPTt3M
>>7
12万円
三万割引だった
12万円
三万割引だった
9: 名無し 2019/03/31(日) 18:37:46.208 ID:N+WIgV9w0
わいのProもスペースグレーや
10: 名無し 2019/03/31(日) 18:38:25.434 ID:NwpOPTt3M
35: 名無し 2019/03/31(日) 18:59:44.008 ID:0Q1WZjjb0
楽しみだな!
46: 名無し 2019/03/31(日) 19:27:36.281 ID:FiQ1uguu0
これ>>1の欲しがってた12年前の機種じゃないよ
どうしてコレジャナイで妥協したん?
どうしてコレジャナイで妥協したん?
47: 名無し 2019/03/31(日) 19:42:46.591 ID:NwpOPTt3M
>>46
もう売ってないもん
もう売ってないもん
11: 名無し 2019/03/31(日) 18:38:59.264 ID:HpTzUJq4a
USBc一個だけしか拡張ないやつ?
13: 名無し 2019/03/31(日) 18:40:01.071 ID:NwpOPTt3M
>>11
たぶんそう
穴一個しかない
たぶんそう
穴一個しかない
17: 名無し 2019/03/31(日) 18:42:16.206 ID:HpTzUJq4a
>>13
あっ
あっ
14: 名無し 2019/03/31(日) 18:40:15.209 ID:eA+N8VYC0
proじゃないとか
19: 名無し 2019/03/31(日) 18:44:15.786 ID:NwpOPTt3M
>>14
プロとかオーバースペックだもん
プロとかオーバースペックだもん
15: 名無し 2019/03/31(日) 18:40:29.535 ID:F5E/aUTqd
ペラペラのキーボードで打ちにくくないの?
19: 名無し 2019/03/31(日) 18:44:15.786 ID:NwpOPTt3M
>>15
試したけど自分には合う
試したけど自分には合う
21: 名無し 2019/03/31(日) 18:45:33.970 ID:aD+qiGSx0
>>15
慣れれば問題ない
端とかでも反応するし
慣れれば問題ない
端とかでも反応するし
16: 名無し 2019/03/31(日) 18:41:29.447 ID:lkI1ygQl0
最近Airってついてないのか?
19: 名無し 2019/03/31(日) 18:44:15.786 ID:NwpOPTt3M
>>16
なんや
なんや
23: 名無し 2019/03/31(日) 18:46:16.977 ID:aD+qiGSx0
>>16
AirはAirで別にあるよ
画面サイズと端子の数とかがが違う
AirはAirで別にあるよ
画面サイズと端子の数とかがが違う
24: 名無し 2019/03/31(日) 18:47:02.577 ID:HpTzUJq4a
>>16
AIRとは別
AIRはまた新しいのが出た
AIRはUSBcが2つつけられるけど
このMacBookはUSBcの端子が1つしかついてないから不便しかもその1つはMacBookの充電用で埋まる
AIRとは別
AIRはまた新しいのが出た
AIRはUSBcが2つつけられるけど
このMacBookはUSBcの端子が1つしかついてないから不便しかもその1つはMacBookの充電用で埋まる
25: 名無し 2019/03/31(日) 18:49:23.880 ID:lkI1ygQl0
ほーん
Airの廉価版って事か?
Airの廉価版って事か?
27: 名無し 2019/03/31(日) 18:50:51.820 ID:aD+qiGSx0
>>25
というかiPadの延長
アップル的にはsurfaceへの対抗機
というかiPadの延長
アップル的にはsurfaceへの対抗機
30: 名無し 2019/03/31(日) 18:52:50.929 ID:z0WU76AL0
Airの下ってあったのか
28: 名無し 2019/03/31(日) 18:52:14.190 ID:o+KyqOGr0
Airに比べてキーボードがうんちすぎるやつか
32: 名無し 2019/03/31(日) 18:53:54.667 ID:aD+qiGSx0
今のマックは全部バタフライキーボードだろ
力入れないで打つ設計の機構だから
力入れないで打つ設計の機構だから
20: 名無し 2019/03/31(日) 18:45:19.732 ID:yRu39AKO0
どこか安いのでいいからブルートゥースのキーボードとマウスを買っておいて、家で使う時はこれを使うようにすると本体のキーがヘタリにくくなるからオススメ。
31: 名無し 2019/03/31(日) 18:53:45.892 ID:K1WCIly2r
キーボード取り外し可能か逆にたたむかしてでタブレット化出来れば最高なんだがそれが出来ない以上Surfaceには勝てない
33: 名無し 2019/03/31(日) 18:55:24.130 ID:aD+qiGSx0
>>31
OS Xにタッチパネルを載せても使いにくい画面の位置で腕を保持してると腱鞘炎になるしって考えだからねアップルは
タッチパネル載せない以上キーボード取れても意味ないし
OS Xにタッチパネルを載せても使いにくい画面の位置で腕を保持してると腱鞘炎になるしって考えだからねアップルは
タッチパネル載せない以上キーボード取れても意味ないし
34: 名無し 2019/03/31(日) 18:56:26.004 ID:K1WCIly2r
>>33
OSからしてダメダメやなー
OSからしてダメダメやなー
37: 名無し 2019/03/31(日) 19:01:29.818 ID:aD+qiGSx0
>>34
Windows10もアップルは否定してるぞ
自動車に羽つけて空を飛べるようにしたようなもの 上手くいくわけないって
Windows10もアップルは否定してるぞ
自動車に羽つけて空を飛べるようにしたようなもの 上手くいくわけないって
36: 名無し 2019/03/31(日) 19:00:11.622 ID:qwRZrCwoa
Macbook俺も欲しいんだけど
画面サイズの割に重い
高い クソスペ
壊れやすすぎるキーボード
修理代が鬼
デメリットしかないよなぁ 俺も欲しいけどさ
画面サイズの割に重い
高い クソスペ
壊れやすすぎるキーボード
修理代が鬼
デメリットしかないよなぁ 俺も欲しいけどさ
37: 名無し 2019/03/31(日) 19:01:29.818 ID:aD+qiGSx0
>>36
扱い的にはメインは別にあって外出用のタブレットpcだからね
扱い的にはメインは別にあって外出用のタブレットpcだからね
39: 名無し 2019/03/31(日) 19:02:48.853 ID:qBHzjBDJ0
これいいよな
使ったこともないですマック批判してるやついるけど気にするな
最高の買い物だわ
使ったこともないですマック批判してるやついるけど気にするな
最高の買い物だわ
40: 名無し 2019/03/31(日) 19:03:20.233 ID:qwRZrCwoa
めちゃくちゃ欲しいんだがあのスペックでもっさりしないか心配
ファッションアイテムとして欲しい
ファッションアイテムとして欲しい
44: 名無し 2019/03/31(日) 19:11:05.340 ID:aD+qiGSx0
>>40
ネットサーフィンとかなら大丈夫でしょ
各ハード快適なように調整してあるし
ネットサーフィンとかなら大丈夫でしょ
各ハード快適なように調整してあるし
俺氏のMacBookにスキンシール貼ったらダサくなってワロタwwwww
Mac bookってAirとProどっちがええんや
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1554024977/
コメントする