1: 名無し 2019/03/31(日) 02:11:46.71 ID:6yCSOaB00
現金>カード>電子マネー各種
こないだ初めてアリペイのお客さんおって焦った
こないだ初めてアリペイのお客さんおって焦った
2: 名無し 2019/03/31(日) 02:12:42.80 ID:6yCSOaB00
ぺいぺいの営業さん来たけど断ってしもた
5: 名無し 2019/03/31(日) 02:13:44.72 ID:6yCSOaB00
オリガミと楽天とアリペイもあるよ
7: 名無し 2019/03/31(日) 02:14:39.08 ID:6yCSOaB00
交通系とエディとナナコとIDとグイックペェイもあるよ
8: 名無し 2019/03/31(日) 02:15:18.06 ID:t3X5qsLu0
エディで
はい!iDですね!
はい!iDですね!
9: 名無し 2019/03/31(日) 02:15:22.49 ID:v5GnjllXp
いちいちQRだすの面倒くさいんやもん
今は還元率高いからしゃーなしで使ってるけど
キャンペーン終わったら電子マネーしか使わなくなるわ
今は還元率高いからしゃーなしで使ってるけど
キャンペーン終わったら電子マネーしか使わなくなるわ
11: 名無し 2019/03/31(日) 02:16:37.31 ID:6yCSOaB00
>>9
正直わかる 業者さんのごり押しで導入したけど電子マネーよりええとこないもん
正直わかる 業者さんのごり押しで導入したけど電子マネーよりええとこないもん
35: 名無し 2019/03/31(日) 02:27:11.45 ID:TqB5QwoPx
せやな
キャンペーン終ったら現金に戻るわ
キャンペーン終ったら現金に戻るわ
10: 名無し 2019/03/31(日) 02:16:07.72 ID:z4t8BbS20
ワイは非接触しか使わないぞ
14: 名無し 2019/03/31(日) 02:17:44.66 ID:KFXzgx+y0
正直カード決済対応してくれるだけでええ
16: 名無し 2019/03/31(日) 02:18:28.02 ID:W66WXR6SM
edy付きの楽天カードでほぼ済むしな
15: 名無し 2019/03/31(日) 02:18:05.29 ID:6yCSOaB00
クレジットカードはうちのやつは暗証番号いるしちょっとめんどいな
17: 名無し 2019/03/31(日) 02:19:16.77 ID:6yCSOaB00
手数料かかるけどお釣りいらんのがええわ 翌日入金やし
19: 名無し 2019/03/31(日) 02:19:41.72 ID:PakM6mrM0
手数料引かれまくるやろ
売り上げ落ちんか?
売り上げ落ちんか?
20: 名無し 2019/03/31(日) 02:20:35.20 ID:6yCSOaB00
>>19
昔は高かったけどいまは3パーセントくらいやで
昔は高かったけどいまは3パーセントくらいやで
18: 名無し 2019/03/31(日) 02:19:26.61 ID:eDIbV62xM
吉野家ではorigami使ってるで
楽や
楽や
25: 名無し 2019/03/31(日) 02:23:17.74 ID:6yCSOaB00
>>18
お客さんがコード読むほう?見せるほう?どっちが段取りええのやろ
お客さんがコード読むほう?見せるほう?どっちが段取りええのやろ
30: 名無し 2019/03/31(日) 02:25:31.89 ID:eDIbV62xM
>>25
客ワイが見せるほう
客ワイが見せるほう
32: 名無し 2019/03/31(日) 02:26:39.86 ID:6yCSOaB00
>>30
サンガツ やっぱそっちやんね
楽天ペイやオリガミがお客さんに読ませるほうをごり押ししてくるの謎や
サンガツ やっぱそっちやんね
楽天ペイやオリガミがお客さんに読ませるほうをごり押ししてくるの謎や
39: 名無し 2019/03/31(日) 02:28:46.76 ID:6yCSOaB00
お客さんに読ませるコードのパネルただでくれたり
読ませるほうだと加盟店手数料無料キャンペーン!とかいうてくる
読ませるほうだと加盟店手数料無料キャンペーン!とかいうてくる
23: 名無し 2019/03/31(日) 02:21:27.70 ID:6yCSOaB00
中華の観光客さんが意外にも現金なんや たのしそうにお金かぞえとる
27: 名無し 2019/03/31(日) 02:23:42.71 ID:r7szqRz80
>>23
中国では現金払いしないから、楽しいんかな
中国では現金払いしないから、楽しいんかな
28: 名無し 2019/03/31(日) 02:24:52.68 ID:6yCSOaB00
>>27
なるほどなあ お財布もがま口やしお土産屋でこうたんかな
なるほどなあ お財布もがま口やしお土産屋でこうたんかな
34: 名無し 2019/03/31(日) 02:27:06.32 ID:eDIbV62xM
ロフトで客ワイが読み取る方やったことあるけどクソ面倒やったわ
二度と使いたくない
二度と使いたくない
43: 名無し 2019/03/31(日) 02:30:13.37 ID:sY1YwxO4M
Suica使えるとこはSuicaで通してるけどやっぱり手数料高いんか?
46: 名無し 2019/03/31(日) 02:31:30.72 ID:6yCSOaB00
>>43
最近安なったで 3パーちょいや
最近安なったで 3パーちょいや
47: 名無し 2019/03/31(日) 02:32:06.15 ID:A4A0dJHl0
銀行系のデビットカードでよくね?
50: 名無し 2019/03/31(日) 02:33:24.12 ID:6yCSOaB00
>>47
VISAデビットは使えるけどキャッシュカードのデビットは使えへんねんすまんな
VISAデビットは使えるけどキャッシュカードのデビットは使えへんねんすまんな
37: 名無し 2019/03/31(日) 02:28:09.97 ID:E/cA7tm60
今ペイペイ使えんところは避けとるな
42: 名無し 2019/03/31(日) 02:29:54.87 ID:6yCSOaB00
>>37
導入したほうがよかったやろか
でももう店員ワイがおぼえきらんで断ってしもた
導入したほうがよかったやろか
でももう店員ワイがおぼえきらんで断ってしもた
ワイビビリ、PayPay加盟店でPayPay使えず泣く
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553965906
コメントする