![maxresdefault](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/2/f/2fdf05c9-s.jpg)
1: 名無し 2019/03/28(木) 14:59:38.98 ID:TILOV8Nj9
5: 名無し 2019/03/28(木) 15:01:54.19 ID:Y1jesmmQ0
端末・料金を誰が負担するかの違いでしかないのでは
68: 名無し 2019/03/28(木) 16:26:38.34 ID:wNDoXoHb0
>>5
自分で負担できる大学生なんて一握りやで
自分で負担できる大学生なんて一握りやで
3: 名無し 2019/03/28(木) 15:00:55.14 ID:P643EDgc0
>友だちの大半がiPhoneを持っており、自分だけAndroidでは仲間はずれになる…という理由で「iPhone一択」になるわけです
そんなもんで仲間はずれにされるんなら鼻から仲間じゃないだろ
そんなもんで仲間はずれにされるんなら鼻から仲間じゃないだろ
132: 名無し 2019/03/28(木) 17:44:38.47 ID:aksYqKme0
>>3
そう言う問題じゃない
そう言う問題じゃない
6: 名無し 2019/03/28(木) 15:06:36.36 ID:smVh7Nm00
こんなもんで仲間はずれになるような友達はいらんよ
135: 名無し 2019/03/28(木) 17:47:32.28 ID:AEJpE4hZ0
>>6
昔のビデオデッキで「βだとソフトの貸し借りができない」みたいな理由ならわからんでもないけど、スマホならメジャーなサービスは両対応してるよね?
たしかにわけがわからん。
昔のビデオデッキで「βだとソフトの貸し借りができない」みたいな理由ならわからんでもないけど、スマホならメジャーなサービスは両対応してるよね?
たしかにわけがわからん。
8: 名無し 2019/03/28(木) 15:08:20.50 ID:jK6I7amL0
友達のJK全員iPhone持ちだわ
20: 名無し 2019/03/28(木) 15:22:34.76 ID:gvKvY2hP0
>>8
JKはiPhone以外にするには明確な理由が必要なンだ
JKはiPhone以外にするには明確な理由が必要なンだ
28: 名無し 2019/03/28(木) 15:32:43.46 ID:R2xSkbbc0
確かに高校生はみんなiPhoneだな、おっさんの俺もだけど
18: 名無し 2019/03/28(木) 15:19:27.78 ID:EOjVZcz00
iPhoneの選択肢がそんな程度の理由なのかw
50: 名無し 2019/03/28(木) 15:59:59.92 ID:4Re95gXN0
ファーウェイ使ってろ
30: 名無し 2019/03/28(木) 15:37:19.36 ID:XJXVNRnF0
むしろ、iPhone以外を買うヤツの気がしれんわ。
ハード、ソフト、周辺機器、対応アプリ、対応サイト等等、、全てにおいてiPhone圧勝。
アンドロイドなんぞ、タダでもいらんわ。
ハード、ソフト、周辺機器、対応アプリ、対応サイト等等、、全てにおいてiPhone圧勝。
アンドロイドなんぞ、タダでもいらんわ。
14: 名無し 2019/03/28(木) 15:17:11.73 ID:4f0k8ay+0
iPhoneの何処が使いやすいんだろ?
ファイル管理にいちいちiTune使わせやがって…
ファイル管理にいちいちiTune使わせやがって…
154: 名無し 2019/03/28(木) 18:29:26.05 ID:tYp8pSux0
>>14
ゲーム
ゲーム
21: 名無し 2019/03/28(木) 15:23:23.48 ID:a5efvLdQ0
iphoneもAndroidも両方もってるが、Androidは貧乏くさいよね(´・ω・`)
25: 名無し 2019/03/28(木) 15:29:04.83 ID:OtQalCFs0
両方使ってるけど今となってはiphoneの方がだいぶバカだよね
iphoneはゲーム専用のキモオタ機になりつつある
iphoneはゲーム専用のキモオタ機になりつつある
27: 名無し 2019/03/28(木) 15:29:54.77 ID:DUkuNqjn0
最初からAndroid
iPhoneだとマイクロSD使えなかったから
iPhoneだとマイクロSD使えなかったから
141: 名無し 2019/03/28(木) 17:57:49.65 ID:N8A7cS1M0
>>27
分かるわ
それ+当時はAndroidしかおサイフケータイなかったからAndroid選んでてその流れでずっとAndroid使ってる
分かるわ
それ+当時はAndroidしかおサイフケータイなかったからAndroid選んでてその流れでずっとAndroid使ってる
160: 名無し 2019/03/28(木) 18:52:23.39 ID:AJPBsmrD0
>>141
それもだな。多分最初にiPhone買ってたら今でもiPhoneだったと思う
それもだな。多分最初にiPhone買ってたら今でもiPhoneだったと思う
13: 名無し 2019/03/28(木) 15:16:48.65 ID:Wck+G0Ku0
俺 「年寄りスマホじゃないとダメ」
12: 名無し 2019/03/28(木) 15:16:09.57 ID:d4WlXPQ10
俺なんか娘のお下がりだよ。
90: 名無し 2019/03/28(木) 16:54:29.17 ID:hzwtolMh0
アンドロイドってやっぱりまだカクカクなの?
91: 名無し 2019/03/28(木) 16:55:29.80 ID:DUkuNqjn0
>>90
何言ってんだ爺さん
何言ってんだ爺さん
35: 名無し 2019/03/28(木) 15:43:32.62 ID:A/9mmKvH0
iPhoneみたいなゴミはいらん
37: 名無し 2019/03/28(木) 15:45:39.50 ID:pOrCR7Xr0
iphoneじゃないと仲間はずれって、どんだけ底辺校なんだよ…
と思ったら、地元の進学校と呼ばれる学校の生徒もiphoneじゃないと…と言っておりました
結局のところ、まだまだお子様ってことなんですな
と思ったら、地元の進学校と呼ばれる学校の生徒もiphoneじゃないと…と言っておりました
結局のところ、まだまだお子様ってことなんですな
39: 名無し 2019/03/28(木) 15:48:40.61 ID:d6zMFas90
スクールカーストは厳しいですよ
103: 名無し 2019/03/28(木) 17:12:18.76 ID:vU+sNdce0
学生の村社会、可哀想やな
70: 名無し 2019/03/28(木) 16:32:12.00 ID:6NHucGf90
子供の頃にありがちなみんなと一緒がいいってやつだね
中高生くらいでAndroidだと、なんでiPhoneじゃないの?って聞かれそう
中高生くらいでAndroidだと、なんでiPhoneじゃないの?って聞かれそう
73: 名無し 2019/03/28(木) 16:34:50.08 ID:jBVco5rk0
>>70
子どもの通う中高ではスマホがどことか誰も気にしてないけどね
他人が何持ってるのか気になるのも中学入学時の数日間くらい
小学生のランドセルと同じ
それでいじめや冷やかしが起こるとかも聞いたこともない
うちの子はXperiaでLINEもやってないけど困ることもないらしい
子どもの通う中高ではスマホがどことか誰も気にしてないけどね
他人が何持ってるのか気になるのも中学入学時の数日間くらい
小学生のランドセルと同じ
それでいじめや冷やかしが起こるとかも聞いたこともない
うちの子はXperiaでLINEもやってないけど困ることもないらしい
112: 名無し 2019/03/28(木) 17:20:10.77 ID:6NHucGf90
>>73
親戚や上司の娘さんなど周りの女子中高生はiPhoneじゃないと嫌ってはっきり言うよ
男子中高生は女子ほど強いこだわりないようだけどiPhoneの方が多いのでは
親戚や上司の娘さんなど周りの女子中高生はiPhoneじゃないと嫌ってはっきり言うよ
男子中高生は女子ほど強いこだわりないようだけどiPhoneの方が多いのでは
130: 名無し 2019/03/28(木) 17:40:28.50 ID:CVZSLc0w0
結局みんなiPhoneが欲しいって事だな
で、色々こじらせてる奴が泥にこだわってiPhone攻撃してる図式か
で、色々こじらせてる奴が泥にこだわってiPhone攻撃してる図式か
16: 名無し 2019/03/28(木) 15:18:03.11 ID:I44zCs9q0
あまやかすな小学生や中学生にスマホなんかいらねーよ
69: 名無し 2019/03/28(木) 16:30:10.86 ID:wNDoXoHb0
>>16
今はないとダメやで独身のオッサンはよくわからんと思うが
今はないとダメやで独身のオッサンはよくわからんと思うが
40: 名無し 2019/03/28(木) 15:50:12.27 ID:SxIVI6jw0
iPhoneじゃないとダメ
軽自動車はイヤ
そんな奴は将来餓死
軽自動車はイヤ
そんな奴は将来餓死
121: 名無し 2019/03/28(木) 17:29:13.89 ID:mBmc+wuJ0
>>40
身の丈知らず借金地獄で
すぐ破産しそう
女は水商売だな
身の丈知らず借金地獄で
すぐ破産しそう
女は水商売だな
134: 名無し 2019/03/28(木) 17:46:17.07 ID:EE3gsDfZ0
>>121
■Q:でも女の子だったら機能じゃなくて仲間同士でケースのおしゃれを楽しむのがスマートフォンの役割でしょ?
□A:確かに特定の友人と共通の着せ替え人形のようなもので盛り上がる経験も女の子には必要ですが、昔と違ってそのためにはAndroidの5倍から10倍の出費が必要です。
また、高校・大学とiPhoneグループに喰らいつき続けるのに必用な物は服やバッグ・海外旅行とエスカレートしてゆきます。途中離脱は許されません。
モノをそろえる事で裕福なグループに居させてもらう人生か、男性や働く女性たちと同じ道具の使い方を身につけて対等につき合う人生か、娘さんの能力と夫婦の収入から総合的に判断して選んで下さい。
■Q:でも女の子だったら機能じゃなくて仲間同士でケースのおしゃれを楽しむのがスマートフォンの役割でしょ?
□A:確かに特定の友人と共通の着せ替え人形のようなもので盛り上がる経験も女の子には必要ですが、昔と違ってそのためにはAndroidの5倍から10倍の出費が必要です。
また、高校・大学とiPhoneグループに喰らいつき続けるのに必用な物は服やバッグ・海外旅行とエスカレートしてゆきます。途中離脱は許されません。
モノをそろえる事で裕福なグループに居させてもらう人生か、男性や働く女性たちと同じ道具の使い方を身につけて対等につき合う人生か、娘さんの能力と夫婦の収入から総合的に判断して選んで下さい。
59: 名無し 2019/03/28(木) 16:13:11.22 ID:yrwfvhKp0
大人でもiPhone一択
47: 名無し 2019/03/28(木) 15:55:28.15 ID:SxIVI6jw0
もし俺が高校生だったら
ガラケーで決めてやるぜ
ガラケーで決めてやるぜ
228: 名無し 2019/03/30(土) 02:01:32.99 ID:p6jwdse00
俺が中学んときは
靴がアシックスかアディダス
じゃないと馬鹿にされたけど
それに似てる
靴がアシックスかアディダス
じゃないと馬鹿にされたけど
それに似てる
106: 名無し 2019/03/28(木) 17:15:53.41 ID:fC56GWHe0
日本人の横並び至上主義は学生時代から沁みついてるんだよなぁ
iPhoneに拘ってるのなんて日本人ぐらいのもので逆行してるw
iPhoneに拘ってるのなんて日本人ぐらいのもので逆行してるw
54: 名無し 2019/03/28(木) 16:07:36.04 ID:sqn9q1Sn0
高校生とかだとワンセグ付いてるアンドロイドのほうが良さそうだけど違うのな
55: 名無し 2019/03/28(木) 16:09:11.26 ID:pOrCR7Xr0
>>54
その世代はテレビより動画見るよ
その世代はテレビより動画見るよ
78: 名無し 2019/03/28(木) 16:39:23.04 ID:iuZ0Z8tn0
うちの子どもは、中2男がASUS Zenfone4 Max、高2男がASUS Zenfone4 custom。
おれはもちろんASUS Zenfone5Z。
嫁はIPhone7の新古品。
おれはもちろんASUS Zenfone5Z。
嫁はIPhone7の新古品。
189: 名無し 2019/03/28(木) 20:36:11.99 ID:+sf+wsjs0
iPhoneもアンドロイドも持ってるけど、
どっちが使いやすいと言えばアンドロイドかな。
あんまりiPhoneは使わない。
どっちが使いやすいと言えばアンドロイドかな。
あんまりiPhoneは使わない。
215: 名無し 2019/03/29(金) 10:33:58.06 ID:S8OHOiuE0
騙されたと思って小米つかってみろと言いたい
iPhoneなど過去の遺物になる
iPhoneなど過去の遺物になる
82: 名無し 2019/03/28(木) 16:41:45.97 ID:+q6MK93a0
iphoneはスマホケースの種類が半端ないから女子はiphone一択だろうな
それにしても贅沢すぎ
それにしても贅沢すぎ
【悲報】Androidスマホ使い、おっさん・おばさんだらけだった
女がHuaweiとかAsusのスマホ使ってたら嫌だよな?
コメント
コメント一覧 (13)
違うやつはハブられる環境もあるってこと
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
iPhoneはノッチやでっぱりカメラでそもそもスマホの中でもかなりダサい方だし
使い勝手も悪い、それをみんなが10万円以上で買うような宗教は終わる
ideal2ch
が
しました
パソコン必須だし
あとその他諸々不便
動きがヌルヌルしてアニメーションが気持ちいいのは認める
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ここら辺おっさんにはわからないけど
両方対応しているといっても、AndroidとiPhoneで同じ戦場に入って戦えるの?
ideal2ch
が
しました
甥っ子が小6に上がるので姉がスマホデビューさせたが、Xperiaxz2らしい
姉はXperiaxz3に変えたとか
今Xperiaかあと思った
しかもキャリアで6万と8万らしい、相談して欲しかったわ、養分って身近に居るんやなあと思った
姪っ子が小6になったらSIMフリーiPhoneでも買ったろうかな…
ideal2ch
が
しました
iphone持たせとけば無難なんだから
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする