ガンプラを置いてるのはガキみたいな意見を見て思案中なんだが
2: 名無し 2019/03/28(木) 10:00:27.565 ID:FWes6NcVa
邪魔な物は何も置かない
117: 名無し 2019/03/28(木) 11:09:20.401 ID:4Ka0EbaE0
>>2
これ
これ
4: 名無し 2019/03/28(木) 10:00:54.428 ID:rht5aot80
>>2
それだと殺風景じゃねーか
それだと殺風景じゃねーか
76: 名無し 2019/03/28(木) 10:23:58.464
>>2
これ。清潔感さえあれば。
これ。清潔感さえあれば。
6: 名無し 2019/03/28(木) 10:01:31.601 ID:rht5aot80
いや
実は今まで特に深く考えずガンプラを置いてたんだけど、言われてみるとガキっぽいかなと思ってさ
実は今まで特に深く考えずガンプラを置いてたんだけど、言われてみるとガキっぽいかなと思ってさ
5: 名無し 2019/03/28(木) 10:01:19.740 ID:R/DVTG+y0
エrフィギュアでいいんじゃね
11: 名無し 2019/03/28(木) 10:02:34.492 ID:rht5aot80
>>5
フィギュアみたいなのも幼稚な感じするだろ
なんか精神的に幼児性が抜け切れてない大人なイメージだからガンプラと変わらん気がするわ
フィギュアみたいなのも幼稚な感じするだろ
なんか精神的に幼児性が抜け切れてない大人なイメージだからガンプラと変わらん気がするわ
9: 名無し 2019/03/28(木) 10:02:07.343 ID:8XPkcLkR0
大人はやっぱザクだな
7: 名無し 2019/03/28(木) 10:01:43.433 ID:J3GaXHlTd
城のプラモデル
14: 名無し 2019/03/28(木) 10:03:37.610 ID:rht5aot80
>>7
微妙じゃね?
城とかボトルシップとかって一見するとカッコいい感じだし、アダルトなイメージもあるけど
なんていうか、昭和のセンスって言う感じが強いなと思うんだよ
微妙じゃね?
城とかボトルシップとかって一見するとカッコいい感じだし、アダルトなイメージもあるけど
なんていうか、昭和のセンスって言う感じが強いなと思うんだよ
8: 名無し 2019/03/28(木) 10:02:07.280 ID:iuu/UsqW0
パソコン
10: 名無し 2019/03/28(木) 10:02:22.112 ID:BYKlLJ9a0
スピーカー
12: 名無し 2019/03/28(木) 10:02:52.731 ID:MdhEESm00
地球儀とかいいんじゃね
17: 名無し 2019/03/28(木) 10:04:54.537 ID:rht5aot80
>>12
なるほどな
でも地球儀も昭和なアイテムみたいなイメージが多少あるな
なるほどな
でも地球儀も昭和なアイテムみたいなイメージが多少あるな
15: 名無し 2019/03/28(木) 10:04:15.712 ID:J3GaXHlTd
四季報
16: 名無し 2019/03/28(木) 10:04:26.429 ID:HYMJ3bGqK
木彫りの熊
18: 名無し 2019/03/28(木) 10:04:55.121 ID:J3GaXHlTd
ニュートンのゆりかごだっけ?あれ
24: 名無し 2019/03/28(木) 10:06:32.779 ID:rht5aot80
>>18
ないわー
東急ハンズとかロフトでその手の売ってるコーナーに行くとその手の物がいろいろあるけど
みんな眺めて触ってみるだけで買おうとは思わないアイテム群の一つだと思う
知恵の輪みたいなのとジャンル的に一緒
ないわー
東急ハンズとかロフトでその手の売ってるコーナーに行くとその手の物がいろいろあるけど
みんな眺めて触ってみるだけで買おうとは思わないアイテム群の一つだと思う
知恵の輪みたいなのとジャンル的に一緒
19: 名無し 2019/03/28(木) 10:05:13.624 ID:pN5fy6kF0
灰皿
牛乳
牛乳
20: 名無し 2019/03/28(木) 10:05:23.896 ID:HYMJ3bGqK
遺影
21: 名無し 2019/03/28(木) 10:05:25.672 ID:rht5aot80
な?
こうやって考えると案外思いつかないだろ
こうやって考えると案外思いつかないだろ
22: 名無し 2019/03/28(木) 10:05:36.250 ID:wUgT+EqH0
ゆるゆり11巻
23: 名無し 2019/03/28(木) 10:06:20.282 ID:IS3FcYaP0
(´・ω・`)観葉植物 ラック ホワイトボード 水槽
28: 名無し 2019/03/28(木) 10:07:07.113 ID:rht5aot80
>>23
あー植物か
確かにこれぐらいかな
あー植物か
確かにこれぐらいかな
27: 名無し 2019/03/28(木) 10:06:35.455 ID:J3GaXHlTd
実は何も置く必要は無い
29: 名無し 2019/03/28(木) 10:07:38.973 ID:HYMJ3bGqK
耐震用つっぱり棒
30: 名無し 2019/03/28(木) 10:08:02.284 ID:rht5aot80
何も置いてないデスクトップって奇麗でスカッとして見えるけど
だけどセンスは何もなくて誰でも構築できるデスク周りだろ
それは違うと思うんだよ
だけどセンスは何もなくて誰でも構築できるデスク周りだろ
それは違うと思うんだよ
31: 名無し 2019/03/28(木) 10:09:03.946 ID:rht5aot80
水槽みたいな手間のかかるのは駄目だわ
メンテナンスフリーとはやっぱいかないだろ
この手の世話が必要なものは植物がギリギリじゃね
メンテナンスフリーとはやっぱいかないだろ
この手の世話が必要なものは植物がギリギリじゃね
32: 名無し 2019/03/28(木) 10:09:23.135 ID:BoufmkTZd
誰に見られるわけでもないし使いやすい配置でいいだろ
33: 名無し 2019/03/28(木) 10:09:46.539 ID:IS3FcYaP0
(´・ω・`)というか、スピーカーモニターとか色々置いてたらいっぱいになるだろ
35: 名無し 2019/03/28(木) 10:10:59.683 ID:rht5aot80
>>32
>>33
モニター
スピーカー
キーボード
マウス
マウスパッド
などは、好きなの買って配置するだけだし
何も置かなければスカッと奇麗だけど、何の個性もないしただ単に綺麗にしてるねっていうだけだろ
俺が求めてるのはこう言うのじゃないんだよ
>>33
モニター
スピーカー
キーボード
マウス
マウスパッド
などは、好きなの買って配置するだけだし
何も置かなければスカッと奇麗だけど、何の個性もないしただ単に綺麗にしてるねっていうだけだろ
俺が求めてるのはこう言うのじゃないんだよ
34: 名無し 2019/03/28(木) 10:10:30.094 ID:HYMJ3bGqK
骨格標本
36: 名無し 2019/03/28(木) 10:11:43.598 ID:oKOIvuKHa
USBで給電する小型の加湿器と空気清浄機
加湿器おいてから目が乾きにくくなって捗るし空気清浄機置いとくとホコリたまりづらい
加湿器おいてから目が乾きにくくなって捗るし空気清浄機置いとくとホコリたまりづらい
41: 名無し 2019/03/28(木) 10:13:23.437 ID:rht5aot80
>>36
USBの加湿器ってちっちゃいのだけど
あんなちっちゃいので部屋の湿度あがるもんなの?
加湿器を使うならある程度部屋全体にまき散らすサイズのを買わないと意味ない感じがするんだが
USBの加湿器ってちっちゃいのだけど
あんなちっちゃいので部屋の湿度あがるもんなの?
加湿器を使うならある程度部屋全体にまき散らすサイズのを買わないと意味ない感じがするんだが
37: 名無し 2019/03/28(木) 10:12:16.807 ID:rht5aot80
つーか、実際お前ら何置いてるの?
子供部屋オジサンていう言葉が流行ってたけど
子供部屋オジサンの机の上にはなりたくないだろ
子供部屋オジサンていう言葉が流行ってたけど
子供部屋オジサンの机の上にはなりたくないだろ
39: 名無し 2019/03/28(木) 10:12:39.016 ID:GjTAZEYFr
植物は徒長して可愛そうだからやめてあげて
イスパノスイザのエンジン模型でも置いとけば
イスパノスイザのエンジン模型でも置いとけば
45: 名無し 2019/03/28(木) 10:14:36.791 ID:rht5aot80
>>39
エンジン模型か
それは後でちょっと調べてみるわ
エンジン模型か
それは後でちょっと調べてみるわ
40: 名無し 2019/03/28(木) 10:13:22.382 ID:HYMJ3bGqK
盛り塩
43: 名無し 2019/03/28(木) 10:13:46.074 ID:IS3FcYaP0
(´・ω・`)どう?

44: 名無し 2019/03/28(木) 10:14:32.914 ID:MdhEESm00
>>43
地球儀いいな
あとスピーカーはもうちょっと良いのがいい
地球儀いいな
あとスピーカーはもうちょっと良いのがいい
48: 名無し 2019/03/28(木) 10:16:44.844 ID:IS3FcYaP0
>>44
(´・ω・`)地球儀は8年置いてるけど見ることないわ
スピーカーは横長の奴に変えようと思ってる
(´・ω・`)地球儀は8年置いてるけど見ることないわ
スピーカーは横長の奴に変えようと思ってる
50: 名無し 2019/03/28(木) 10:16:57.753 ID:rht5aot80
>>43
大学生までならいいんじゃないの
社会人でこれは無いと思う
大学生までならいいんじゃないの
社会人でこれは無いと思う
59: 名無し 2019/03/28(木) 10:19:27.872 ID:IS3FcYaP0
>>50
(´・ω・`)無職だが‥どんななら社会人なのさ?参考出して
(´・ω・`)無職だが‥どんななら社会人なのさ?参考出して
55: 名無し 2019/03/28(木) 10:18:03.291 ID:rht5aot80
>>43
つーか、これってガラストップのデスク?
ガラスが天板てどうなの?
つーか、これってガラストップのデスク?
ガラスが天板てどうなの?
62: 名無し 2019/03/28(木) 10:20:17.520 ID:IS3FcYaP0
>>55
(´・ω・`)指紋がきになる
(´・ω・`)指紋がきになる
71: 名無し 2019/03/28(木) 10:21:56.104 ID:rht5aot80
>>62
あーなる
あと、冬は冷たそうではあるな
あーなる
あと、冬は冷たそうではあるな
75: 名無し 2019/03/28(木) 10:23:45.231 ID:IS3FcYaP0
>>71
(´・ω・`)触れるとこは木だから別に
(´・ω・`)触れるとこは木だから別に
60: 名無し 2019/03/28(木) 10:19:42.396 ID:rbi7YySS0
>>43
水槽なに飼ってるの
水槽なに飼ってるの
63: 名無し 2019/03/28(木) 10:20:30.060 ID:IS3FcYaP0
>>60
いもり
いもり
64: 名無し 2019/03/28(木) 10:20:33.674 ID:rht5aot80
>>43
ところでマイクあるけど何してるの?実況でもしてるの?
ところでマイクあるけど何してるの?実況でもしてるの?
70: 名無し 2019/03/28(木) 10:21:39.215 ID:IS3FcYaP0
>>64
(´・ω・`)通話くらいするでしょ?
あと実況もする
(´・ω・`)通話くらいするでしょ?
あと実況もする
46: 名無し 2019/03/28(木) 10:15:10.098 ID:HYMJ3bGqK
池田大作大全集
47: 名無し 2019/03/28(木) 10:15:56.749 ID:rht5aot80
壁にジグソーパズルかけるっていうのもやってみたけど
なんか安っぽかったし昭和ぽい感じがしてさ
どんな部屋を構築するのがいいのかあれこれ思案してるんでもっと意見くれや
なんか安っぽかったし昭和ぽい感じがしてさ
どんな部屋を構築するのがいいのかあれこれ思案してるんでもっと意見くれや
52: 名無し 2019/03/28(木) 10:17:32.330 ID:Ee/VBrCUd
パイプ煙草
54: 名無し 2019/03/28(木) 10:17:58.923 ID:w4zdkYnA0
311までコーヒーメーカー置いてた
57: 名無し 2019/03/28(木) 10:18:34.115 ID:rht5aot80
>>54
なんで置かなくなったの?
なんで置かなくなったの?
65: 名無し 2019/03/28(木) 10:20:54.502 ID:w4zdkYnA0
>>57
311で
311で
61: 名無し 2019/03/28(木) 10:19:46.846 ID:Ks41jnC60
ぶっちゃけ観葉植物が一番無難で一番見栄えするぞ
69: 名無し 2019/03/28(木) 10:21:34.764 ID:rht5aot80
>>61
それは候補として後で調べてみるわ
手間ができるだけかからないタイプで探してみる
それは候補として後で調べてみるわ
手間ができるだけかからないタイプで探してみる
66: 名無し 2019/03/28(木) 10:21:01.937 ID:IS3FcYaP0
>>61
(´・ω・`)机で育つ奴ある?
多肉植物はあるけど日に当てないと全然成長しないからだめだった
(´・ω・`)机で育つ奴ある?
多肉植物はあるけど日に当てないと全然成長しないからだめだった
73: 名無し 2019/03/28(木) 10:23:28.250 ID:ARHKNGOh0
>>66
観葉植物初心者はポトスがいいと思う
種類もいろいろあるから好きなの選べばいいし
ホームセンターでもどこでも数百円から売ってるし手間いらずだし
観葉植物初心者はポトスがいいと思う
種類もいろいろあるから好きなの選べばいいし
ホームセンターでもどこでも数百円から売ってるし手間いらずだし
86: 名無し 2019/03/28(木) 10:32:49.020 ID:CipUs304d
なんかちょっと邪魔くさい伸びかたしてるポトス
88: 名無し 2019/03/28(木) 10:34:06.523 ID:rht5aot80
>>73
>>86
ポトスとやらそんないいのかと調べたら見た目綺麗だな
>>86
ポトスとやらそんないいのかと調べたら見た目綺麗だな
72: 名無し 2019/03/28(木) 10:23:05.698 ID:I1yHZshda
くまのプーさん
74: 名無し 2019/03/28(木) 10:23:40.331 ID:VxuBM2j30
味噌汁かな
76: 名無し 2019/03/28(木) 10:23:58.464
サボテンおいとけ捗るぞ
78: 名無し 2019/03/28(木) 10:25:55.540 ID:rht5aot80
>>76
サボテンか
楽そうだし後でこれも調べるわ
サボテンか
楽そうだし後でこれも調べるわ
81: 名無し 2019/03/28(木) 10:29:09.146 ID:rht5aot80
サボテン調べたらカワエーな
68: 名無し 2019/03/28(木) 10:21:10.093 ID:Ulojk7tJM
会社で俺の机だけ何も置いてないから出張席と間違えられる
77: 名無し 2019/03/28(木) 10:24:39.772 ID:rht5aot80
>>68
イメチェンして違いを見せつけてやろうぜ
手のひらサイズのフィギュアとかガチャの景品みたいなのを何個も置いてるような
幼児性が抜けてない大人みたいなデスクはなしで
イメチェンして違いを見せつけてやろうぜ
手のひらサイズのフィギュアとかガチャの景品みたいなのを何個も置いてるような
幼児性が抜けてない大人みたいなデスクはなしで
82: 名無し 2019/03/28(木) 10:30:38.701 ID:3QEUW+I10
83: 名無し 2019/03/28(木) 10:31:11.208 ID:VxuBM2j30
>>82
ねこほしい
ねこほしい
85: 名無し 2019/03/28(木) 10:31:50.353 ID:IS3FcYaP0
>>82
(´・ω・`)おんなじの保存してて草
これいいのはおしゃれな壁でしょ
(´・ω・`)おんなじの保存してて草
これいいのはおしゃれな壁でしょ
87: 名無し 2019/03/28(木) 10:33:07.374 ID:rht5aot80
>>82
相当センス無いとこういう世界観は構築できないと思うわ
相当センス無いとこういう世界観は構築できないと思うわ
84: 名無し 2019/03/28(木) 10:31:23.013 ID:B/1VBY7Ad
ウィッグと伊達メガネ乗せ用マネキンかな
104: 名無し 2019/03/28(木) 10:53:15.349 ID:d9RVW8az0
マジレスしてサボテン
会社のデスクに置いてるけど世話楽だし見栄えも良くなる
会社のデスクに置いてるけど世話楽だし見栄えも良くなる
107: 名無し 2019/03/28(木) 10:55:05.067 ID:UYvfHIyl0
>>104
緑があると見栄えがグーンとうpするよな
緑があると見栄えがグーンとうpするよな
89: 名無し 2019/03/28(木) 10:36:49.878 ID:rht5aot80
じゃあとりあえず植物を一個か二個置くわ
サボテンとポトスってことで
こう考えると植物以外で案外いいの少ないな
サボテンとポトスってことで
こう考えると植物以外で案外いいの少ないな
105: 名無し 2019/03/28(木) 10:54:04.075 ID:YUl8GKfyM
スピーカー、マウス、キーボード、キーボード、キーボードで机の上いっぱいだわ
108: 名無し 2019/03/28(木) 10:57:03.174 ID:ewPQ7qYVp
112: 名無し 2019/03/28(木) 11:00:05.656 ID:j0bazUEB0
>>108
仕事できる男って感じ
仕事できる男って感じ
124: 名無し 2019/03/28(木) 11:48:17.516 ID:jhGm+H66d
>>112
ww
ww
113: 名無し 2019/03/28(木) 11:05:16.761 ID:Je5nFGwj0
ダンボー
115: 名無し 2019/03/28(木) 11:08:25.726 ID:kUBSok3f0
1/16ミニカーとニキシー管時計とか
119: 名無し 2019/03/28(木) 11:11:44.038 ID:pmzdQ7Tmd
どうしても置きたいなら信楽焼のたぬき
信楽焼 8号開運狸 しがらきハンカチパッケージ 信楽焼き 陶器 しがらきやき たぬき タヌキ 置物 置き物 おきもの 縁起物 進物 ギフト ta-0010(幅205×奥行155×高さ260mm)
posted with amazlet at 19.03.28
陶仙
売り上げランキング: 42,385
売り上げランキング: 42,385
120: 名無し 2019/03/28(木) 11:21:04.768 ID:qiuDu1dnM
実用性を考慮して調味料台かな
118: 名無し 2019/03/28(木) 11:10:19.116 ID:ewPQ7qYVp
何するかにもよるけど頭働かせることするなら甘いもの置いておくのはおススメ
お前らの部屋ってイカした物置いてある?
【画像】僕のPCデスク周りがオシャレすぎるんだが?
コメント
コメント一覧 (1)
ideal2ch
が
しました
コメントする