いつから劣化したんやアレは?
昔は最速ルート裏道ピシャン!だったのに今は無駄ァ~に右往左往させよる
いったいなんなんや!黒幕は誰や?
昔は最速ルート裏道ピシャン!だったのに今は無駄ァ~に右往左往させよる
いったいなんなんや!黒幕は誰や?
4: 名無し 2019/03/22(金) 05:56:12.42 ID:esJd8KCEd
数年前から劣化激しくない?
5~6年前はまだ普通に使えてた記憶
5~6年前はまだ普通に使えてた記憶
5: 名無し 2019/03/22(金) 05:56:55.08 ID:esJd8KCEd
黒幕は誰や?誰なんや!
6: 名無し 2019/03/22(金) 05:57:16.24 ID:JdJnG9IBa
劣化が激しいのはマジやな昔と比べてゴミすぎるわ
10: 名無し 2019/03/22(金) 05:58:47.28 ID:esJd8KCEd
>>6
少しずつ少しずつ馬鹿仕様になっとるよな
昔は信頼度95%くらいやったけど
今は信頼度60%くらいに下がったわ
少しずつ少しずつ馬鹿仕様になっとるよな
昔は信頼度95%くらいやったけど
今は信頼度60%くらいに下がったわ
8: 名無し 2019/03/22(金) 05:58:08.35 ID:goNUT13v0
アップルマップぐらい劣化してて草生えたわ
まあYahooの方使うから問題ないんやけど
まあYahooの方使うから問題ないんやけど
11: 名無し 2019/03/22(金) 05:59:42.42 ID:m26FM7DB0
>>8
ヤフーも案内クソやで
近所に行きたいのに2キロぐらいウロウロさせられたわ
ヤフーも案内クソやで
近所に行きたいのに2キロぐらいウロウロさせられたわ
9: 名無し 2019/03/22(金) 05:58:38.96 ID:81e8ekSv0
最近砂利道誘導したりまじで無能やわ
12: 名無し 2019/03/22(金) 06:00:00.69 ID:esJd8KCEd
>>9
この前に往復2時間弱の遠出してナビ使って確信したんや
あきらかに無駄に遠回りしとると!
この前に往復2時間弱の遠出してナビ使って確信したんや
あきらかに無駄に遠回りしとると!
13: 名無し 2019/03/22(金) 06:00:06.29 ID:fluwTZU30
有料ナビアプリでも買うしかないな
14: 名無し 2019/03/22(金) 06:00:58.47 ID:esJd8KCEd
>>13
あ~結局Googleもこうなるパテーンかよ
あ~結局Googleもこうなるパテーンかよ
17: 名無し 2019/03/22(金) 06:03:00.24 ID:+MpnTs5yp
ナビタイムがやっぱ一番ええわ
無料のやつはやっぱあかん
無料のやつはやっぱあかん
19: 名無し 2019/03/22(金) 06:03:20.06 ID:PJwO+/Joa
グーグルとかいう隙あらば劣化させる極悪企業
24: 名無し 2019/03/22(金) 06:06:42.39 ID:UdIykReVM
直進100メートル先にある店行くのに手前で一旦左曲がりまた手前で出て来るんだけど………何させたいの?
26: 名無し 2019/03/22(金) 06:07:30.87 ID:esJd8KCEd
有能が無能になってくのは見ててツラいよな
27: 名無し 2019/03/22(金) 06:08:27.82 ID:EdufL2zo0
ワイ「目的地もだいぶ近くなって来たな!」 Googleマップ「んほぉ~この小道たまんねえ~」
Googleマップ「1分早いだけで抜けるわぁ…」
ワイ(うわぁ来たよ…)
Googleマップ「車の進行はどうだい?」ピコーン
ワイ「現在ここまで進んでいます」
Googleマップ「このまま道なりに行って右折するだけ…ふんふん…」
Googleマップ「このルートだとあとどれくらい?」
ワイ「20分ですね」
Googleマップ(そっかぁ…)
Googleマップ「このルートなんか違うんだよね…国道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
ワイ「うわぁ…」(そうですか…)
Googleマップ「そうだ!この国道を途中で離脱して住宅街を進もうよ!!」
Googleマップ「右左折は10回ね!これは19分で着くぞ!」
Googleマップ「1分早いだけで抜けるわぁ…」
ワイ(うわぁ来たよ…)
Googleマップ「車の進行はどうだい?」ピコーン
ワイ「現在ここまで進んでいます」
Googleマップ「このまま道なりに行って右折するだけ…ふんふん…」
Googleマップ「このルートだとあとどれくらい?」
ワイ「20分ですね」
Googleマップ(そっかぁ…)
Googleマップ「このルートなんか違うんだよね…国道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
ワイ「うわぁ…」(そうですか…)
Googleマップ「そうだ!この国道を途中で離脱して住宅街を進もうよ!!」
Googleマップ「右左折は10回ね!これは19分で着くぞ!」
43: 名無し 2019/03/22(金) 06:23:20.75 ID:1dbkr/+X0
>>27
これすき
これすき
28: 名無し 2019/03/22(金) 06:09:07.06 ID:esJd8KCEd
とりあえず前のルートとは全く違うルート走れせて到着後体感で数分遅い、、
これ数回やると馬鹿でも気付く
これ数回やると馬鹿でも気付く
29: 名無し 2019/03/22(金) 06:11:02.62 ID:/S64BBrx0
一方ワイはカロッツェリア
30: 名無し 2019/03/22(金) 06:11:49.61 ID:T+UIfGKTM
最近ヤフー使ってるわ
31: 名無し 2019/03/22(金) 06:12:28.50 ID:esJd8KCEd
ハゲ関連は宗教上無理っス
32: 名無し 2019/03/22(金) 06:13:30.44 ID:OuxJHQvw0
到着予定時刻だけは優秀
時間だけグーグルで見てちょっと余裕持ってヤフーナビ使うわ
時間だけグーグルで見てちょっと余裕持ってヤフーナビ使うわ
33: 名無し 2019/03/22(金) 06:15:12.80 ID:8poH6uJWM
右左折過多ルートはガン無視するぞ
直線ルートは確かにちょっと遅くなるけど気を使わなくていいし
直線ルートは確かにちょっと遅くなるけど気を使わなくていいし
34: 名無し 2019/03/22(金) 06:15:23.01 ID:XM/qg4bar
ヤフーナビ使えやあんぽんたん
37: 名無し 2019/03/22(金) 06:16:40.73 ID:esJd8KCEd
ハゲナビのダイマスレなっとるやんけww
35: 名無し 2019/03/22(金) 06:15:32.97 ID:5cDthHJx0
ワイはMAPLUS
39: 名無し 2019/03/22(金) 06:17:56.20 ID:OuxJHQvw0
金出せるならナビタイムが一番ええぞ
44: 名無し 2019/03/22(金) 06:23:38.16 ID:esJd8KCEd
2車線道路空いてる時間にあえて片側交互通行になるような田舎道走らすの本当ヤメて
42: 名無し 2019/03/22(金) 06:21:10.68 ID:nyV8Z46N0
下手に道を網羅したせいやないか
46: 名無し 2019/03/22(金) 06:26:19.58 ID:iFkcFJktd
ワイはゴリラ
49: 名無し 2019/03/22(金) 06:27:05.48 ID:WIs2+LPj0
ワイのマツコネよりましや
50: 名無し 2019/03/22(金) 06:28:01.17 ID:iFkcFJktd
都内だとどのアプリでも無理やろ
スマホのナビなんて田舎でしか使えん
スマホのナビなんて田舎でしか使えん
38: 名無し 2019/03/22(金) 06:17:31.77 ID:8poH6uJWM
たまに変なルート誘導するときはワザとやってて
今後用にデータ取りたいだけだと勝手に解釈してるわ
今後用にデータ取りたいだけだと勝手に解釈してるわ
23: 名無し 2019/03/22(金) 06:05:41.97 ID:+VN51FH50
ZENRINとの契約終わったらしいな
Google「数週間以内に日本のGoogleマップが変わります!」 オフラインマップなどが利用可能に
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553201724/
コメント
コメント一覧 (18)
堤防の自転車道にルート引くわで、昔から無茶苦茶やろ。
ideal2ch
がしました
適当にユーザーのデータ抜いて、儲からないならサービスを劣化させる
ほんまに糞
ideal2ch
がしました
Google以外の地図アプリは色々あるんだから、そっち使えばいいのに。
ideal2ch
がしました
大体、Googleがマップアプリを無料で提供するとかいうバカなビジネスモデルを作ったせいで他の優良なマップアプリが全然育たなかったんだけどね
ideal2ch
がしました
それは企業努力が足りないだけだろ
ideal2ch
がしました
株価が-16%以上下がってびびってんのか
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
今までありがとうな
ideal2ch
がしました
地図更新が高すぎるのがねぇ…なんとかしてほしい。
ideal2ch
がしました
コメントする