bandicam 2019-02-25 17-07-00-009
220: 名無し 2019/03/06(水) 11:38:50.27 ID:qm4ZgaJk0
カメラってIMX586使ってるの?



221: 名無し 2019/03/06(水) 11:47:03.67 ID:qm4ZgaJk0
1/2.6だから違うのか
自社のハイエンドに積まないでどうするんだよ・・・
Zackbuksがカメラの詳細書いてた
https://m.weibo.cn/detail/4349140752177716
IMX445はIMX345のアップ版って答えてる

背面カメラ
1200万画素(26mm、1/2.6インチ、IMX445、DRAM搭載、1.4μm、78°、F/1.6、光学式&電子式手ぶれ補正)
1200万画素(16mm、1/3.4インチ、Samsung S5K3M3、1μm、135°、F/2.4)
1200万画素(52mm、1/3.4インチ、Samsung S5K3M3、1μm、45°、F/2.4、光学式&電子式手ぶれ補正)
SnapCrab_NoName_2019-3-14_9-47-41_No-00



689: 名無し 2019/03/13(水) 00:08:09.82 ID:xnWi+oh4d
>>682
カメラのスペック見てもさっぱりわからんが
IMX445ってのは順当なの?
いつも既製品使わんらしいので分からんか



690: 名無し 2019/03/13(水) 00:09:23.06 ID:fmFJAFR1d
>>682
デュアルピクセル第四世代となるS5K2L4と対を成すセンサーなのかな
これまでと同様なら仕向地的にS10シリーズと同等あるいは同じセンサーとなるってことか



32: 名無し 2019/03/14(木) 08:02:48.55 ID:dhh9bTmsM
コスト削減なのか?サム損のヤツは
そんなに安いのかな?



33: 名無し 2019/03/14(木) 08:07:38.93 ID:1By8dhYrd
非ソニーカメラセンサーとワイヤレス充電無しは小さくない瑕疵かもな



34: 名無し 2019/03/14(木) 08:50:57.71 ID:fsl8XIzFd
カメラに関してはxperiaはセンサーのデモ機でもあるのにねえ
自社センサーのできが悪いって言ってる様なもんだよね



223: 名無し 2019/03/06(水) 11:53:58.83 ID:nYYAMwwV0
ここに理由が書いてある
Why Sony Xperia phones are finally getting Alpha-style cameras
https://www.trustedreviews.com/news/sony-xperia-phones-finally-getting-alpha-style-cameras-3666962
Sony Xperia 1にHonor View 20やXiaomi Mi 9のようなSony 48メガピクセルセンサーが搭載されていないことは奇妙に思えます。しかしマーシュ氏は、これは利益相反ではなく、慎重な決断であると述べた。「東京のカメラチームは、「高品質の観点から達成したいことは、12メガピクセルのカメラ3台で、48メガピクセルのカメラ1台よりもはるかに優れた品質が得られる」と述べた。「48メガピクセルモジュールは、たとえば、メモリスタックではないので、12メガピクセルセンサーでできる960fpsの超スローモーションはできません。


225: 名無し 2019/03/06(水) 12:00:09.36 ID:qm4ZgaJk0
>>223
言いたいことはわかるけど
12M3個のほうが48M1個より良いと言われても

自社のハイエンドなんだし
は48M一個に12M2個加えればええやん・・・



229: 名無し 2019/03/06(水) 12:18:05.93 ID:aTYc/OBYa
>>225
実際そのようなスマホも発表されてるしね
「Xperia 1」はガチで凄いらしい。有識者「手のひらに映画館・マスモニ・ハイアマチュア向けカメラがあるようなもの」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551677726/

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551993002/
スポンサードリンク