1: 名無し 2019/02/22(金) 07:46:33.65 ID:EXiAVBowd
やっと黄色の呪縛から解放されるんやね
no title



2: 名無し 2019/02/22(金) 07:47:05.02 ID:EXiAVBowd
何が黄色はなんJカラーやボケ
今までどれだけ損したと思ってるんや



3: 名無し 2019/02/22(金) 07:47:12.76 ID:G+ShvGbZa
いよいよ黄色一人もいなくなるやん



5: 名無し 2019/02/22(金) 07:47:27.42 ID:9yveSOGJr
なお1000コインもかかる模様



143: 名無し 2019/02/22(金) 08:15:09.32 ID:7qrbvMnca
>>5
クソやん



153: 名無し 2019/02/22(金) 08:17:23.93 ID:/UAtTYeV0
>>5
年1回でそれなら安いな



6: 名無し 2019/02/22(金) 07:47:57.43 ID:EXiAVBowd
>>5
安いやん



12: 名無し 2019/02/22(金) 07:48:54.50 ID:EXiAVBowd
トレーナーの皆さん

「チームインスティンクト」、「チームミスティック」、「チームヴァーラー」の3つのチームにわかれてバトルを繰り広げ、ジムを取りあうことは『Pokémon GO』における重要な要素としてこれまでもみなさまにお楽しみいただいてきました。
しかし、「よく一緒に冒険に出かけるフレンドと同じチームに所属したい」、「娘と違うチームを選んでしまったため、一緒にジムバトルが楽しめない」といった声も一方でいただいてきました。

そこで、2月27日(水)早朝から、ショップから1,000ポケコインで購入できる「チームへんこう メダリオン」を使うことで、1年に一度だけ所属するチームを変えることができるようになります。
https://www.pokemongolive.com/ja/post/teamchange2019/

287: 名無し 2019/02/22(金) 08:37:34.02 ID:oHQf1k4Ra
>>12
トンボ鉛筆のコピペっぽい



7: 名無し 2019/02/22(金) 07:48:19.82 ID:X2sgSVLqa
黄色だけ金払うんかw



19: 名無し 2019/02/22(金) 07:50:04.13 ID:EXiAVBowd
なんJ民の標準語は猛虎弁や!
なんJカラーは黄色

で騙された奴ようけおるやろ



20: 名無し 2019/02/22(金) 07:50:57.63 ID:9QQ5s16/0
>>19
猛虎弁だからじゃなくやきう民の肌の色ちゃうか



11: 名無し 2019/02/22(金) 07:48:31.11 ID:9QQ5s16/0
なんJ民こそなんJカラーは選んだらアカンこと知っとるはずや



8: 名無し 2019/02/22(金) 07:48:21.59 ID:lv7F6JWDd

今更なんや
黄色でええわ別に



4: 名無し 2019/02/22(金) 07:47:15.54 ID:Pu9RU5/fp
こっちは黄色多いからいいわ別に



10: 名無し 2019/02/22(金) 07:48:29.79 ID:0B0C4NDv0
黄色は精鋭部隊だから(震え)



15: 名無し 2019/02/22(金) 07:49:40.03 ID:n9f34Q2I0
黄色にしたのガチで後悔してるわ



21: 名無し 2019/02/22(金) 07:51:02.49 ID:sipbq6810
黄色コンプ解消やね



18: 名無し 2019/02/22(金) 07:49:59.94 ID:cn01p+Htp
1番恐ろしいのは黄色がいなくなることやな



27: 名無し 2019/02/22(金) 07:52:18.82 ID:EXiAVBowd
現状青5割 赤4割 黄1割くらいやで

黄色マジでおらんくなるやろ



32: 名無し 2019/02/22(金) 07:53:57.23 ID:gShUpwiG0
いや少人数の方がかっこええしええやん
赤とか青とか有象無象やぞ、
ワイらは選ばれし黄色



22: 名無し 2019/02/22(金) 07:51:03.03 ID:im8eFC4Rp
黄色にしたいわ
赤青だらけやからジム戦しやすい



39: 名無し 2019/02/22(金) 07:54:26.59 ID:z+kX7xsWp
ワイの地元黄色カス多いからウザいわ
複垢も全て青にして総攻撃するンゴ



56: 名無し 2019/02/22(金) 07:57:13.48 ID:tXcKgqds0
青が黄色にするのはメリットよりデメリットが大きい?



63: 名無し 2019/02/22(金) 07:59:01.74 ID:lv7F6JWDd
>>56
せやな
変えるメリットはジムバトルがしやすくなるくらいやろ



89: 名無し 2019/02/22(金) 08:03:06.93 ID:tXcKgqds0
>>63
きっと黄色減るよな



61: 名無し 2019/02/22(金) 07:58:30.52 ID:T3D1Zvl6d


69: 名無し 2019/02/22(金) 07:59:41.15 ID:R9Wq13zrM
>>61
2枚目草



75: 名無し 2019/02/22(金) 08:00:54.72 ID:1uwED2D1M
>>61
これ見ると世界的にも黄色少ないんか...



68: 名無し 2019/02/22(金) 07:59:38.76 ID:EXiAVBowd
黄色の胡散臭さよ
no title


72: 名無し 2019/02/22(金) 08:00:20.57 ID:GU4nyUYta
まじで黄色にいったやつなんておるんか?



76: 名無し 2019/02/22(金) 08:00:59.09 ID:EXiAVBowd
>>72
ポケモンGO初期のなんJとか黄色だらけやったで



123: 名無し 2019/02/22(金) 08:10:50.45 ID:XbGSiK7Da
言うほど黄色少ないか
赤多い気はするけど



125: 名無し 2019/02/22(金) 08:11:37.74 ID:My1BqEOO0
>>123
日本でも世界でも基本的に青>赤>黄や



137: 名無し 2019/02/22(金) 08:13:46.63 ID:TLCzgH8j0
近所は赤と黄色が強いな



183: 名無し 2019/02/22(金) 08:24:58.54 ID:Dg2/z0hf0
これのためだけに黄色にして後悔したわ
最近CGになっちゃったし
no title

no title



28: 名無し 2019/02/22(金) 07:52:54.34 ID:raTqpB1f0
それよりこのゲーム未だに生き残ってたんか…



35: 名無し 2019/02/22(金) 07:54:20.85 ID:lv7F6JWDd
>>28
むしろ最盛期やぞ



46: 名無し 2019/02/22(金) 07:55:17.94 ID:fkww3qWH0
>>28
去年のセールスは世界で4位やで
FGOより当然上や

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550789193/
スポンサードリンク