710LN6-SNvL._SL1500_
1: 名無し 2019/02/16(土) 08:40:25.448 ID:xfzXeHY7M
乗り換えのクーポンで38000円



2: 名無し 2019/02/16(土) 08:40:43.600 ID:H+Lo5Zaw0
やめとけ



3: 名無し 2019/02/16(土) 08:41:03.722 ID:xfzXeHY7M
>>2
なぜん



4: 名無し 2019/02/16(土) 08:41:08.036 ID:pQ4cFFFn0
時期が悪い



7: 名無し 2019/02/16(土) 08:41:52.356 ID:xfzXeHY7M
>>4
次のやついつてるの?



5: 名無し 2019/02/16(土) 08:41:20.413 ID:RS/APSt2M
今MAX3が1万円くらいだぞ



9: 名無し 2019/02/16(土) 08:42:14.135 ID:xfzXeHY7M
>>5
低スペいらん
デザインも5以外ださいでそ



14: 名無し 2019/02/16(土) 08:43:10.974 ID:RS/APSt2M
>>9
4台買えるぞ



17: 名無し 2019/02/16(土) 08:44:08.720 ID:xfzXeHY7M
>>14
ゴミを4つかってもゴミだろ



6: 名無し 2019/02/16(土) 08:41:39.739 ID:PO+2wWn7a
5Zなら良いけど



10: 名無し 2019/02/16(土) 08:42:30.230 ID:xfzXeHY7M
>>6
そこまでは出したくない



8: 名無し 2019/02/16(土) 08:42:11.964 ID:cSlYu6Qz0
novalite3でいいじゃん



13: 名無し 2019/02/16(土) 08:43:06.192 ID:xfzXeHY7M
>>8
ふぁーうぇいwww
火事とかも心配出しやめとく



11: 名無し 2019/02/16(土) 08:42:41.398 ID:VKfaJl1B0
どうせLINEに脳死スマホゲーだろ
なんでもいいよ



15: 名無し 2019/02/16(土) 08:43:52.301 ID:xfzXeHY7M
>>11
友達もいないからラインはやってない
ゲームもやらん
ナビ、電車で映画視聴、カメラかな



12: 名無し 2019/02/16(土) 08:42:47.686 ID:ZmigzQcr0
5Qでいんじゃね



21: 名無し 2019/02/16(土) 08:45:03.054 ID:xfzXeHY7M
>>12
おもちゃみたいで無理



16: 名無し 2019/02/16(土) 08:44:05.449 ID:hrYfUkA9M
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X00QD/8.0.0/GR
いいぞ
現状特に不満はない



19: 名無し 2019/02/16(土) 08:44:24.792 ID:xfzXeHY7M
>>16
ほー
手触りとかいい?



23: 名無し 2019/02/16(土) 08:45:46.569 ID:hrYfUkA9M
>>19
ケースしてるからわからん



18: 名無し 2019/02/16(土) 08:44:20.465 ID:RKWt25j8d
あさすは日本法人がゴミ



20: 名無し 2019/02/16(土) 08:44:54.289 ID:hrYfUkA9M
38000円安いな
俺が買ったときは5万以上したし



22: 名無し 2019/02/16(土) 08:45:45.358 ID:5PPpGtLU0
>>20
だろ?
iijmioで48000円
シム乗り換えで10000円クーポン付



24: 名無し 2019/02/16(土) 08:51:26.060 ID:Y/ncDTHpH
俺は4でも困ってないわ
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_Z01KDA/8.0.0/DR



26: 名無し 2019/02/16(土) 08:54:43.585 ID:tjyvrg6pM
俺も4で後で一年半は使う予定だけど
次どうするか悩む
zenfoneは無駄に高級路線になるし


2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_Z01KD/8.0.0/LR



25: 名無し 2019/02/16(土) 08:51:58.056 ID:URbEQ6y7d
好きにしろよ
もう二度とasusは買わんってなるだけだから



28: 名無し 2019/02/16(土) 09:01:03.596 ID:3nuZV4IEM
安くてある程度のスペック持ってるスマホってなんや?最低でもRAM2gb以上、搭載CPUスナドラ以上は欲しいで

今これやからそろそろきついんや
2chMate 0.8.10.38/Sony/SOL21/4.1.2/LR



33: 名無し 2019/02/16(土) 09:10:57.901 ID:Oy6X41wwM
>>28
イオシスでも行ってこい



29: 名無し 2019/02/16(土) 09:02:19.311 ID:8mcGZCw9M
2chMate 0.8.10.45 dev/asus/ASUS_Z016D/8.0.0/GR
まだ使い回すつもりだが



38: 名無し 2019/02/16(土) 09:27:12.476 ID:rFJpPmTHa
ZenFone 5
SoC:Snapdragon 636
メモリ:4GB
総合スコア:139747
GPU(3D)スコア:21205


HUAWEI P20 Pro
SoC:kirin 970
メモリ:6GB
総合スコア:210232
GPU(3D)スコア:77714

フルボッコやんけ。ファーウェイいっとけって



42: 名無し 2019/02/16(土) 09:34:32.638 ID:5PPpGtLU0
>>38
日本版の5はメモリ6gだぞ



44: 名無し 2019/02/16(土) 09:39:36.413 ID:rFJpPmTHa
>>42
メモリがどうこうってよりSocがなぁ…1万円以下ってんならともかく



45: 名無し 2019/02/16(土) 09:42:00.274 ID:lcuyESc2M
>>44
Kirin 970とSDM636を比べるのがおかしい。Kirin 710とSDM636が同等
Zenfone 5の価格がおかしいのは最初からだ



41: 名無し 2019/02/16(土) 09:33:40.448 ID:iMWKJb99M
株やってるのでファーウェイは怖い



43: 名無し 2019/02/16(土) 09:36:58.238 ID:lcuyESc2M
Zenfone Max Pro M1とかM2シリーズがあるしnova lite 3やUMIDIGI F1もあるからZenfone 5は3万円を切らないと話にならない



40: 名無し 2019/02/16(土) 09:33:12.374 ID:F1dre5Ua0
あと数ヶ月でzenfone6シリーズでるからやめておけ
どうせ買うならz買え
ASUS Japan、3月8日に「ZenFone Max(M2)/ZenFone Max Pro(M2)」を発表か
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1550274025/
スポンサードリンク