1: 名無し 2019/02/11(月) 20:54:18.849 ID:EHPOMYHDM
立体化したらメッチャ反るわコレ
2: 名無し 2019/02/11(月) 20:54:54.390 ID:BWaHtl+D0
すげえ
14: 名無し 2019/02/11(月) 20:58:10.111 ID:EHPOMYHDM
>>2
土曜に届いて3日でここまで成長したぜ
土曜に届いて3日でここまで成長したぜ
37: 名無し 2019/02/11(月) 22:03:10.815 ID:WWOt1QCy0
コーンフレークおいしいよね
4: 名無し 2019/02/11(月) 20:55:24.768 ID:v8/DSTsx0
喘息もち?
8: 名無し 2019/02/11(月) 20:56:22.813 ID:ivKWwBUq0
喘息かよ俺も同じの持ってる
5: 名無し 2019/02/11(月) 20:55:31.142 ID:yN9DFX8e0
フルタイド
10: 名無し 2019/02/11(月) 20:56:41.051 ID:v8/DSTsx0
アドエアじゃない?
14: 名無し 2019/02/11(月) 20:58:10.111 ID:EHPOMYHDM
>>10
よく分かったな飯間の時期は寝起きが死にそう
よく分かったな飯間の時期は寝起きが死にそう
7: 名無し 2019/02/11(月) 20:56:11.958 ID:kLV3iGug0
スター・ウォーズに出てきそう
14: 名無し 2019/02/11(月) 20:58:10.111 ID:EHPOMYHDM
>>7
ニーアオートマタのポッドさんだよ
ニーアオートマタのポッドさんだよ
9: 名無し 2019/02/11(月) 20:56:25.335 ID:wQtSA6S30
いいね
11: 名無し 2019/02/11(月) 20:56:55.012 ID:fQSRlFWh0
かっこよい
12: 名無し 2019/02/11(月) 20:57:23.697 ID:R4LfRhAC0
めっちゃバリ残ってる
17: 名無し 2019/02/11(月) 21:00:18.759 ID:EHPOMYHDM
>>12
材料が固い上にもろくて削りにくいんだよ
リューター無いと無理だわ
材料が固い上にもろくて削りにくいんだよ
リューター無いと無理だわ
13: 名無し 2019/02/11(月) 20:57:43.425 ID:ZIxDHTeE0
ヒーローズ読んでんじゃないよ
17: 名無し 2019/02/11(月) 21:00:18.759 ID:EHPOMYHDM
>>13
昔かってたけど捨てにくいから鍋敷きにしてるんだよ
今読んでないわ
昔かってたけど捨てにくいから鍋敷きにしてるんだよ
今読んでないわ
15: 名無し 2019/02/11(月) 20:59:32.639 ID:HzqNSg2oa
塗装でもすんの?
18: 名無し 2019/02/11(月) 21:05:37.305 ID:EHPOMYHDM
>>15
塗装してもいいけど塗るなら組む前にやるわ
塗装してもいいけど塗るなら組む前にやるわ
16: 名無し 2019/02/11(月) 21:00:18.245 ID:QZ2tpZia0
表面の処理は自分でヤスリかけんといかんのか
18: 名無し 2019/02/11(月) 21:05:37.305 ID:EHPOMYHDM
>>16
と言うかパーツばらして出力しないとここまで綺麗に出力すら出来ない
と言うか塊ごと出力したら絶対失敗する
と言うかパーツばらして出力しないとここまで綺麗に出力すら出来ない
と言うか塊ごと出力したら絶対失敗する
19: 名無し 2019/02/11(月) 21:07:07.596 ID:6MFCc5fs0
赤だと怖い…
20: 名無し 2019/02/11(月) 21:08:22.780 ID:EHPOMYHDM
>>19
ワイヤーが他の色より300円も安かったんだよ
ワイヤーが他の色より300円も安かったんだよ
21: 名無し 2019/02/11(月) 21:09:37.893 ID:DpexJewjH
自分で組み立てるプリンタ?
24: 名無し 2019/02/11(月) 21:14:37.813 ID:EHPOMYHDM
>>21
自分で組み立てるタイプは素人に難しい
完璧に水平が取れないからきっちり印刷できんしな
自分で組み立てるタイプは素人に難しい
完璧に水平が取れないからきっちり印刷できんしな
22: 名無し 2019/02/11(月) 21:11:32.318 ID:csoO03IPd
ポスト?
24: 名無し 2019/02/11(月) 21:14:37.813 ID:EHPOMYHDM
>>22
ニーアオートマタのポッドだよ
ケツと乱○パーリィしか知名度無かったからシャーない
ニーアオートマタのポッドだよ
ケツと乱○パーリィしか知名度無かったからシャーない
23: 名無し 2019/02/11(月) 21:13:31.774 ID:DpexJewjH
胴体背面から出力して反れたの?
26: 名無し 2019/02/11(月) 21:17:36.842 ID:EHPOMYHDM
>>23
そうだよたぶん温度の問題だろね
そうだよたぶん温度の問題だろね
25: 名無し 2019/02/11(月) 21:15:03.537 ID:sOiJCd8j0
すげえな
その調子で銃作ってみてよ
その調子で銃作ってみてよ
26: 名無し 2019/02/11(月) 21:17:36.842 ID:EHPOMYHDM
>>25
ホムセン行って水道管買ってきた方が楽やろ
こんなクソ雑魚材料に火薬突っ込むとか自殺行為だ
ホムセン行って水道管買ってきた方が楽やろ
こんなクソ雑魚材料に火薬突っ込むとか自殺行為だ
27: 名無し 2019/02/11(月) 21:19:32.641 ID:EIUsM4wTa
マシニングセンター買ってこようぜ
28: 名無し 2019/02/11(月) 21:24:38.618 ID:EHPOMYHDM
>>27
使い道も無いのに買わんわ1千万とか普通にするんだぞあれ
使い道も無いのに買わんわ1千万とか普通にするんだぞあれ
29: 名無し 2019/02/11(月) 21:28:22.577 ID:HzqNSg2oa
モデリング歴長い?
32: 名無し 2019/02/11(月) 21:32:37.173 ID:EHPOMYHDM
>>29
人並み
人並み
30: 名無し 2019/02/11(月) 21:29:18.832 ID:Cem6dN6or
へー、すげー
こりゃ拳銃も作れるわけだ
弾丸は知らんが
こりゃ拳銃も作れるわけだ
弾丸は知らんが
32: 名無し 2019/02/11(月) 21:32:37.173 ID:EHPOMYHDM
>>30
材質的に無理だろうね
銃弾は雷管無理だしやるなら黒色火薬に手作り鉛球だろうね
めんどくさいし使い道内からつくろうとは思わないけど
材質的に無理だろうね
銃弾は雷管無理だしやるなら黒色火薬に手作り鉛球だろうね
めんどくさいし使い道内からつくろうとは思わないけど
33: 名無し 2019/02/11(月) 21:37:37.221 ID:EIUsM4wTa
金属でフィギュアつくろうぜ!
34: 名無し 2019/02/11(月) 21:39:50.396 ID:EHPOMYHDM
35: 名無し 2019/02/11(月) 21:47:03.815 ID:iQK4M0DW0
3Dプリンタってやっぱ精度悪いのか
36: 名無し 2019/02/11(月) 21:56:43.297 ID:EHPOMYHDM
>>35
外温や湿度にメッチャ影響される
下が空洞になった段差を作ると失敗する
下面を曲面にすると曲がる
このあたりはダメやな
外温や湿度にメッチャ影響される
下が空洞になった段差を作ると失敗する
下面を曲面にすると曲がる
このあたりはダメやな
38: 名無し 2019/02/11(月) 22:06:42.157 ID:cyWUnRe60
dmmに頼んで出力してるわ
精度全然いいよ
精度全然いいよ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549886058/
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする