nova lite 3のスペック
- OS:Android 9 Pie + EMUI 9.0.1
- ディスプレイ:6.21インチ(2340 × 1080・IPS)
- プロセッサ:Kirin 710
- RAM:3GB
- ROM:32GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1300万画素+200万画素、AI機能
- 前面カメラ:1600万画素、AI機能
- 通信機能:Wi-Fi b/g/n、Bluetooth 4.2、LTE、3G、auVoLTE
- 対応周波数:FDDLTE(1/2/3/8/17/18/19)、TDDLTE(41)、WCDMA(1/2/5/6/8/19)
- SIMスロット:nano×2(DSDV、片方はmicroSDカードとの排他利用)
- センサー:指紋(背面)、近接、周囲光、デジタルコンパス、加速度
- バッテリー:3400mAh(5V/2A)
- ポート:microUSB
- その他:顔認証、GPU Turbo、AI Vision
- サイズ:155.2 x 73.4 x 7.95mm / 160g
- カラバリ:オーロラブルー、ミッドナイトブラック、コーラルレッド
- 価格:24624円(Amazon)
Source:Huawei
定番のゲームしないChMateとブラウジングSNS程度だけどヌルヌル
ナビバー消してジェスチャー操作は自分的に斬新
ocnとUQのデュアルsim運用で格安端末コスパ半端ねえ
使う前までは多少抵抗があったが食わず嫌いは良くないな
これからよろしくm(__)m
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/DR
p10liteとは全く比較にならん異次元
というか今までが大して変化無さすぎた
私感で結構ですので、使っての感想をお願いします。
nl3の方が下あご狭いし
ベゼルも全体的にnl3の方が薄いんだな
もしそうなら、フイルム貼る自信がないな
それは、よくある最初のおまけ程度のものとは違うの?
でもあくまで 出荷時の保護 とは書いてある
保護フィルムを貼るまでそのままにしておいてサッと張り替えるのが良いんだろうね
>>647
楽天でんわのアプリはインストールされてましたか?
私のはされていませんでした。
未開封でしたよ なので楽天アプリ系はすべて自分で入れました
設定>画面>スリープ
これのことかな?
そうですか。やはり新発売の端末だからでしょうね。
以前のアンドロイドだとスリープとは別にロックする時間を選べたと思うのですが
項目が見当たらないんですよ
セキュリティ、画面ロックの設定にスリープ開始後**秒でロックってのがないってこと?
設定のセキュリティーとプライバシーから画面ロックとパスワードの項目はあるけど
スリープから何秒でロックの設定は見当たらないですね
バッテリーの保ちが良すぎる、突然電源落ちない、Perfect Viewerが固まらない。
これだけで大満足。
ケースの選択肢が多いP20liteとも比較検討したけど、下部のロゴと新発売でこれにして、結果正解だった。
下部のロゴはない方かいいよね
別にHUAWEIだからじゃなく、docomoだろうがSONYだろうがディスプレイ側にロゴがあるのはみっともないし、自分は元々嫌い
P20liteもnovalite2もそれが嫌で買ってない(HUAWEIの製品自体は好きだが、ロゴは嫌い)
これからは全面ディスプレイが主流になりそうでいい傾向だ
わかる
HUAWEIの機種はフレームガラスフィルムがロゴの所だけ抜かれてるのが謎だったわ
全画面スマホにしてからたまに上下逆さまに持つことしばしば
本当かね ?
標準ならまぁ
ロビーで100人居るときはさすがに多少モタつく
普通に日本語だよ
一旦、無効にして有効に戻せば日本語に戻る
こいつの疑似ジャイロはnl2より酷いわw
常に画面がブルブル震えている
一応、ゲーム動画には対応してるみたいだけど
他社だとアプリのDLだけで3時間くらいかかるが、ファーだと端末から直接転送できるから20分くらいで全部終わる
それってファーウェイのスマホ同士じゃなきゃ対応してませんよね?
GALAXYからの乗り換え検討中なのですが
他社のでもいけるよ
16000円なのにおまけケース付いてるしw
志村さんありがとう
ここまでしてくれるとは思わなかった
データでいいからOCN契約しようかと一瞬思ってしまった
裏面はn2lの方が格好いいね
いやnova lite 2の背面ダサいよ
チープ
これは凄い。
動画も違いはありますか?
疑わないよ
nl2が酷過ぎるのは分かってるから
nl2の画質は全く擁護できないけどnl3は頑張ってると思うよ
価格を考えたらとても良いと思う
先代のカメラが不評だったからか
ちゃんとアップデートしてきたね
やっぱり凄いなファーウェイ
やっぱりF値の差が大きいのかね
祭りを逃した悔しさよ…
p20proと同じ様にマルチショット合成をするらしいから
シャープネスが強くなるけど良い写真が撮れると思う
良いじゃんw
今のところクラス最強かな
出来ない。
と言うかここで1980×1080の60pで動画撮れるって人いたけど
30pまでしか対応してなかった。
色彩の良さが先代に比べて格段に良くなってるね
ダメだな
Twitter
まるきゅー@kabu_marukyunova lite 3自分で使う事にしました〜
2019/02/06 18:33:34
1枚目
左:nova lite 3 右:iPhone X
2枚目はオマケで付いてきたケースを付けてみたところ。すげぇカッコイイ。
16000円で手に入ったの素晴らしい。 https://t.co/ODuJGq9Ojy
sandbag@ZenBooker@sandbag_leogooSimSellerでnova lite 3買ったらケースついてきた。 #welovegoo #novalite3 https://t.co/axcVS55ud6
2019/02/04 21:15:07
ファブレット大好きマン@PhabletLover本日着弾した嫁用のnova lite 3の諸々セットアップ兼いじりタイム終了しましたw
2019/02/07 00:15:18
結論から言うとかなり満足度高かったです!20kちょいで購入出来て重いゲーム以外の用途では十分過ぎるくらいキビキビ動きますし。iPhone 7… https://t.co/Aw7JxTUqck
sandbag@ZenBooker@sandbag_leonova lite 3 Antutu結果(パフォーマンスモード)
2019/02/06 18:47:40
#novalite3 https://t.co/3pZSCxBI21
とくめい@tokumewi渋谷のスクランブル交差点わHUAWEI nova lite 3で撮影 https://t.co/bBlU5aapmG
2019/02/04 11:45:21
格安SIMの管理人&WiMAX@kakuyasu_sim_jpnova lite 3でハンバーガーの写真を撮ってきました。nova lite 3は夜景が結構上手く撮れるようになりましたが、食べ物の写真が飯マズです・・・。AIをオンにするとAI着色の合成着色料風味で、さらに飯マズズに。他の評価… https://t.co/jBmru3POWH
2019/02/03 18:12:25
なうびれ@okinawa_08nova lite 3のカメラ、写りが黄色すぎるwww
2019/02/06 08:15:11
頑張って加工しないと黄ばみ感かすごい!!ブルーライトカットかよ!! https://t.co/6h1VzgXSqG
とくめい@tokumewiHUAWEI nova lite 3の食べ物写真比較。1枚目がAIオン、2枚目がAIオフ。
2019/02/09 20:08:24
AIをオンにするよりもオフにしたほうが飯が美味そうに見える。色合いを黄色くすればいいってもんではない…。 https://t.co/NLJdrlbjqn
Amazon
売り上げランキング: 7,088
コメント
コメント一覧 (5)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ゲームとかはしないから動画再生とSNSとブラウジングだけだがサックサクでバッテリーも意外と持つ。zen5かnova3かで迷っていたけどこっちにしてよかった。
ideal2ch
がしました
輝度センサーがないような?
ideal2ch
がしました
コメントする