1: 名無し 2019/01/29(火)20:29:56 ID:Urp
ちっちゃいとき
no title

さいきん
no title


2: 名無し 2019/01/29(火)20:31:08 ID:tn6
あらかわいい



3: 名無し 2019/01/29(火)20:31:46 ID:d8z
ひんやり板?
かわええ~



5: 名無し 2019/01/29(火)20:33:08 ID:Urp
>>3
そう、アルミシート
すっかり収まらなくなった



4: 名無し 2019/01/29(火)20:32:07 ID:Urp
no title



6: 名無し 2019/01/29(火)20:33:22 ID:Iag
草むら大丈夫?
マダニ貰ってそう



10: 名無し 2019/01/29(火)20:35:32 ID:Urp
>>6 ノミダニ薬は毎月やってる
毎日ブラッシングして見てるけど大丈夫だよ



7: 名無し 2019/01/29(火)20:33:36 ID:pMP
あ^~可愛い



8: 名無し 2019/01/29(火)20:34:06 ID:IkS
かわいい



9: 名無し 2019/01/29(火)20:34:28 ID:KBy
かわいいねぇびっくりするぐらい大きくなるの早いよねぇ



12: 名無し 2019/01/29(火)20:38:48 ID:Iag
しっぽ、フッサァーしてる



11: 名無し 2019/01/29(火)20:36:51 ID:Urp
カートがめっちゃすき
no title



13: 名無し 2019/01/29(火)20:39:20 ID:d8z
幸せそうなわんこはええね



14: 名無し 2019/01/29(火)20:40:29 ID:9Gk
わたあめみたいやな



15: 名無し 2019/01/29(火)20:40:38 ID:Urp
no title



198: 名無し 2019/02/01(金)08:02:47 ID:fBz
>>15
幸せそう



16: 名無し 2019/01/29(火)20:42:01 ID:9Gk
もっと



17: 名無し 2019/01/29(火)20:42:44 ID:Urp
no title

サブン



18: 名無し 2019/01/29(火)20:43:09 ID:9vH
毛の色が綺麗だな



19: 名無し 2019/01/29(火)20:48:34 ID:Urp
no title

よくぺったんこになる



20: 名無し 2019/01/29(火)20:49:55 ID:Urp
no title



21: 名無し 2019/01/29(火)20:57:24 ID:Urp
no title

芝生好きなイヌ



24: 名無し 2019/01/29(火)20:59:10 ID:Urp
ハロウィンのときの
no title



25: 名無し 2019/01/29(火)20:59:14 ID:3xV
くれ



26: 名無し 2019/01/29(火)21:00:02 ID:Urp
>>25
https://www.pet-home.jp/
ここで拾ったぞ



27: 名無し 2019/01/29(火)21:00:31 ID:Iag
犬見てたら眠くなってきた



28: 名無し 2019/01/29(火)21:01:07 ID:Urp
no title

カメイッヌ



29: 名無し 2019/01/29(火)21:03:14 ID:Urp
白いからよく色飛びする
no title



30: 名無し 2019/01/29(火)21:07:41 ID:Urp
気に入ってるおやつ
no title


31: 名無し 2019/01/29(火)21:08:07 ID:GyS
犬可愛いから解体



32: 名無し 2019/01/29(火)21:09:03 ID:Urp
>>31
かわいいけどイヌ中心の生活ができないともどかしくて死にたくなるよ、大丈夫?



34: 名無し 2019/01/29(火)21:09:36 ID:GyS
>>32
自分の世話もろくに出来ないからだめ



36: 名無し 2019/01/29(火)21:10:20 ID:Urp
>>34
素直か。夕暮れ時に河原を散歩するとイッヌにいっぱい会えるぞ



33: 名無し 2019/01/29(火)21:09:27 ID:Urp
no title

抱っこするとわかるサイズ感



39: 名無し 2019/01/29(火)21:11:28 ID:gSj
>>33
けっこう大きいのに
よく抱っこできたな^_^



40: 名無し 2019/01/29(火)21:12:08 ID:Urp
>>39 22kgなのでまだ大丈夫
33kgのゴールデンレトリバーはそろそろキツい



41: 名無し 2019/01/29(火)21:12:54 ID:gSj
それもあるけど
抱っこ嫌がらない?



42: 名無し 2019/01/29(火)21:13:16 ID:Urp
>>41 「だっこ」っていうと片手上げて待機するぞ



44: 名無し 2019/01/29(火)21:13:30 ID:gSj
>>42
^_^ええやん



38: 名無し 2019/01/29(火)21:11:07 ID:Urp
no title



46: 名無し 2019/01/29(火)21:14:26 ID:GLO
綺麗な犬やな
猫飼ってるけど犬も飼ってみたい



52: 名無し 2019/01/29(火)21:15:46 ID:Urp
>>46 ネッコとイッヌは相性むちゃくそ悪い場合多いから気をつけてね



82: 名無し 2019/01/29(火)21:28:15 ID:GLO
>>52
それなんよな
相性があるから難しい
知り合いが拾った子猫飼えないって相談してきて一回自分の家に連れ帰ったら先住猫が所構わずオシッコするようになって大変だった



47: 名無し 2019/01/29(火)21:14:29 ID:Urp
no title

おしり同士



53: 名無し 2019/01/29(火)21:16:47 ID:Urp
no title

誇らしげ



54: 名無し 2019/01/29(火)21:17:02 ID:GLO
シャンプーってどのくらいの頻度でやるもんなの?
犬飼ってるなってわかるくらい犬臭い人が時々いるけど



57: 名無し 2019/01/29(火)21:19:37 ID:Urp
>>54
うちは半年くらい洗わなくても全く臭くならないなぁ
獣医には2週間に1回くらいをすすめられた

知人は臭くなったら洗うとか、海入ったら洗うとかって言ってた



58: 名無し 2019/01/29(火)21:20:00 ID:GyS
大型犬は寿命短いの寂しいなあ



63: 名無し 2019/01/29(火)21:22:10 ID:gSj
>>58
そーなの?

初めて聞いた



66: 名無し 2019/01/29(火)21:22:39 ID:GyS
>>63
小型犬は12-14年くらい
大型犬は8-10年くらい



70: 名無し 2019/01/29(火)21:23:36 ID:gSj
>>66
大きい方が短命なのか
次飼うとしたら小さいのにしたい



72: 名無し 2019/01/29(火)21:25:01 ID:Urp
>>70
室内犬の平均寿命19年とか聞いたことある。
大型犬はゴールデンレトリバーで12年、グレートデンは特に短命らしくて10年くらいだそうな



76: 名無し 2019/01/29(火)21:26:39 ID:gSj
>>72
それだとどーしても死に目に会うんやね
悲しかー

でも飼い犬で残されるのもかわいそうか
うむむ



81: 名無し 2019/01/29(火)21:28:15 ID:GlD
>>66
うちのラブラドール17年生きたけど大型犬では長生きなほうなのか



60: 名無し 2019/01/29(火)21:20:31 ID:Urp
no title

白い犬は陽の光と相性いい



71: 名無し 2019/01/29(火)21:23:53 ID:Urp
no title

カメもかってるぞ



73: 名無し 2019/01/29(火)21:25:50 ID:Urp
自転車のカゴ買ったん
no title



77: 名無し 2019/01/29(火)21:27:20 ID:Urp
no title

どんなに洗っても薄汚れているぬいぐるみと
どんなに洗わなくてもいつのまにかキレイなイッヌ



80: 名無し 2019/01/29(火)21:28:08 ID:gSj
>>77
毛が生え変わるからちゃう?



83: 名無し 2019/01/29(火)21:28:22 ID:Urp
no title

なんでやねんっ!



91: 名無し 2019/01/29(火)21:32:40 ID:Urp
no title

みてくる



93: 名無し 2019/01/29(火)21:33:52 ID:Urp
no title

泳げないけど海にも入るよ



95: 名無し 2019/01/29(火)21:35:48 ID:Urp
no title

かわいい



97: 名無し 2019/01/29(火)21:37:45 ID:Urp
no title

あと4ヶ月と5日で3歳なんですよ



100: 名無し 2019/01/29(火)21:38:38 ID:gSj
>>97
人間でいうと何歳なんかな



103: 名無し 2019/01/29(火)21:40:04 ID:Urp
>>100
いま人間でいうと17歳くらいやろうか



108: 名無し 2019/01/29(火)21:41:57 ID:gSj
>>103
17歳かー
お年頃やん!

そーいやオスメスどっち?



111: 名無し 2019/01/29(火)21:44:20 ID:Urp
>>108
 オスだよ~



112: 名無し 2019/01/29(火)21:44:50 ID:gSj
>>111
茶色い方は?



113: 名無し 2019/01/29(火)21:45:13 ID:Urp
>>112
ちゃいろもオス。んでいま4歳



104: 名無し 2019/01/29(火)21:40:34 ID:Urp
7.2kgのころ。片手で持てたのが懐かしい
no title



114: 名無し 2019/01/29(火)21:45:51 ID:Urp
no title

扇風機をわけあってる



117: 名無し 2019/01/29(火)21:47:20 ID:gSj
>>114
暖房はいらないんかな
毛皮あるから^_^



120: 名無し 2019/01/29(火)21:48:58 ID:Urp
no title

ぺしゃんこ



121: 名無し 2019/01/29(火)21:49:16 ID:gSj
>>120
夏バテかな?^_^



122: 名無し 2019/01/29(火)21:49:37 ID:Urp
no title



124: 名無し 2019/01/29(火)21:50:05 ID:gSj
そーいえば
首輪してないね



125: 名無し 2019/01/29(火)21:50:56 ID:gSj
首輪なしでも
逃げていかないのかな



127: 名無し 2019/01/29(火)21:52:26 ID:Urp
no title

車だいっっすき



128: 名無し 2019/01/29(火)21:53:16 ID:gSj
>>127

してるやん^_^



129: 名無し 2019/01/29(火)21:53:49 ID:Urp
no title

ピレニーズの子犬と同じサイズやね



130: 名無し 2019/01/29(火)21:54:47 ID:gSj
なんかねー
似てるわけではないけど
昔飼ってた犬の事をいっぱい思い出した

>>1
ありがとね^_^



131: 名無し 2019/01/29(火)21:55:50 ID:Urp
はしると立ち耳も見られるので半タレ耳はお得だと思う
no title



132: 名無し 2019/01/29(火)21:57:34 ID:Urp
no title



135: 名無し 2019/01/29(火)22:01:40 ID:Urp
no title

メリクリ



136: 名無し 2019/01/29(火)22:03:29 ID:Urp
no title

仲良くはない



137: 名無し 2019/01/29(火)22:05:30 ID:Urp
ポストカードかな?
no title



138: 名無し 2019/01/29(火)22:05:34 ID:lJx
どの写真もいい感じ



139: 名無し 2019/01/29(火)22:05:41 ID:Urp
>>138 うれしい



140: 名無し 2019/01/29(火)22:06:38 ID:Urp
no title



141: 名無し 2019/01/29(火)22:09:35 ID:Urp
とってもおだやかな顔
no title



142: 名無し 2019/01/29(火)22:10:48 ID:Urp
歯磨きガムは手で持ってたべる
no title



144: 名無し 2019/01/29(火)22:13:24 ID:Urp
躍動感むずかしい
no title



145: 名無し 2019/01/29(火)22:14:23 ID:IkS
イッヌの目線よりちょっと下から撮るとはしゃいでるかんじに撮れる



147: 名無し 2019/01/29(火)22:18:27 ID:Urp
>>145
よき



146: 名無し 2019/01/29(火)22:15:43 ID:Urp
no title

no title

no title

ジャーキーあげたときの顔な



148: 名無し 2019/01/29(火)22:19:30 ID:Urp

no title


149: 名無し 2019/01/29(火)22:22:52 ID:Urp
冬によく見られるヘソ天
no title



150: 名無し 2019/01/29(火)22:31:27 ID:lf7
死んだのか?



151: 名無し 2019/01/29(火)22:31:47 ID:Urp
>>150
めっちゃ生きてる



152: 名無し 2019/01/29(火)22:32:48 ID:Urp
no title



153: 名無し 2019/01/29(火)22:33:43 ID:6kc
>>152
豚ちゃんの人かな相変わらず犬愛してんな



154: 名無し 2019/01/29(火)22:35:08 ID:Urp
no title

ハイビスカス



155: 名無し 2019/01/29(火)22:41:16 ID:Urp
no title



156: 名無し 2019/01/29(火)22:45:56 ID:Urp
どれあげたかわかんなくなっちゃった
no title



157: 名無し 2019/01/29(火)22:46:55 ID:Urp
近すぎるイッヌでおしまい
no title



160: 名無し 2019/01/29(火)22:50:51 ID:1Cj
犬のまったりした感じがいいね



161: 名無し 2019/01/29(火)22:51:22 ID:gxE
かわよ



167: 名無し 2019/01/29(火)23:11:39 ID:smR
吠える?



168: 名無し 2019/01/29(火)23:13:37 ID:Urp
>>167
そこんところしつけ失敗しててめちゃめちゃ吠える。
犬のために田舎に家買ったとはよく言ったもの。

ゴールデンレトリバーのほうはまず吠えない



169: 名無し 2019/01/29(火)23:14:30 ID:Urp
無駄吠えではなく声が出やすいタイプ



170: 名無し 2019/01/29(火)23:15:03 ID:smR
どんな時吠えるの?



172: 名無し 2019/01/29(火)23:17:34 ID:Urp
>>170
遊んでてテンション上がってきた時
あとおっさんにおちょくられて腹たった時

来客にはそんなに吠えないかも



195: 名無し 2019/01/30(水)12:35:50 ID:csv
子豚は元気かな
ほんと可愛いなこいつ



200: 名無し 2019/02/01(金)13:07:13 ID:tA9
いいな、白い犬。
お前ら犬好きか?犬の写真撮ったからうpするよ

ブタ飼いはじめたから写真うpする
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1548761396/
スポンサードリンク