Face IDとtouch IDは搭載しない?
In theory, iOS 12.2 references four new iPads in WiFi & Cellular variants (perhaps mini, and 9.7"?), all without Face ID, and a (seventh-gen?) iPod touch with no Touch ID nor Face ID
https://twitter.com/stroughtonsmith/status/1088946309833375745


4: 名無し 2019/01/28(月) 07:39:22.14 ID:m4FX/gwp0.net
これまでのpodとは全然違うものになるんかね
8: 名無し 2019/01/28(月) 07:41:37.07 ID:8ze3hsiQ0.net
iPod touchはホームボタンなしのパスコード認証かな
9: 名無し 2019/01/28(月) 07:42:38.49 ID:lktzp2uH0.net
touchなんてもはや需要無いだろ
携帯持ってない子供向けくらいか
携帯持ってない子供向けくらいか
46: 名無し 2019/01/28(月) 08:02:07.65 ID:YxD99nB8M.net
>>9
ICレコーダーとしての機能は秀逸
ICレコーダーとしての機能は秀逸
10: 名無し 2019/01/28(月) 07:44:30.01 ID:btdryzcZM.net
>>9
これゲーム機だよ
これゲーム機だよ
15: 名無し 2019/01/28(月) 07:47:18.95 ID:6QX9jMAYp.net
>>10
これな
これな
6: 名無し 2019/01/28(月) 07:40:42.50 ID:r1d6qMIZ0.net
ええやん
Android使いもこれ買えば解決やろ
Android使いもこれ買えば解決やろ
『iPod touch』についてはアップルが今月22日に商標の保護範囲に「携帯ゲーム機」も含まれるよう出願していたことがわかっており、アップルが推進している「プライバシーの保護された携帯端末」ではなく「ゲーム機」として開発が進められているものと考えられます。
11: 名無し 2019/01/28(月) 07:44:38.84 ID:2MjCRNsL0.net
携帯ゲーム機として出すのならSIM挿せないとだめだろ
12: 名無し 2019/01/28(月) 07:45:59.84 ID:mo3TGUrk0.net
中身はiPhone8辺りの流用かね
3万以内なら売れるな
3万以内なら売れるな
13: 名無し 2019/01/28(月) 07:46:32.69 ID:N3RrXf8y0.net
>>12
信者は5万円でも10万円でも買うんじゃね
信者は5万円でも10万円でも買うんじゃね
14: 名無し 2019/01/28(月) 07:46:55.48 ID:t7XejUng0.net
たぶんtouchは出ても4万とか5万で「じゃあSE買うだろ……」ってなる
91: 名無し 2019/01/28(月) 08:28:17.80 ID:RKjcEogI0.net
SIM刺せるならSEから乗り換える
軽いのは絶対正義だからな
軽いのは絶対正義だからな
37: 名無し 2019/01/28(月) 07:57:35.38 ID:NMdRwRJm0.net
touchはもう要らねーだろ
21: 名無し 2019/01/28(月) 07:53:23.35 ID:fKzRmXBR0.net
タッチ好きだけど4くらいから露骨にアイフォンから劣化させてきて死んだプロダクトだよね
33: 名無し 2019/01/28(月) 07:56:30.30 ID:iMQ8mgiDa.net
タッチはiPhoneより小さくて薄いから持ちやすくて良い
WiFiのある環境でしか使わないスマホ使わない民からすればタッチで十分
WiFiのある環境でしか使わないスマホ使わない民からすればタッチで十分
39: 名無し 2019/01/28(月) 07:59:11.94 ID:ClXNacnja.net
>>33
・ガラケー民
・サブでiPhone持ちたいけど通話機能いらん
・子供のおもちゃ
って用途なのか?
iPhoneが普及した今かなりニッチな需要な気がするけど売れるのかこれ
・ガラケー民
・サブでiPhone持ちたいけど通話機能いらん
・子供のおもちゃ
って用途なのか?
iPhoneが普及した今かなりニッチな需要な気がするけど売れるのかこれ
44: 名無し 2019/01/28(月) 08:01:15.92 ID:vAKcGxkD0.net
>>39
あと泥持ちの音ゲーガチ勢じゃね
あと泥持ちの音ゲーガチ勢じゃね
45: 名無し 2019/01/28(月) 08:02:03.07 ID:ClXNacnja.net
>>44
それが2つめのサブ機用途でしょ?
それが2つめのサブ機用途でしょ?
49: 名無し 2019/01/28(月) 08:03:01.33 ID:r1d6qMIZ0.net
>>39
金が無くて新しいiPhone買えない人向け
iPhoneにはローやミドルの機種が無いんだからアリだと思うけどね
金が無くて新しいiPhone買えない人向け
iPhoneにはローやミドルの機種が無いんだからアリだと思うけどね
48: 名無し 2019/01/28(月) 08:02:39.01 ID:VHZRaqN/0
でもイヤホンジャックないんでしょ
64: 名無し 2019/01/28(月) 08:14:13.23 ID:WRW6TVyg0.net
ポケモンGOできるなら複垢用に買うかな
68: 名無し 2019/01/28(月) 08:16:36.06 ID:Mmr7ifwE0.net
>>64
GPSが載ってるかどうかが問題
GPSが載ってるかどうかが問題
71: 名無し 2019/01/28(月) 08:17:16.26 ID:87dHWdxpM.net
>>64
Androidじゃダメなん?安いんに
Androidじゃダメなん?安いんに
96: 名無し 2019/01/28(月) 08:31:00.30 ID:9eZPFVCD0.net
touch6ってA8だっけ
新型touchがA9以降だとメモリ2Gになるのかな
ゲーム用途だとクソ重くて泥に最適化されてないというので有名なFGOとか
泥の高級機よりtouchの方が早いという現象が起きるぞ
新型touchがA9以降だとメモリ2Gになるのかな
ゲーム用途だとクソ重くて泥に最適化されてないというので有名なFGOとか
泥の高級機よりtouchの方が早いという現象が起きるぞ
97: 名無し 2019/01/28(月) 08:31:21.16 ID:hW+9y1S70.net
Mac miniも発売した事だしな
あくしろ
あくしろ
【朗報】9.7インチの「iPad 2019」と「iPad mini 5」、ガチのマジで間もなく登場へ。EECのデータベースに登録
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする