jpeg
1: 名無し 2019/01/19(土) 18:20:21.14 ID:RK+Q3Pj8
マイクロソフト、自社モバイルOSからiOSやAndroidに乗り換えを推奨。「全ての人や組織を助けることが使命」
https://japanese.engadget.com/2019/01/19/os-ios-android/
マイクロソフトは2019年12月10日にWindows 10 Mobileデバイスのサポートを終了し、セキュリティおよびソフトウェアアップデート更新を停止することを発表しました。

Windows 10 Mobileは、マイクロソフトが開発およびリリースしたモバイル機器向けのOS。前世代のWindows Phone時代から同社のモバイル事業を率いてきたジョー・ベルフォーレ氏が2017年10月にTwitterにて事実上の終了を宣言していましたが、その後もバグ修正やセキュリティアップデートは続けられていました。

Windows 10 Mobileデバイスのうち、今年12月10日までのサポートが継続されるのはバージョン 1709(2017年10月リリース)がインストールされた機器のみ。それ以前のバージョン 1703までがサポートされたLumia 640/640 XL等の場合は、今年6月11日に終了となります。

顧客がすべきこととして、マイクロソフトはiOSやAndroidデバイスに乗り換えるよう勧めています。
関連
Microsoft幹部「Windows 10 Mobileの新機能・新端末の開発は注力外」



2: 名無し 2019/01/19(土) 18:21:52.30 ID:gsx3A+vk0
諦めたか



58: 名無し 2019/01/19(土) 20:57:30.83 ID:8SMbFnbV0
要約すると「負けました。」



23: 名無し 2019/01/19(土) 19:12:12.00 ID:IZxbUS3m0
白旗か



5: 名無し 2019/01/19(土) 18:26:59.52 ID:eM8uMkmt0
負けてばっかだな



4: 名無し 2019/01/19(土) 18:26:34.42 ID:sOnBsqEY0
昔どっかの調査会社がWindows Phoneが
いずれシェアNo.1になるって言ってなかったっけ?



13: 名無し 2019/01/19(土) 18:48:13.50 ID:VBBajF6f0
品川でしか見たことない



6: 名無し 2019/01/19(土) 18:30:57.06 ID:oNWkJLYh0
なんであれだけの資本とソフトウェア資産持っておいて負けるんだよ。。



9: 名無し 2019/01/19(土) 18:36:08.09 ID:OrwvAOTW0
歴史が古いOSだから仕方ない、それだけ難しい



10: 名無し 2019/01/19(土) 18:41:39.67 ID:GfGVmWEz0
MSってすぐモノを投げ出すな
Googleも個人データ抜き出しがクソだしあいぽんもキチガイ信仰企業だしまともなモノがないこの状態をなんとかしてくれ



15: 名無し 2019/01/19(土) 18:53:29.55 ID:ILgyEOfi0
WindowsベースでPCとモバイルが連携できればどれだけ便利な世の中になってただろうな
ほんとにあれだけの資産を投げ捨てて最悪のアホ企業だな
ゲイツは腹をきって詫びるべき



18: 名無し 2019/01/19(土) 18:54:28.90 ID:KOnB3GMX0
windows本体がとっちらかったままだからなあ



14: 名無し 2019/01/19(土) 18:52:06.81 ID:339fQ4A+0
オフィス365でむちゃくちゃ儲けてるから
MSにとってもうモバイルは不要
すでに完全復活してるんだよな



27: 名無し 2019/01/19(土) 19:28:33.13 ID:hA1Nj8SO0
無責任だな



28: 名無し 2019/01/19(土) 19:30:49.62 ID:bzfUFdkF0
何やってんだよ・・・(´・ω・`)



20: 名無し 2019/01/19(土) 18:59:06.20 ID:BWi4ppZU0
マドスマこれどーすんの????



31: 名無し 2019/01/19(土) 19:35:09.14 ID:kDkzl44T0
もうどうにもならんもんなw



34: 名無し 2019/01/19(土) 19:50:15.13 ID:8y7YR8ED0
オレのルミアちゃん完全終了か。



41: 名無し 2019/01/19(土) 20:01:47.27 ID:E21MaH+00
使ってたけど ソフトが無くて拡張性が無かったな



42: 名無し 2019/01/19(土) 20:01:58.73 ID:tVu0OAXi0
なんで失敗するのか分からない、ノウハウもマーケットも存在してるのに、MSはアホなん?



48: 名無し 2019/01/19(土) 20:13:17.05 ID:6PIMsyzq0
>>42
マイクロソフトはWindows Phoneを出す前から何周も遅れてると言われてた
マーケットはアップルとグーグルですでに分け合ってた



44: 名無し 2019/01/19(土) 20:09:03.37 ID:3xCP/zBB0
そらアプリ無ければ使う奴おらんやろ



67: 名無し 2019/01/19(土) 22:33:51.39 ID:j2Y8xYL10
先週五千円で買ったがプリインストールアプリすらまともに動かねえ
ストアはガラガラ
使えるアプリがエッジしかねえよ
格安シム入れて使おうかと思ったがいじり始めて30分で無駄を確信するに至った



3: 名無し 2019/01/19(土) 18:24:14.07 ID:MCma771R0
ほんと無責任な無能企業だよな
Windows PhoneとかいうMicrosoftの黒歴史
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547889621/
スポンサードリンク