
1: 名無し 2019/01/11(金)23:29:20 ID:PPN
丸まっとんの落としやすいわ
2: 名無し 2019/01/11(金)23:30:04 ID:E1w
じゃけんヤスリで尖らせましょうね~
3: 名無し 2019/01/11(金)23:30:40 ID:PPN
>>2
えぇカバーつけなあかんか
えぇカバーつけなあかんか
7: 名無し 2019/01/11(金)23:32:37 ID:E1w
>>3
カバーつけてるでワイは
カバーつけてるでワイは
12: 名無し 2019/01/11(金)23:34:34 ID:PPN
>>7
どんなやつ?
ジョブスの教えで今までカバー無しやったわ
画面とか落として割った事無かったし
どんなやつ?
ジョブスの教えで今までカバー無しやったわ
画面とか落として割った事無かったし
21: 名無し 2019/01/11(金)23:38:40 ID:E1w
>>12
ワイは猫の手帳カバーや
1年使って結構落としたけどキズは右上に軽くついただけや
ワイは猫の手帳カバーや
1年使って結構落としたけどキズは右上に軽くついただけや
32: 名無し 2019/01/11(金)23:43:34 ID:PPN
>>21
手帳タイプはよーみるわ
悩むなぁ
手帳タイプはよーみるわ
悩むなぁ
4: 名無し 2019/01/11(金)23:31:14 ID:nNh
動作はどうや?
ワイ春に買おうと思うんや
ワイ春に買おうと思うんや
8: 名無し 2019/01/11(金)23:32:48 ID:PPN
>>4
サクサクや
前の5使ってたからみたらすごいわ
サクサクや
前の5使ってたからみたらすごいわ
11: 名無し 2019/01/11(金)23:34:05 ID:nNh
>>8
サンガツ
サンガツ
14: 名無し 2019/01/11(金)23:35:43 ID:PPN
>>11
ただ滑るぞ
片手操作は難しくなりそうや
ただ滑るぞ
片手操作は難しくなりそうや
5: 名無し 2019/01/11(金)23:32:09 ID:GwD
7はいいぞ
もうずっとこれでいいわ
もうずっとこれでいいわ
9: 名無し 2019/01/11(金)23:33:13 ID:PPN
>>5
落とさへんようにしとる?
落とさへんようにしとる?
13: 名無し 2019/01/11(金)23:34:40 ID:GwD
>>9
カバー付けてるから落としまくりやぞ
カバー付けてるから落としまくりやぞ
15: 名無し 2019/01/11(金)23:36:53 ID:PPN
>>13
落としとるやんけ!
ただ7は画面の強度凄いらしいからそれに頼る他ないか
落としとるやんけ!
ただ7は画面の強度凄いらしいからそれに頼る他ないか
18: 名無し 2019/01/11(金)23:38:24 ID:GwD
>>15
カバー嫌いなんか?
角を守るタイプのは付けといた方が安心やぞ
カバー嫌いなんか?
角を守るタイプのは付けといた方が安心やぞ
25: 名無し 2019/01/11(金)23:40:21 ID:PPN
>>18
そうかぁ
やっぱ排熱やら重さ考えたら何もつけたくないねんなぁ
そうかぁ
やっぱ排熱やら重さ考えたら何もつけたくないねんなぁ
33: 名無し 2019/01/11(金)23:43:39 ID:GwD
>>25
ならケースじゃなくてバンパーを付ければええ
背面が空いてるやつや
ならケースじゃなくてバンパーを付ければええ
背面が空いてるやつや
40: 名無し 2019/01/11(金)23:48:14 ID:PPN
>>33
やっぱそのタイプしかないか
角が丸まってて滑る滑る
乾燥で脂なかったら余計に滑る
やっぱそのタイプしかないか
角が丸まってて滑る滑る
乾燥で脂なかったら余計に滑る
16: 名無し 2019/01/11(金)23:37:58 ID:uho
ワイ初iPhoneが7やから比較できんけどやっぱこいつ滑りやすい方なんやな
22: 名無し 2019/01/11(金)23:38:54 ID:PPN
>>16
いやわざと滑りやすく設計しとるように思うぐらい滑るわ
いやわざと滑りやすく設計しとるように思うぐらい滑るわ
17: 名無し 2019/01/11(金)23:38:14 ID:drf
カバー付けると厚くなるからなぁ…
ポケットに入れるとスタイル悪いわ
カバン民ならええやろな
ポケットに入れるとスタイル悪いわ
カバン民ならええやろな
23: 名無し 2019/01/11(金)23:39:25 ID:PPN
>>17
ポケットはギリ入るぐらいやな
ポケットはギリ入るぐらいやな
26: 名無し 2019/01/11(金)23:40:25 ID:drf
>>23
パンパンポケットはダサい以前にみっともないで
でも確かに歴代iPhoneの中で7は滑りやすいな
XRは滑らんけど重いから落とす
パンパンポケットはダサい以前にみっともないで
でも確かに歴代iPhoneの中で7は滑りやすいな
XRは滑らんけど重いから落とす
35: 名無し 2019/01/11(金)23:45:18 ID:PPN
>>26
それはある
もう首からかけるしかねぇか
それはある
もう首からかけるしかねぇか
19: 名無し 2019/01/11(金)23:38:28 ID:KbY
画面サイズの違和感てあるか?
ワイいまSEなんやけど次の機種どうするかほんまに悩んどんねん…
ワイいまSEなんやけど次の機種どうするかほんまに悩んどんねん…
29: 名無し 2019/01/11(金)23:42:07 ID:PPN
>>19
いやそんな違和感ないし大きいに越した事ないで
ただ片手はキツイが軽いのが幸い
いやそんな違和感ないし大きいに越した事ないで
ただ片手はキツイが軽いのが幸い
30: 名無し 2019/01/11(金)23:43:23 ID:KbY
>>29
ポケットにすっが出来んのがね…
でもアンドロイドにしたとこで同じ事やし次もiPhoneかな…
ほんまSE2ださんのクソ
ポケットにすっが出来んのがね…
でもアンドロイドにしたとこで同じ事やし次もiPhoneかな…
ほんまSE2ださんのクソ
34: 名無し 2019/01/11(金)23:45:09 ID:drf
>>30
7か8オススメゾ
薄いしApple Pay対応してるのが慣れたらマジで便利
7か8オススメゾ
薄いしApple Pay対応してるのが慣れたらマジで便利
38: 名無し 2019/01/11(金)23:46:36 ID:PPN
>>30
諦めて7にしとき
8はまたちょい大きくなるんちゃうかな
諦めて7にしとき
8はまたちょい大きくなるんちゃうかな
39: 名無し 2019/01/11(金)23:47:34 ID:E1w
>>38
7と8はケースサイズ同じだから本体のサイズも多分同じやで
7と8はケースサイズ同じだから本体のサイズも多分同じやで
42: 名無し 2019/01/11(金)23:51:18 ID:PPN
>>39
へー同じなんや
いまの7の128GBの時点でオーバースペック過ぎな感じや
へー同じなんや
いまの7の128GBの時点でオーバースペック過ぎな感じや
27: 名無し 2019/01/11(金)23:40:35 ID:nNh
アレつければええねん
フック
フック
28: 名無し 2019/01/11(金)23:41:03 ID:drf
>>27
フックって使い勝手いい?
気になるンゴ
フックって使い勝手いい?
気になるンゴ
31: 名無し 2019/01/11(金)23:43:31 ID:nNh
>>28
まぁ指を無意識に入れる感じやしな
そんな違和感ないで
まぁ指を無意識に入れる感じやしな
そんな違和感ないで
36: 名無し 2019/01/11(金)23:45:45 ID:drf
>>31
サンガツ
一回使ってみるわ
サンガツ
一回使ってみるわ
37: 名無し 2019/01/11(金)23:46:02 ID:drf
>>31
あ、Qi使えん事なる?
あ、Qi使えん事なる?
43: 名無し 2019/01/11(金)23:51:23 ID:nNh
45: 名無し 2019/01/11(金)23:52:50 ID:jr9
>>43
この競泳水着みたいなカバーきらい
この競泳水着みたいなカバーきらい
47: 名無し 2019/01/11(金)23:55:10 ID:drf
>>43
まさしく上司が使ってる奴やわw
買ってみるンゴ!
まさしく上司が使ってる奴やわw
買ってみるンゴ!
41: 名無し 2019/01/11(金)23:48:17 ID:EZS
愛フォンは裸じゃガチでつるつる滑る
46: 名無し 2019/01/11(金)23:53:17 ID:PPN
>>41
まじ設計者触らんと考えた奴やろ
せめて横はゴムぽい素材で手に密着させたい
まじ設計者触らんと考えた奴やろ
せめて横はゴムぽい素材で手に密着させたい
取っ手が付いてる手帳型スマホケースwwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547216960/
コメント
コメント一覧 (4)
せっかくミリ単位グラム単位で切り詰められたスマホに放熱も悪くなるカバーとか付けたら愚かだからな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
それが嫌やから考えとるんやろ
そんなもんもうタブレットと一緒やんけ
ideal2ch
が
しました
コメントする