![SnapCrab_NoName_2018-12-27_17-11-32_No-00](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/1/4/14bafc71-s.jpg)
1: 名無し 2018/12/27(木) 14:27:41.77 ID:8TTmmet40
ファーウェイ・ジャパンより 日本の皆様へ
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/hwjp20181227q
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/hwjp20181227q
華為技術(ファーウェイ)は世界市場をリードするICTソリューションプロバイダーとして、サイバーセキュリティの重要性を十分に認識し、各国政府やお客様のセキュリティに関する懸念を理解しております。
ファーウェイは事業を展開するすべての国や地域の法規制や国際電気通信規格を遵守しています。そして、技術開発から事業運営まですべての領域においてセキュリティとプライバシー保護を万全にするための取り組みに、会社の重要方針として注力してきました。
ファーウェイにとってサイバーセキュリティとプライバシー保護への取り組みは最重要事項であり、自社の商業的利益をこれに優先させることは決してありません。私たちは純粋な民間企業であり、これまでにいかなる政府や機関からも当社の技術へのアクセスを要求されたことはありません。
一部の報道において、「製品を分解したところ、ハードウェアに余計なものが見つかった」「マルウェアが見つかった」「仕様書にないポートが見つかった」といった記述や、それらがバックドアに利用される可能性についての言及がありましたが、これはまったくの事実無根です。日本に導入されているファーウェイの製品はファーウェイならびに日本のお客様の厳格な導入試験に合格しております。
続きはソースで
3: 名無し 2018/12/27(木) 14:28:22.61 ID:HX0Ri4SQ0
長い
5: 名無し 2018/12/27(木) 14:28:39.10 ID:4Y8ecOcaM
長い
p20シリーズを半額で売ります
の一言で良い
p20シリーズを半額で売ります
の一言で良い
20: 名無し 2018/12/27(木) 14:31:26.78 ID:LWovHE3t0
>>5
ほんまこれ
ほんまこれ
105: 名無し 2018/12/27(木) 14:40:37.38 ID:BjOH7wFP0
>>5
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
47: 名無し 2018/12/27(木) 14:34:57.64 ID:rTZmvyAC0
>>5
proを一万で売ってくれ
proを一万で売ってくれ
106: 名無し 2018/12/27(木) 14:40:38.50 ID:coolA6/t0
>>5
これ
これ
244: 名無し 2018/12/27(木) 14:55:06.70 ID:rlRsyBK50
>>5
いやタダにしてくれよ
少なくとも現行のハーウェイユーザーにはそれくらいやれカス
いやタダにしてくれよ
少なくとも現行のハーウェイユーザーにはそれくらいやれカス
18: 名無し 2018/12/27(木) 14:31:15.05 ID:6V9x1xp90
しんぶんに広告でてたな
306: 名無し 2018/12/27(木) 15:01:36.25 ID:lK6JaAnra
8: 名無し 2018/12/27(木) 14:29:28.33 ID:fy26+aV90
効いてるやん
13: 名無し 2018/12/27(木) 14:30:23.16 ID:3PKUrEvM0
共産主義国家なんてスパイ活動がお家芸なんだから信用できるわけねえだろアホ。
21: 名無し 2018/12/27(木) 14:31:32.41 ID:jbaRJoW+M
>>13
アメリカがやってないと思ってる情弱
アメリカがやってないと思ってる情弱
570: 名無し 2018/12/27(木) 15:53:21.96 ID:rKOG6qKu0
>>21
国民への態度が違う
国民への態度が違う
31: 名無し 2018/12/27(木) 14:33:07.45 ID:0TruXB6N0
>>13
お花畑のアホ丸出しでわろた
資本主義は正義の味方でもなんでもねえよ 笑
お花畑のアホ丸出しでわろた
資本主義は正義の味方でもなんでもねえよ 笑
60: 名無し 2018/12/27(木) 14:35:54.49 ID:2/54cWNj0
>>13
官邸の電話がアメリカに盗聴されてたなw
官邸の電話がアメリカに盗聴されてたなw
97: 名無し 2018/12/27(木) 14:39:27.32 ID:OI1Z7xl10
>>60
信じたくない
信じたくない
636: 名無し 2018/12/27(木) 16:08:23.64 ID:IkNoiGIuM
>>97
スノーデン
スノーデン
33: 名無し 2018/12/27(木) 14:33:11.30 ID:OctbyGli0
こうやっていちいち反論するとこが小物くさい
40: 名無し 2018/12/27(木) 14:34:18.25 ID:0TruXB6N0
>>33
ファーウェイにビビって世界中を恐喝する方が小物定期
ファーウェイにビビって世界中を恐喝する方が小物定期
45: 名無し 2018/12/27(木) 14:34:45.28 ID:k6A9MEpI0
買わないけど応援してるよ
技術力でアメリカを見返してやれ
技術力でアメリカを見返してやれ
107: 名無し 2018/12/27(木) 14:40:41.79 ID:gcONbMB5a
もう遅い
ファーウェイだけじゃなくて中華ハイテク製品の全てが信用を失った
ファーウェイだけじゃなくて中華ハイテク製品の全てが信用を失った
113: 名無し 2018/12/27(木) 14:41:49.67 ID:zZ6oJvLgd
>>107
お前は元々中華アレルギーだろ
お前は元々中華アレルギーだろ
327: 名無し 2018/12/27(木) 15:03:47.74 ID:r3x8Y4DL0
>>107
made in china買えないね
made in china買えないね
237: 名無し 2018/12/27(木) 14:54:16.49 ID:njdnwOA7M
買っちまった奴ら必死杉
86: 名無し 2018/12/27(木) 14:38:58.05 ID:QL934Bxp0
酷い話だとしか
結局あれから証拠提示の話は立ち消えでよくわからないまま放置されてるし
結局あれから証拠提示の話は立ち消えでよくわからないまま放置されてるし
296: 名無し 2018/12/27(木) 15:00:14.81 ID:BjXuslFA0
こんな声明出さんほうがマシだろ
内容ゼロじゃん
内容ゼロじゃん
429: 名無し 2018/12/27(木) 15:13:01.61 ID:gfg8UE3e0
実際に「余計な物」はプロが調べても出なかったからな
こういう声明を出すのは当然だろう
こういう声明を出すのは当然だろう
298: 名無し 2018/12/27(木) 15:00:56.67 ID:LIQUhLZrM
結局余計なものってなんだったんだよ
269: 名無し 2018/12/27(木) 14:57:22.21 ID:HV/w8G+HM
リードしすぎたものの末路
274: 名無し 2018/12/27(木) 14:57:59.32 ID:UDkajaNfa
Nexus6pもよかったし
先日10インチのタブレットも買ったよ
へこたれずに頑張れよ
先日10インチのタブレットも買ったよ
へこたれずに頑張れよ
324: 名無し 2018/12/27(木) 15:03:17.20 ID:eCuVIuoId
普通に中国信頼してる人多くてびっくりするわ
334: 名無し 2018/12/27(木) 15:04:17.42 ID:GpR7PWfs0
>>324
俺は信頼なんてしてないが
馬鹿な事は言わないだけ
俺は信頼なんてしてないが
馬鹿な事は言わないだけ
459: 名無し 2018/12/27(木) 15:17:22.51 ID:cayWvYp+0
>>324
信頼はしていないが安いから買う
ただそれだけだ
逆に信頼していても高すぎたら買わない
信頼はしていないが安いから買う
ただそれだけだ
逆に信頼していても高すぎたら買わない
368: 名無し 2018/12/27(木) 15:06:34.41 ID:aUaH5iGor
>>324
中国以外の企業が総出で調べて「何もありませんよ」って言ったんだから
さすがに今回はHuawei側につくわ
中国以外の企業が総出で調べて「何もありませんよ」って言ったんだから
さすがに今回はHuawei側につくわ
338: 名無し 2018/12/27(木) 15:04:34.17 ID:W7GXAV4wa
>>324
盲目的に中国よりアメリカの方を信用してる方が怖いわ
俺は両方信頼してない
両方とも覇権主義の軍事国家だからな
盲目的に中国よりアメリカの方を信用してる方が怖いわ
俺は両方信頼してない
両方とも覇権主義の軍事国家だからな
コメント
コメント一覧 (18)
まぁ、同盟国がやるのとそうじゃない国がやるのには大きな違いがあるけど
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
そんなことしたら日本が死ぬけど
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
あ、最近のテントだけは認めたるwww
ideal2ch
が
しました
「懸念を理解しています」
「貢献できるよう努める」
日本企業だったら、実害なくても
「ご心配をかけたことをお詫び」
などという表現するのに、
この広告は言い訳しかしていない
ideal2ch
が
しました
暗黙の了解でやってますとか
以前中国国内向けのお漏らし仕様が流通に流れたんだかファーム流しちゃったんだかって
あったろうに
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
理由がある風を装ってないで、「アメリカが中華の方針なので、日本も自動的にアメリカに追従します」と、正直に宣言すれば潔いのに
ideal2ch
が
しました
アメリカが中華排除の方針なので
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
散々iPhoneと比べてバカにされてたAndroidにカメラで負けて、ノッチまでパクられて、最終的にはAppleの革新性全部持ってかれてなお安くてコスパも良い
そりゃアメリカさんも怒りますわ
ideal2ch
が
しました
HuaweiとZTEの邪魔するしかないよ
ideal2ch
が
しました
あの事実だけで、中国は約束を無視する国家であることが明らかになった。
ideal2ch
が
しました
コメントする