1: 名無し 2018/12/24(月)15:47:54 ID:leb
やっと受け取れたわ
楽しくてしゃーない
楽しくてしゃーない
2: 名無し 2018/12/24(月)15:48:27 ID:0d7
よかおめ
イルミネーションでも写真撮って楽しむんやで
イルミネーションでも写真撮って楽しむんやで
4: 名無し 2018/12/24(月)15:49:38 ID:Mbe
いいよな写真て
どんなバカでもセンスなくても簡単に自己満足できるし
どんなバカでもセンスなくても簡単に自己満足できるし
5: 名無し 2018/12/24(月)15:50:06 ID:leb
>>4
ほんとそれ
どんな無能でもとりあえず形に残せるってすごい
ほんとそれ
どんな無能でもとりあえず形に残せるってすごい
6: 名無し 2018/12/24(月)15:50:08 ID:OYi
なんの一眼かったん?
ワイ最近かったのKissMや
ワイ最近かったのKissMや
7: 名無し 2018/12/24(月)15:50:08 ID:cmd
機種は?
8: 名無し 2018/12/24(月)15:50:53 ID:leb
>>6
>>7
キヤノンの60D
レンズ10本くらいついて5万
>>7
キヤノンの60D
レンズ10本くらいついて5万
9: 名無し 2018/12/24(月)15:51:40 ID:OYi
>>8
レンズ10本は草
楽しそうやな
レンズ10本は草
楽しそうやな
10: 名無し 2018/12/24(月)15:51:50 ID:leb
一番のあたりはトキナーの11-16の広角がついてきたこと
11: 名無し 2018/12/24(月)15:52:49 ID:cmd
12: 名無し 2018/12/24(月)15:53:21 ID:leb
>>11
おそろやん
やったね
おそろやん
やったね
13: 名無し 2018/12/24(月)15:53:54 ID:cmd
フルサイズ欲しいンゴねえ
14: 名無し 2018/12/24(月)15:54:49 ID:leb
>>13
わかる
けどレンズ高いしなぁ
ワイはフルサイズ買うならニコン狙い
わかる
けどレンズ高いしなぁ
ワイはフルサイズ買うならニコン狙い
18: 名無し 2018/12/24(月)15:55:58 ID:cmd
>>14
850Dええンゴねぇ
なお
850Dええンゴねぇ
なお
19: 名無し 2018/12/24(月)15:56:37 ID:FFV
>>18
D850、ヨドバシで年末まで20%還元されるぞ
尚39万
D850、ヨドバシで年末まで20%還元されるぞ
尚39万
20: 名無し 2018/12/24(月)15:57:06 ID:leb
>>18
>>19
ひぇー
ワイは型落ち中古しか買えないンゴ
>>19
ひぇー
ワイは型落ち中古しか買えないンゴ
15: 名無し 2018/12/24(月)15:55:13 ID:FFV
16: 名無し 2018/12/24(月)15:55:31 ID:leb
>>15
ふわふわ
ふわふわ
17: 名無し 2018/12/24(月)15:55:56 ID:FFV
>>16
寒い時期のネッコはもこもこして写真撮るの楽しいぞ
寒い時期のネッコはもこもこして写真撮るの楽しいぞ
21: 名無し 2018/12/24(月)15:57:08 ID:OYi
その前の子のEOS 40Dも持ってるわ
めっちゃお世話になったしタフやった
めっちゃお世話になったしタフやった
23: 名無し 2018/12/24(月)15:57:59 ID:HoJ
ワイもカメラ欲しいンゴ
フジのミラーレス買おうか悩みちう
フルサイズの威圧感も欲しいねんけど
フジのミラーレス買おうか悩みちう
フルサイズの威圧感も欲しいねんけど
25: 名無し 2018/12/24(月)15:59:47 ID:leb
>>21
キヤノンって中級機以上になるとほとんど壊れないよな
>>23
ワイはミラーレスはOlympus派やわ
ミラーレスの取り回しやすさと5軸手ブレ補正で気張らずに撮れる楽さがたまらん
キヤノンって中級機以上になるとほとんど壊れないよな
>>23
ワイはミラーレスはOlympus派やわ
ミラーレスの取り回しやすさと5軸手ブレ補正で気張らずに撮れる楽さがたまらん
26: 名無し 2018/12/24(月)15:59:52 ID:Kz9
ええクリスマスプレゼントやな
29: 名無し 2018/12/24(月)16:01:10 ID:leb
>>26
もうウキウキがとまらんわ
はやく雪溶けてくれんかなと
お花とりまくるねん
もうウキウキがとまらんわ
はやく雪溶けてくれんかなと
お花とりまくるねん
24: 名無し 2018/12/24(月)15:59:01 ID:cmd
27: 名無し 2018/12/24(月)16:00:52 ID:cmd
28: 名無し 2018/12/24(月)16:01:05 ID:DRT
ワイはNikonフルサイズ持て余して富士フイルムにたどり着いたで
ニワカには最高や
ニワカには最高や
32: 名無し 2018/12/24(月)16:02:24 ID:leb
>>28
おんJやと富士フイルム人気みたいやな
スレ立てると富士派がかならずいる
試したことないから気になるわ
おんJやと富士フイルム人気みたいやな
スレ立てると富士派がかならずいる
試したことないから気になるわ
36: 名無し 2018/12/24(月)16:03:46 ID:DRT
>>32
RAW現存しない人でフジの絵作り気に入るなら多分最高やで
手ブレは気にしたら負けや(戒め)
RAW現存しない人でフジの絵作り気に入るなら多分最高やで
手ブレは気にしたら負けや(戒め)
37: 名無し 2018/12/24(月)16:04:09 ID:DRT
>>36
RAW現像
RAW現像
39: 名無し 2018/12/24(月)16:05:36 ID:HoJ
>>36
現像はあんまりハマりたくないやね
フジの絵作りはめっちゃすこ
現像はあんまりハマりたくないやね
フジの絵作りはめっちゃすこ
40: 名無し 2018/12/24(月)16:05:59 ID:leb
>>36
撮ってだし前提なんやね
そういう手軽さもいいな
撮ってだし前提なんやね
そういう手軽さもいいな
85: 名無し 2018/12/24(月)16:26:55 ID:I1V
>>40
せや
Nikonフルサイズ使ってた時より自分の思い通りに写真撮れてる感じするわ
せや
Nikonフルサイズ使ってた時より自分の思い通りに写真撮れてる感じするわ
41: 名無し 2018/12/24(月)16:06:09 ID:cmd
撮った写真ハラデイ
44: 名無し 2018/12/24(月)16:07:18 ID:leb
>>41
今現像オプション見直してて一括で再現像中なんや
Googleフォトにあげなおすまで待っててや
今現像オプション見直してて一括で再現像中なんや
Googleフォトにあげなおすまで待っててや
34: 名無し 2018/12/24(月)16:03:15 ID:Kz9
ワイは初期のM43ボディにアダプタ入れて単焦点マニュアル撮影しとるわ
38: 名無し 2018/12/24(月)16:05:17 ID:leb
>>34
ワイもOlympusではマニュアルレンズやわ
tesserとかdistagonとか
ワイもOlympusではマニュアルレンズやわ
tesserとかdistagonとか
42: 名無し 2018/12/24(月)16:06:34 ID:FFV
45: 名無し 2018/12/24(月)16:08:06 ID:leb
>>42
ワイもコスモスすきやで
コスモスばっかりストックあるわ
ワイもコスモスすきやで
コスモスばっかりストックあるわ
46: 名無し 2018/12/24(月)16:08:28 ID:HoJ
>>42
きれいね
ワイツァイスはコンタックスのT2あるだけわね
きれいね
ワイツァイスはコンタックスのT2あるだけわね
48: 名無し 2018/12/24(月)16:09:23 ID:iRu
>>42
フラッシュ使ってる?
フラッシュ使ってる?
49: 名無し 2018/12/24(月)16:09:42 ID:FFV
>>48
これSB-800で焚いてるぞ
これSB-800で焚いてるぞ
50: 名無し 2018/12/24(月)16:09:59 ID:cmd
ストロボの巧い使い方教えてクレメンス
51: 名無し 2018/12/24(月)16:10:25 ID:iRu
>>49
良い使い方で勉強になった
>>50
雪景色とか?
良い使い方で勉強になった
>>50
雪景色とか?
52: 名無し 2018/12/24(月)16:11:08 ID:cmd
>>51
雪降る日若干日やわ・・・
雪降る日若干日やわ・・・
53: 名無し 2018/12/24(月)16:12:30 ID:iRu
54: 名無し 2018/12/24(月)16:12:52 ID:cmd
>>53
はえ~
はえ~
56: 名無し 2018/12/24(月)16:13:26 ID:FFV
>>53
あぁ、情緒があるなぁ・・・。
あぁ、情緒があるなぁ・・・。
57: 名無し 2018/12/24(月)16:13:30 ID:HoJ
>>53
すごーい
銀山温泉?
すごーい
銀山温泉?
58: 名無し 2018/12/24(月)16:14:01 ID:iRu
>>57
そそ、ちょうど雪が降ってて良かった
そそ、ちょうど雪が降ってて良かった
64: 名無し 2018/12/24(月)16:15:43 ID:HoJ
>>58
ワイもこんなん撮りたい…
ワイもこんなん撮りたい…
65: 名無し 2018/12/24(月)16:16:41 ID:iRu
>>64
コンデジで不勉強なワイでもこのくらい撮れるから、
一眼レフで勉強してる皆が行ったらもっと綺麗に撮れると思うで
コンデジで不勉強なワイでもこのくらい撮れるから、
一眼レフで勉強してる皆が行ったらもっと綺麗に撮れると思うで
59: 名無し 2018/12/24(月)16:14:06 ID:leb
>>53
キレイやなぁ
味わい深い
キレイやなぁ
味わい深い
61: 名無し 2018/12/24(月)16:14:18 ID:OYi
>>53
はえ~めっちゃええ
はえ~めっちゃええ
55: 名無し 2018/12/24(月)16:13:23 ID:leb
60: 名無し 2018/12/24(月)16:14:13 ID:Kz9
M43からアップグレードしたいけどフルサイズかAPSCかで悩むわ
62: 名無し 2018/12/24(月)16:15:04 ID:leb
>>60
ぶっちゃけ懐事情次第やないかなぁと思う
フルサイズはレンズ高いし
ぶっちゃけ懐事情次第やないかなぁと思う
フルサイズはレンズ高いし
66: 名無し 2018/12/24(月)16:18:22 ID:Wpd
EOS kissのワイ低みの見物
67: 名無し 2018/12/24(月)16:18:32 ID:leb
68: 名無し 2018/12/24(月)16:18:40 ID:cmd
69: 名無し 2018/12/24(月)16:20:00 ID:iRu
72: 名無し 2018/12/24(月)16:21:42 ID:leb
78: 名無し 2018/12/24(月)16:24:28 ID:iRu
>>72
芸術ってそんなもんやと思うで
皆に評価して貰えるものを良いと取るか
自分自身が見ててうっとりするものを良いと取るか
芸術ってそんなもんやと思うで
皆に評価して貰えるものを良いと取るか
自分自身が見ててうっとりするものを良いと取るか
74: 名無し 2018/12/24(月)16:23:07 ID:FFV
75: 名無し 2018/12/24(月)16:23:19 ID:leb
>>74
うひょーかっけぇ
うひょーかっけぇ
82: 名無し 2018/12/24(月)16:26:04 ID:iRu
>>74
航空祭?
航空祭?
87: 名無し 2018/12/24(月)16:27:04 ID:FFV
93: 名無し 2018/12/24(月)16:28:55 ID:iRu
>>87
カッケェ…
最近、航空祭どこも規模縮小してるからうらやましい
カッケェ…
最近、航空祭どこも規模縮小してるからうらやましい
77: 名無し 2018/12/24(月)16:24:20 ID:HoJ
ワイはやっぱ人撮りたいやね
80: 名無し 2018/12/24(月)16:25:39 ID:iRu
88: 名無し 2018/12/24(月)16:27:23 ID:HoJ
>>80
景色は勉強と根気と財布でなんとかできる気がするけど
人はその時の自分にしか引き出せない絵があるから好きやねん
景色は勉強と根気と財布でなんとかできる気がするけど
人はその時の自分にしか引き出せない絵があるから好きやねん
89: 名無し 2018/12/24(月)16:28:05 ID:iRu
>>88
二度と取れない一瞬の写真ってええよな
二度と取れない一瞬の写真ってええよな
95: 名無し 2018/12/24(月)16:29:47 ID:HoJ
>>89
自分の撮った写真がもとで結婚したカップルがいるのと
自分の撮った写真のせいで離婚したカップルがいるのがワイの自慢や
自分の撮った写真がもとで結婚したカップルがいるのと
自分の撮った写真のせいで離婚したカップルがいるのがワイの自慢や
96: 名無し 2018/12/24(月)16:30:03 ID:cmd
>>95
あっ・・・
あっ・・・
107: 名無し 2018/12/24(月)16:33:16 ID:HoJ
>>96
離婚のほうはべつにハ○撮りバレたとかではないで
頼まれて取ってたら旦那が嫁のこんな顔見たことない!って疑い始めて土砂崩れやっただけや
申し訳ないけどそういうん嬉しいやね
離婚のほうはべつにハ○撮りバレたとかではないで
頼まれて取ってたら旦那が嫁のこんな顔見たことない!って疑い始めて土砂崩れやっただけや
申し訳ないけどそういうん嬉しいやね
97: 名無し 2018/12/24(月)16:30:08 ID:leb
>>95
かっこいい…
かっこいい…
101: 名無し 2018/12/24(月)16:31:26 ID:SYQ
>>95
浮気調査の探偵かな?
浮気調査の探偵かな?
70: 名無し 2018/12/24(月)16:21:19 ID:S6S
きれいな夜景とか月を撮りたいけどカメラの知識全くないからなあ
76: 名無し 2018/12/24(月)16:23:21 ID:iRu
>>70
カメラの知識ゼロやけど、会社の撮影・広報やってるくらいやし、大丈夫やろ
カメラの知識ゼロやけど、会社の撮影・広報やってるくらいやし、大丈夫やろ
73: 名無し 2018/12/24(月)16:22:53 ID:leb
>>70
ニコンのp900っていうネオイチがええで
月面とれるで
ニコンのp900っていうネオイチがええで
月面とれるで
Nikon デジタルカメラ COOLPIX P900 ブラック クールピクス P900BK
posted with amazlet at 18.12.26
ニコン (2015-03-19)
売り上げランキング: 12,895
売り上げランキング: 12,895
81: 名無し 2018/12/24(月)16:25:55 ID:leb
84: 名無し 2018/12/24(月)16:26:49 ID:iRu
>>81
こんだけ鮮明に拡大できるんか・・・!?
こんだけ鮮明に拡大できるんか・・・!?
86: 名無し 2018/12/24(月)16:27:00 ID:cmd
>>81
ファッ!?
ファッ!?
91: 名無し 2018/12/24(月)16:28:40 ID:leb
>>84
>>86
せやで
2000mm相当の望遠レンズで光学83倍ズーム
>>86
せやで
2000mm相当の望遠レンズで光学83倍ズーム
92: 名無し 2018/12/24(月)16:28:53 ID:I1V
>>81
これほんま凄いわね
これほんま凄いわね
111: 名無し 2018/12/24(月)16:34:57 ID:cmd
COOLPIX1000出てるやん
さらに大迫力3000mm相当の超望遠「光学125倍ズーム&ダイナミックファインズーム250倍」
さらに大迫力3000mm相当の超望遠「光学125倍ズーム&ダイナミックファインズーム250倍」
Nikon デジタルカメラ COOLPIX P1000 ブラック クールピクス P1000BK
posted with amazlet at 18.12.26
ニコン (2018-09-14)
売り上げランキング: 11,885
売り上げランキング: 11,885
113: 名無し 2018/12/24(月)16:35:45 ID:leb
>>111
更に変態になったのか…
更に変態になったのか…
118: 名無し 2018/12/24(月)16:36:28 ID:OYi
>>111
意味が分からんですよもう
お値段はちなみに…?
意味が分からんですよもう
お値段はちなみに…?
121: 名無し 2018/12/24(月)16:37:08 ID:cmd
>>118
こちらたったの―110,940-となっております!
こちらたったの―110,940-となっております!
123: 名無し 2018/12/24(月)16:37:14 ID:voI
>>118
11万やて
11万やて
125: 名無し 2018/12/24(月)16:37:30 ID:OYi
>>121
>>123
あらなんか思ったよりはお安い
>>123
あらなんか思ったよりはお安い
115: 名無し 2018/12/24(月)16:36:07 ID:FFV
>>111
すっげぇ、そんなんどんだけも盗(ry し放題やんけ!
すっげぇ、そんなんどんだけも盗(ry し放題やんけ!
124: 名無し 2018/12/24(月)16:37:16 ID:HoJ
>>115
月と盗撮以外何に使えるんやろかねぇ
月と盗撮以外何に使えるんやろかねぇ
126: 名無し 2018/12/24(月)16:37:39 ID:voI
>>124
遠間から動物撮影
遠間から動物撮影
128: 名無し 2018/12/24(月)16:37:50 ID:leb
>>124
ナイター
ナイター
133: 名無し 2018/12/24(月)16:40:04 ID:voI
134: 名無し 2018/12/24(月)16:40:39 ID:leb
>>133
野良は足太くて強そう
野良は足太くて強そう
136: 名無し 2018/12/24(月)16:41:04 ID:FFV
>>133
すんげーネッコ寄れる・・・・1眼1200mmってcanonの500万ぐらいするアホレンズやろ
すんげーネッコ寄れる・・・・1眼1200mmってcanonの500万ぐらいするアホレンズやろ
138: 名無し 2018/12/24(月)16:42:06 ID:voI
>>136
しかし、夕方なると使いモンにならんかったで
しかし、夕方なると使いモンにならんかったで
139: 名無し 2018/12/24(月)16:43:03 ID:I1V
>>133
スマホで見る分には許容範囲やな
やきう観戦によさそう
スマホで見る分には許容範囲やな
やきう観戦によさそう
153: 名無し 2018/12/24(月)16:48:41 ID:voI
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534429996/l50
ネッコ歩きスレで、フルサイズミラーレス使いの人居てるけど、
夜でも明るく撮れるの裏山
ネッコ歩きスレで、フルサイズミラーレス使いの人居てるけど、
夜でも明るく撮れるの裏山
155: 名無し 2018/12/24(月)16:50:32 ID:FFV
>>153
デカいセンサー(画像破綻が少ない)×高ISO感度×明るいレンズって組み合わせはフルサイズ
しかできんからなぁ・・・・。
デカいセンサー(画像破綻が少ない)×高ISO感度×明るいレンズって組み合わせはフルサイズ
しかできんからなぁ・・・・。
162: 名無し 2018/12/24(月)16:54:22 ID:leb
>>155
センサの性能向上で最近はあまり気にならないけど
センサーサイズが小さいのに高画素化すると1画素で処理できる情報量が少なくなって高感度撮影に超不利っていうセオリーもあるしね
センサの性能向上で最近はあまり気にならないけど
センサーサイズが小さいのに高画素化すると1画素で処理できる情報量が少なくなって高感度撮影に超不利っていうセオリーもあるしね
94: 名無し 2018/12/24(月)16:29:39 ID:cmd
99: 名無し 2018/12/24(月)16:30:59 ID:I1V
>>94
つよい(確信)
つよい(確信)
102: 名無し 2018/12/24(月)16:31:41 ID:leb
>>94
チャグチャグ馬コ?
チャグチャグ馬コ?
103: 名無し 2018/12/24(月)16:31:46 ID:5Tt
>>1
めっちゃ型落ちレンズついてる奴か
どんなレンズやった?
めっちゃ型落ちレンズついてる奴か
どんなレンズやった?
109: 名無し 2018/12/24(月)16:33:32 ID:leb
>>103
基本は純正ズームレンズとキットレンズ
ほかはsigmaの望遠マクロとトキナーの11-16
基本は純正ズームレンズとキットレンズ
ほかはsigmaの望遠マクロとトキナーの11-16
119: 名無し 2018/12/24(月)16:36:51 ID:5Tt
>>109
ええなあ
ワイも今日キットレンズの望遠のジャンク買ってきたわ、AF使えないレンズ2つや
1つ2500円でおトクやった
ええなあ
ワイも今日キットレンズの望遠のジャンク買ってきたわ、AF使えないレンズ2つや
1つ2500円でおトクやった
110: 名無し 2018/12/24(月)16:34:55 ID:iRu
160: 名無し 2018/12/24(月)16:53:07 ID:FFV
161: 名無し 2018/12/24(月)16:54:15 ID:iRu
>>160
おわらやー、情緒あるなぁ
おわらやー、情緒あるなぁ
164: 名無し 2018/12/24(月)16:54:55 ID:FFV
166: 名無し 2018/12/24(月)16:56:50 ID:iRu
>>164
雰囲気がたまらん
雰囲気がたまらん
165: 名無し 2018/12/24(月)16:55:18 ID:voI
167: 名無し 2018/12/24(月)16:58:30 ID:FFV
168: 名無し 2018/12/24(月)16:59:23 ID:leb
>>167
うちのネッコは「またかよ…」みたいな迷惑そうな顔するで
うちのネッコは「またかよ…」みたいな迷惑そうな顔するで
169: 名無し 2018/12/24(月)16:59:50 ID:FFV
>>168
ネッコおるの裏山w
ネッコおるの裏山w
177: 名無し 2018/12/24(月)17:06:37 ID:voI
170: 名無し 2018/12/24(月)17:00:16 ID:OYi
うちのネッコはなに?かまってくれるの?って
カメラに寄ってくるから中々撮れん
カメラに寄ってくるから中々撮れん
171: 名無し 2018/12/24(月)17:00:37 ID:cmd
ワイのイッヌもあんまり撮らせてくれなかったンゴねぇ・・・
172: 名無し 2018/12/24(月)17:01:00 ID:leb
173: 名無し 2018/12/24(月)17:01:15 ID:OYi
>>172
草
草
176: 名無し 2018/12/24(月)17:06:10 ID:FFV
>>172
不機嫌で草
不機嫌で草
174: 名無し 2018/12/24(月)17:01:18 ID:cmd
かっこヨ
175: 名無し 2018/12/24(月)17:02:48 ID:leb
ちなこれはm4/3機でとったやつな1200万画素程度のやつや確か
178: 名無し 2018/12/24(月)17:07:04 ID:OYi
179: 名無し 2018/12/24(月)17:07:39 ID:FFV
>>178
さびっこかわヨ
さびっこかわヨ
180: 名無し 2018/12/24(月)17:08:13 ID:leb
>>178
アシュラ男爵ほんとすき
なんてかわいいんだ
アシュラ男爵ほんとすき
なんてかわいいんだ
181: 名無し 2018/12/24(月)17:08:26 ID:I1V
182: 名無し 2018/12/24(月)17:10:15 ID:voI
185: 名無し 2018/12/24(月)17:11:25 ID:FFV
>>182
好き勝手撮らせてくれて適度に画になるからじゃないのかなぁ・・・
かわええし
好き勝手撮らせてくれて適度に画になるからじゃないのかなぁ・・・
かわええし
186: 名無し 2018/12/24(月)17:12:00 ID:leb
>>182
動かないようで動くし表情豊かやし変なことするし
被写体としては面白いよな
なにより動体とる練習になる
動かないようで動くし表情豊かやし変なことするし
被写体としては面白いよな
なにより動体とる練習になる
188: 名無し 2018/12/24(月)17:12:37 ID:voI
>>185
>>186
やっぱソレよね
>>186
やっぱソレよね
187: 名無し 2018/12/24(月)17:12:33 ID:FFV
>>186
>>変なことするし ←ここ重要
>>変なことするし ←ここ重要
183: 名無し 2018/12/24(月)17:10:30 ID:leb
184: 名無し 2018/12/24(月)17:10:57 ID:voI
>>183
気だるそうw
気だるそうw
189: 名無し 2018/12/24(月)17:13:24 ID:cmd
PowerShot G1 X Mark III買おうかな
190: 名無し 2018/12/24(月)17:15:04 ID:leb
191: 名無し 2018/12/24(月)17:16:15 ID:WPO
ワイ一週間前にニコンのやっすい奴買った!
一眼デビューよ
一眼デビューよ
192: 名無し 2018/12/24(月)17:17:13 ID:leb
>>191
IDがWorld Photography Organisationなんだよなぁ
すごい
IDがWorld Photography Organisationなんだよなぁ
すごい
193: 名無し 2018/12/24(月)17:19:14 ID:leb
WPOニキはなんか縁がありそうやから応募するんやで
https://www.worldphoto.org/ja
https://www.worldphoto.org/ja
194: 名無し 2018/12/24(月)17:21:28 ID:WPO
>>192
えぇ……なんてあつらえ向きなIDなんや……
>>193
イッヌとイルミネーションしか撮ってないワイにはレベル高E
正月には稲荷大社でいっぱいとるゾ!
えぇ……なんてあつらえ向きなIDなんや……
>>193
イッヌとイルミネーションしか撮ってないワイにはレベル高E
正月には稲荷大社でいっぱいとるゾ!
195: 名無し 2018/12/24(月)17:26:03 ID:leb
>>194
おんJ発の偉大なフォトグラファー爆誕の瞬間かもしれんぞ
やっぱカメラは楽しいンゴねぇ
おんJ発の偉大なフォトグラファー爆誕の瞬間かもしれんぞ
やっぱカメラは楽しいンゴねぇ
196: 名無し 2018/12/24(月)17:26:45 ID:leb
四万枚弱の一括現像まだ終わらないンゴゴゴゴ!!!
198: 名無し 2018/12/24(月)17:30:16 ID:OYi
>>196
四万枚はやりすぎ
四万枚はやりすぎ
200: 名無し 2018/12/24(月)17:31:19 ID:leb
>>198
かれこれ2日経ってますよ
かれこれ2日経ってますよ
201: 名無し 2018/12/24(月)17:31:32 ID:OYi
>>200
さすがに草
さすがに草
197: 名無し 2018/12/24(月)17:29:21 ID:W8b
親愛なるサンタさん
ニコンDfが欲しいです
ニコンDfが欲しいです
199: 名無し 2018/12/24(月)17:30:39 ID:leb
>>197
あっワイもずっとDfほしいです
なぜならかっこいいからです
ニコンの古いレンズいっぱいあるし有効活用したい
あっワイもずっとDfほしいです
なぜならかっこいいからです
ニコンの古いレンズいっぱいあるし有効活用したい
202: 名無し 2018/12/24(月)17:35:18 ID:leb
ところで諸兄は身体鍛えとる?
ワイはいつでもフルサイズにバッテリーパックつけてクソデカレンズつけても手持ちで撮れるように身体鍛えまくってるで
ワイはいつでもフルサイズにバッテリーパックつけてクソデカレンズつけても手持ちで撮れるように身体鍛えまくってるで
203: 名無し 2018/12/24(月)17:39:03 ID:HoJ
>>202
ベース弾くのにストレッチで握力20キロアップ達成したワイに死角は無いで
ベース弾くのにストレッチで握力20キロアップ達成したワイに死角は無いで
204: 名無し 2018/12/24(月)17:39:32 ID:leb
肉体改造が行き過ぎてカメラがどうこうより衣服に困るようになってきたゾ
>>203
やるやん
>>203
やるやん
205: 名無し 2018/12/24(月)17:39:53 ID:OYi
20kgのダンベル2つ床に転がしてるワイに死角は無いで
しっかり埃かぶっとるわ
しっかり埃かぶっとるわ
206: 名無し 2018/12/24(月)17:40:11 ID:Tff
望遠レンズっていいの中古だといくらくらいになるの?教えてえろいひと
207: 名無し 2018/12/24(月)17:41:20 ID:leb
そういえば60Dにデュアルバッテリーパックもついてきたな
買えばいくらするんやろか
>>205
死角しかなくて草
>>206
カメラのメーカーとどの程度の望遠がええか書けばイケメンが答えてくれるかもやで
買えばいくらするんやろか
>>205
死角しかなくて草
>>206
カメラのメーカーとどの程度の望遠がええか書けばイケメンが答えてくれるかもやで
208: 名無し 2018/12/24(月)17:44:53 ID:leb
例えばキヤノンの中望遠でいいのだったら
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMで17万くらいとか
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMで17万くらいとか
218: 名無し 2018/12/24(月)17:54:32 ID:HoJ
レンズは資産いうけどほんま高すぎるわね
220: 名無し 2018/12/24(月)17:55:51 ID:leb
>>218
まあ光学技術ってシビアな世界やしね…光学的に優れた物はやっぱり高い
まあ光学技術ってシビアな世界やしね…光学的に優れた物はやっぱり高い
227: 名無し 2018/12/24(月)18:03:24 ID:cmd
APS-C機でコスパいい単焦点レンズのおすすめ教えてクレメンス
231: 名無し 2018/12/24(月)18:06:32 ID:leb
>>227
キヤノンなら24mm2.8が新品で二万切ってる16800とか
40mm2.8もやな
このあたりは性能とか写りの割にあり得んくらい安いから取りあえず買って損しないレベル
キヤノンなら24mm2.8が新品で二万切ってる16800とか
40mm2.8もやな
このあたりは性能とか写りの割にあり得んくらい安いから取りあえず買って損しないレベル
232: 名無し 2018/12/24(月)18:06:53 ID:cmd
>>231
サンガツ
サンガツ
221: 名無し 2018/12/24(月)17:56:46 ID:OYi
ワイレンズそんな持ってないから全部で6本なんやけど
パンケーキレンズってどないなん?
安いとは言え高いしイマイチ用途がわからず買ったことないねん
パンケーキレンズってどないなん?
安いとは言え高いしイマイチ用途がわからず買ったことないねん
223: 名無し 2018/12/24(月)18:00:53 ID:leb
>>221
いわゆる撒き餌レンズにされてる広角気味単焦点のパンケーキさん達はどのメーカーのどの機種用のでも
換算35mmに近くなるように作られてるレンズで
構成がシンプルで解像感が高くてしかも寄れるものが大半やな
扱いやすい画角で寄れるから用途も幅広くて望遠用途以外はなんでもいけちゃう便利レンズっていう立ち位置
ワイは撒き餌にパンケーキあったら取りあえず買う派
いわゆる撒き餌レンズにされてる広角気味単焦点のパンケーキさん達はどのメーカーのどの機種用のでも
換算35mmに近くなるように作られてるレンズで
構成がシンプルで解像感が高くてしかも寄れるものが大半やな
扱いやすい画角で寄れるから用途も幅広くて望遠用途以外はなんでもいけちゃう便利レンズっていう立ち位置
ワイは撒き餌にパンケーキあったら取りあえず買う派
226: 名無し 2018/12/24(月)18:03:23 ID:OYi
>>223
はえ~撒き餌はきくけど欲しくなるのって望遠ばっかやったからなぁ…
ミラーレス初めて買ったし食いついてみるのもええかもねサンガツ!
寄って撮ることってあまりないけど広角&解像度高いのは気になるわ
はえ~撒き餌はきくけど欲しくなるのって望遠ばっかやったからなぁ…
ミラーレス初めて買ったし食いついてみるのもええかもねサンガツ!
寄って撮ることってあまりないけど広角&解像度高いのは気になるわ
225: 名無し 2018/12/24(月)18:03:04 ID:W8b
この前50mm1.8fの撒き餌買った
すごく良い、楽しめるレンズだわ
28mm35mmも欲しくなった
すごく良い、楽しめるレンズだわ
28mm35mmも欲しくなった
228: 名無し 2018/12/24(月)18:03:40 ID:OYi
>>225
ええんか!
買うか…クリスマスプレゼントやな!
ええんか!
買うか…クリスマスプレゼントやな!
229: 名無し 2018/12/24(月)18:04:40 ID:I1V
パンケーキは買ったことないけどフジの16mm/f1.4 最短撮影距離15cmレンズ1本で旅行するの楽しかったで
同じ様な感覚やないかな?
同じ様な感覚やないかな?
230: 名無し 2018/12/24(月)18:05:25 ID:OYi
>>229
あぁ~近そうやね!
やっぱ楽しいんか
パンケーキのススメみたいな感じでうっすいレンズやと
旅にいいっていうので気になりはじめてな
あぁ~近そうやね!
やっぱ楽しいんか
パンケーキのススメみたいな感じでうっすいレンズやと
旅にいいっていうので気になりはじめてな
233: 名無し 2018/12/24(月)18:09:09 ID:I1V
>>230
パンケーキやと手軽にもちだせるし街中で構えても周囲に威圧しないからって感じやろな
単焦点は色々感性育ててくれて楽しいンゴねぇ
パンケーキやと手軽にもちだせるし街中で構えても周囲に威圧しないからって感じやろな
単焦点は色々感性育ててくれて楽しいンゴねぇ
236: 名無し 2018/12/24(月)18:12:56 ID:OYi
>>233
サンガツ!
サンガツ!
234: 名無し 2018/12/24(月)18:10:15 ID:leb
ワイも単焦点大好きや
とはいえ撮りたいものに合わせて装備選ぶと荷物が増えていく
とはいえ撮りたいものに合わせて装備選ぶと荷物が増えていく
一眼レフカメラを買ってウッキウキのワイが撮った写真を貼る
【写真】ワイ、念願のミラーレスを買いご満悦【FUJIFILM X-Pro1】
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545634074/
コメントする