未标题-1-4
1: 名無し 2018/12/23(日) 23:28:39.11 ID:JdQFDuV80
答えられる範囲で



3: 名無し 2018/12/23(日) 23:29:02.75 ID:JdQFDuV80
やってることはyoutuberとあんま変わらんやで



2: 名無し 2018/12/23(日) 23:29:01.13 ID:ekwaB0D50
人気なジャンル教えろ



6: 名無し 2018/12/23(日) 23:29:20.75 ID:JdQFDuV80
>>2
人気はPCゲーやな
今やとPUBGとかlolとか



4: 名無し 2018/12/23(日) 23:29:11.35 ID:Z1ngPkt+0
儲かる?



7: 名無し 2018/12/23(日) 23:29:44.95 ID:JdQFDuV80
>>4
儲かるやで
投げ銭システムやけど生放送やらんで動画投稿だけで投げ銭してもらえる



10: 名無し 2018/12/23(日) 23:30:37.68 ID:Z1ngPkt+0
>>7
ええな
YouTubeよりは敷居低そうだし



12: 名無し 2018/12/23(日) 23:31:01.23 ID:JdQFDuV80
>>10
ただ中国語のハードルがある
まぁワイも中国語全く読めないんやが



81: 名無し 2018/12/23(日) 23:41:45.43 ID:JeJBW5qk0
>>7
どんぐらい儲かるんや



92: 名無し 2018/12/23(日) 23:44:16.36 ID:JdQFDuV80
>>81
ものによる
再生数と比例するわけやないからこれだけはなんともいえん



5: 名無し 2018/12/23(日) 23:29:13.72 ID:Edjwm7Jo0
ビリビリって淫夢とアニメ以外は何があるンゴ?



9: 名無し 2018/12/23(日) 23:30:19.45 ID:JdQFDuV80
>>5
淫夢大して流行っとらんぞ
ニコニコより陽キャ取り込みに成功しとるからドラマとかも配信しとるし生放送も陽キャまみれや



8: 名無し 2018/12/23(日) 23:30:09.65 ID:e2KfYsSMM
何を投稿してんの?



11: 名無し 2018/12/23(日) 23:30:39.65 ID:JdQFDuV80
>>8
ゲームや
日本人がゲームやってるとこ見たいやつ結構おるで



17: 名無し 2018/12/23(日) 23:31:54.36 ID:e2KfYsSMM
>>11
日本語で良いの?
モンハン今からイケるんかな



21: 名無し 2018/12/23(日) 23:32:41.36 ID:JdQFDuV80
>>17
ほんまに需要ある動画ならコメントで字幕つけてくれるやつがおる
家庭用ゲーやと中国ではあんま流行っとらんから微妙やな



27: 名無し 2018/12/23(日) 23:33:24.87 ID:kVSZqu1qp
>>17
モンハン中国で販売停止になったの知らんのか



16: 名無し 2018/12/23(日) 23:31:50.26 ID:kQyJNBQXp
アカウント取らなあかんのかな?
難しそう



18: 名無し 2018/12/23(日) 23:32:08.16 ID:JdQFDuV80
>>16
見るだけならアカウントいらん
投稿はアカウントいる



23: 名無し 2018/12/23(日) 23:32:55.24 ID:kQyJNBQXp
>>18
サンガツやで
パソコンから試してみるわ



14: 名無し 2018/12/23(日) 23:31:28.20 ID:kQyJNBQXp
スマホで見る方法教えてや
6分しか見れんのや



15: 名無し 2018/12/23(日) 23:31:47.02 ID:JdQFDuV80
>>14
中国のストアからアプリ落とす



19: 名無し 2018/12/23(日) 23:32:18.82 ID:kQyJNBQXp
>>15
日本から落とせる?
App Storeからやってみたけど駄目やった



24: 名無し 2018/12/23(日) 23:33:04.03 ID:JdQFDuV80
>>19
日本のストアにない
中国のAppStoreアカウント作るしかない



22: 名無し 2018/12/23(日) 23:32:50.85 ID:kVSZqu1qp
あいつらYouTube観れなくても人生楽しめとるんか?



35: 名無し 2018/12/23(日) 23:34:35.73 ID:JdQFDuV80
>>22
人気の動画はだいたい転載されとるしへーきへーき



25: 名無し 2018/12/23(日) 23:33:04.44 ID:EQavefK20
これ出てきたんやがどうしたらええの
no title



30: 名無し 2018/12/23(日) 23:33:49.43 ID:JdQFDuV80
>>25
中国語読めんからわからんわ
電話番号認証とかすればええんやない?



26: 名無し 2018/12/23(日) 23:33:23.23 ID:GU1buwmV0
ビリビリも全盛期終わって今は結構過疎ってきてるんやろ?



33: 名無し 2018/12/23(日) 23:34:10.59 ID:JdQFDuV80
>>26
有料会員数9000万やぞ
オタク以外も取り込んでめちゃくちゃデカくなってる



37: 名無し 2018/12/23(日) 23:34:51.49 ID:DxIyzm2ip
>>33
1億人以下とか少なすぎやろ
13億人おるんやぞ



45: 名無し 2018/12/23(日) 23:35:47.90 ID:JdQFDuV80
>>37
有料会員だけやぞ
無料会員合わせたらもっといく



47: 名無し 2018/12/23(日) 23:35:54.59 ID:PNgWy+fN0
>>37
10人に一人は有料会員って凄まじいぞ



43: 名無し 2018/12/23(日) 23:35:36.46 ID:LR2WO6T10
ニコニコが取り入れんかったことを率先して取り入れた結果すげえことになってるよな
立派やわ



29: 名無し 2018/12/23(日) 23:33:46.77 ID:kQyJNBQXp
中国って今国産アニメが人気で日本アニメはイマイチなんやろ
一度見てみたいわ



49: 名無し 2018/12/23(日) 23:36:00.33 ID:B4LVcRg+0
>>29
中国アニメのしょうもなさは異常やぞ
現状ほほ低クオリティの日本の劣化コピーでしかない



56: 名無し 2018/12/23(日) 23:37:31.49 ID:JdQFDuV80
>>29
期待はあるが現時点では微妙
それに共産党が権力握ってる間は規制アンド規制で微妙さは抜けないと思うわ



31: 名無し 2018/12/23(日) 23:33:50.83 ID:+xRMY/kMp
向こうのキャリアメールとかないとアカウント取れなくなかったっけ



38: 名無し 2018/12/23(日) 23:35:01.80 ID:JdQFDuV80
>>31
メアドはgmailでいけたはずや
だめやったらテンセントのメアドでいけるやろ



32: 名無し 2018/12/23(日) 23:34:01.75 ID:Cdi8xrA10
YouTubeじゃダメなんか?



41: 名無し 2018/12/23(日) 23:35:21.02 ID:JdQFDuV80
>>32
bilibiliやと日本人であることが利点になる



61: 名無し 2018/12/23(日) 23:38:04.88 ID:Cdi8xrA10
>>41
何言ってるのかわからんやろに何が評価されるんや?



67: 名無し 2018/12/23(日) 23:39:03.60 ID:JdQFDuV80
>>61
日本人だってYouは何しにニッポンへ?とか好きやろ?
あとSwitch買って貰って喜ぶ外人の子供の動画とか
あと人気なゲームやればだいたいファンが翻訳字幕つけてくれる



73: 名無し 2018/12/23(日) 23:40:42.90 ID:vmRoINDGM
>>67
それは日本のコンテンツを外国人が楽しんでるのを見るホルホル要素で人気なだけやん
中国のゲーム実況してるんか?



82: 名無し 2018/12/23(日) 23:42:05.35 ID:JdQFDuV80
>>73
せやで
言うても日本でも展開しとるような中国ゲーやが



57: 名無し 2018/12/23(日) 23:37:33.53 ID:p9q03Q5g0
実況?プレイだけ?



62: 名無し 2018/12/23(日) 23:38:09.66 ID:JdQFDuV80
>>57
実況せんと日本人である意味ないやんけ…



40: 名無し 2018/12/23(日) 23:35:15.40 ID:2uoumD210
大会員代は何で支払ってんや



51: 名無し 2018/12/23(日) 23:36:15.15 ID:JdQFDuV80
>>40
ファンが勝手に払ってくれてる
見てないから知らんけど前見たときは3年くらい大会員期限あったわ



42: 名無し 2018/12/23(日) 23:35:26.63 ID:3votbBkj0
前ビリビリに投稿しようと思ったらアカウント作成時の中国語の質問に答えられなくて死んだわ



54: 名無し 2018/12/23(日) 23:36:43.58 ID:JdQFDuV80
>>42
ワイ全部Google翻訳に頼ったわ
というかアニメゲームジャンルに絞ればなんとなくわかるやろ



63: 名無し 2018/12/23(日) 23:38:10.55 ID:3votbBkj0
>>54
なるほど 確かに日本ではビリビリまだ未開拓だからチャンスありそうなんやな ゲーム実況以外ではなんかあるんか?



69: 名無し 2018/12/23(日) 23:39:35.74 ID:JdQFDuV80
>>63
人気なのは踊ってみたやな
歌ってみたも人気や
下手くそな中国語で歌うと「かわいー」って女性ファン寄ってくるぞ



74: 名無し 2018/12/23(日) 23:40:55.82 ID:3votbBkj0
>>69
顔はさらせるようなもんじゃないし踊りも下手やからなぁ
ゲームするときの雑談みたいなのは何話しとるんや



83: 名無し 2018/12/23(日) 23:42:48.22 ID:JdQFDuV80
>>74
雑談はゲームの感想とかそんなんやな
たまに日本での生活について語ったり
動画見るだけならアカウント無くてもいけるしランキングとか見てみるとええやで



85: 名無し 2018/12/23(日) 23:43:25.87 ID:3votbBkj0
>>83
ほーんなんか見てみるわ いろいろサンガツやで



66: 名無し 2018/12/23(日) 23:38:43.35 ID:1VSbh+GL0
>>1
じゃあお前の個人情報中国に明け渡したんか



75: 名無し 2018/12/23(日) 23:41:04.07 ID:JdQFDuV80
>>66
全くやで
パスポート登録しとらんしメアドくらいやな



84: 名無し 2018/12/23(日) 23:43:08.16 ID:1VSbh+GL0
>>75
いつ会員になったんや?
bilibiliがすぐサービス開始してからなんか?



93: 名無し 2018/12/23(日) 23:44:36.86 ID:JdQFDuV80
>>84
忘れたけど数年前やったと思う
そんな昔ではない



86: 名無し 2018/12/23(日) 23:43:42.65 ID:pexdscE6d
>>1
収益はどうやって入ってくるや?
口座振り込みかそれともbitcoinだとかの仮想通貨か?



96: 名無し 2018/12/23(日) 23:45:04.59 ID:JdQFDuV80
>>86
指定すれば口座振込できるやで
ただし中国系の銀行のみ



70: 名無し 2018/12/23(日) 23:39:43.99 ID:Edjwm7Jo0
おもむろに烏龍茶飲んで媚びるンゴ



80: 名無し 2018/12/23(日) 23:41:44.10 ID:JdQFDuV80
>>70
めっちゃコメントつくで烏龍茶飲んだら
クソ雑魚「今からYouTubeで稼ぐのは無理」 チャンネル登録者10万人ワイ「はぁ…」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545575319/
スポンサードリンク