
1: 名無し 2018/12/07(金) 08:20:58.46 ID:DgCoDfpAr
政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。10日にも各府省が申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。
買っちゃったよぉ
3: 名無し 2018/12/07(金) 08:21:35.41 ID:1dFB6+uP0
今のうちに買っとこ
17: 名無し 2018/12/07(金) 08:24:42.38 ID:0fAZEl6E0
lineアプリとかも政府レベルなら気をつけるべきでは?と思った
42: 名無し 2018/12/07(金) 08:26:31.49 ID:3q4lz10Fa
今まで買ってたんかって話やで
40: 名無し 2018/12/07(金) 08:26:25.32 ID:OyD/TjPq0
HTCのワイ、セーフ
62: 名無し 2018/12/07(金) 08:27:40.41 ID:ppC5lbkS0
ソフトバンクやばくね?
Huaweiと通信で組んでるやろ?
Huaweiと通信で組んでるやろ?
76: 名無し 2018/12/07(金) 08:28:13.56 ID:yRLVTL0Sa
>>62
なんかありそうやな
なんかありそうやな
6: 名無し 2018/12/07(金) 08:22:45.31 ID:aUt7jphmM
335: 名無し 2018/12/07(金) 08:48:05.07 ID:2j8eajry0
もうあんまり中国をいじめないでや
131: 名無し 2018/12/07(金) 08:33:10.12 ID:9wH3Oqx10
別に取られて困る情報なんてないしなぁ
クレカ情報くらいか、それも乗っ取られても保険きくわけだし
クレカ情報くらいか、それも乗っ取られても保険きくわけだし
150: 名無し 2018/12/07(金) 08:35:24.08 ID:HW2l94XWM
>>131
普通の人間はクレカの情報死んでも嫌だぞ
なら同じ性能のスマホがいっぱいあるんやから
遠慮なく除外や
普通の人間はクレカの情報死んでも嫌だぞ
なら同じ性能のスマホがいっぱいあるんやから
遠慮なく除外や
164: 名無し 2018/12/07(金) 08:36:24.96 ID:NvtB1Y3aa
>>131
流石に危機管理甘過ぎないですかね
流石に危機管理甘過ぎないですかね
71: 名無し 2018/12/07(金) 08:28:00.34 ID:UeorOtboa
すまんが、スノーデンが国家レベルでアメリカが傍受・情報収集してるの暴露したのに
それはスルーしてるのは何なんや
それはスルーしてるのは何なんや
79: 名無し 2018/12/07(金) 08:28:31.11 ID:r4kqPawL0
>>71
どこもしてるからセーフ
どこもしてるからセーフ
108: 名無し 2018/12/07(金) 08:30:47.61 ID:yG3ojQQY0
>>71
そういや謎やな
アメリカがやらん理由無いやろと
そういや謎やな
アメリカがやらん理由無いやろと
91: 名無し 2018/12/07(金) 08:29:31.09 ID:CCDvWznNa
>>71
アメリカの監視は良い監視だから
アメリカの監視は良い監視だから
81: 名無し 2018/12/07(金) 08:28:43.51 ID:oU0SbHYOd
>>71
こういう奴らって中韓に厳しい割りにアメリカに甘々やからな
こういう奴らって中韓に厳しい割りにアメリカに甘々やからな
198: 名無し 2018/12/07(金) 08:38:41.17 ID:j5afq4ICd
>>81
有事の時アメリカ味方やん
有事の時アメリカ味方やん
89: 名無し 2018/12/07(金) 08:29:13.18 ID:CWmUp1Rba
これ完全にアメリカの国策やからな
既にファーウェイの売り上げは世界2位
アップルのカバーしてない地域まで基地局作ってカバーしてる
もちろん性能は高品質
次世代の5G回線でトップ走ってる可能性
アップル食われる勢いだから潰そうとしてる
既にファーウェイの売り上げは世界2位
アップルのカバーしてない地域まで基地局作ってカバーしてる
もちろん性能は高品質
次世代の5G回線でトップ走ってる可能性
アップル食われる勢いだから潰そうとしてる
419: 名無し 2018/12/07(金) 08:55:05.74 ID:lFMkqmVp0
政府が使うのやめるだけの話なのに何で一般人が騒いでるんだ
102: 名無し 2018/12/07(金) 08:30:24.71 ID:ifl4rrB10
個人で中華使う分にはええけど
政府や関係省庁やインフラは使うのはガイジやね
2chMate 0.8.10.42 dev/OnePlus/ONEPLUS A5000/8.1.0/LT
政府や関係省庁やインフラは使うのはガイジやね
2chMate 0.8.10.42 dev/OnePlus/ONEPLUS A5000/8.1.0/LT
250: 名無し 2018/12/07(金) 08:42:16.77 ID:uxRqGpDRK
日本の政府とかなんで規制するのかも分かって無さそう
313: 名無し 2018/12/07(金) 08:46:18.82 ID:RzX2dt850
基地局がファーウェイに依存してるの草生えるわ
336: 名無し 2018/12/07(金) 08:48:09.28 ID:rAshwsdK0
>>313
基地局はエリクソンやぞ
基地局はエリクソンやぞ
356: 名無し 2018/12/07(金) 08:49:12.32 ID:gpRZcTuJM
>>336
5GはドコモがガッツリHuaweiとやってたでしょ?
5GはドコモがガッツリHuaweiとやってたでしょ?
378: 名無し 2018/12/07(金) 08:51:17.47 ID:03m+bgOV0
>>356
やってないぞ
やってないぞ
392: 名無し 2018/12/07(金) 08:52:33.11 ID:gpRZcTuJM
>>378
実験だったわ
実験だったわ
371: 名無し 2018/12/07(金) 08:50:25.32 ID:MaRcaPEid
388: 名無し 2018/12/07(金) 08:51:57.46 ID:03m+bgOV0
>>371
うーんこの便さん
うーんこの便さん
253: 名無し 2018/12/07(金) 08:42:24.18 ID:WcoBMiC3d
SBの無線機なんてほとんどファーウェイやん
上場するのに災難やな
上場するのに災難やな
282: 名無し 2018/12/07(金) 08:43:53.68 ID:gpRZcTuJM
>>253
これからどうするんかな
これからどうするんかな
333: 名無し 2018/12/07(金) 08:47:58.40 ID:U4Hp/9Ox0
ワイ貧乏人、格安スマホが更に格安になりそうでニンマリ
341: 名無し 2018/12/07(金) 08:48:29.68 ID:gpRZcTuJM
>>333
民間は関係ないからな
民間は関係ないからな
352: 名無し 2018/12/07(金) 08:48:58.76 ID:U4Hp/9Ox0
>>341
中古品市場が潤いそうやん
中古品市場が潤いそうやん
358: 名無し 2018/12/07(金) 08:49:34.07 ID:gpRZcTuJM
>>352
安くゲットできそうだな
安くゲットできそうだな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544138458/
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
が
しました
アメリカ様の歓心は買えるだろうけれど、調達先の制限は日本にとってマイナスやで
ideal2ch
が
しました
コメントする