SnapCrab_NoName_2018-12-6_13-26-28_No-00
1: 名無し 2018/12/06(木) 04:52:44.46 ID:Jl52qegIM
今21000枚ンゴ



2: 名無し 2018/12/06(木) 04:53:38.01 ID:Jl52qegIM
一枚2万くらいになったら余裕で億り人や😭



3: 名無し 2018/12/06(木) 04:55:14.21 ID:IDnJWCQc0
うん○通貨



4: 名無し 2018/12/06(木) 04:56:48.65 ID:gqov7rr90
今いくらなん?100円くらいか?



7: 名無し 2018/12/06(木) 04:58:20.07 ID:Jl52qegIM
>>4
8.5円😷



5: 名無し 2018/12/06(木) 04:57:00.96 ID:9WVORO100
上がるんか?



6: 名無し 2018/12/06(木) 04:57:27.29 ID:En1rrZiR0
今の含み損はなんぼや?



9: 名無し 2018/12/06(木) 04:59:03.15 ID:Jl52qegIM
>>6
30万くらいで
今23万円やな
マイナス7万



22: 名無し 2018/12/06(木) 05:03:19.04 ID:En1rrZiR0
>>9
ネムはカタパルトも終わったけど何に期待してるんや?



25: 名無し 2018/12/06(木) 05:05:33.44 ID:Jl52qegIM
>>22
mijinやろ?
ネムのカタパルトはまだやぞ



27: 名無し 2018/12/06(木) 05:06:27.41 ID:En1rrZiR0
>>25
そうなんか



8: 名無し 2018/12/06(木) 04:59:00.89 ID:9WVORO100
上がる要因あるんか



11: 名無し 2018/12/06(木) 04:59:44.67 ID:Jl52qegIM
>>8
オリンピックや万博控えとるから結構いけるやろ



12: 名無し 2018/12/06(木) 05:00:41.11 ID:/4Za/QMy0
>>11
関係あるんですかね…



15: 名無し 2018/12/06(木) 05:01:33.92 ID:Jl52qegIM
>>12
お祭りモードでみんな馬鹿になるんちゃう?



41: 名無し 2018/12/06(木) 05:11:13.89 ID:vAhys88Q0
>>15
馬鹿になってるのはお前やん



71: 名無し 2018/12/06(木) 05:20:50.80 ID:bQpqTPV2a
>>41



19: 名無し 2018/12/06(木) 05:01:55.66 ID:niTPBTKp0
>>11
これってモナコインのときも言うてるやつおったけどどういう理論や



10: 名無し 2018/12/06(木) 04:59:03.67 ID:/4Za/QMy0
なんでネムを選んだん?



13: 名無し 2018/12/06(木) 05:00:56.67 ID:Jl52qegIM
>>10
日本のメジャーなコインで一番安いから
活動も活発やし
今後ブームになって人が増えた時にとりあえず買おうかってなるかなって思って



14: 名無し 2018/12/06(木) 05:01:19.62 ID:9WVORO100
調べたら高い時でも215円くらいやんけ



20: 名無し 2018/12/06(木) 05:02:50.32 ID:Jl52qegIM
>>14
8円から200円になったら
ワイの資産一気に30万から400万やぞ



24: 名無し 2018/12/06(木) 05:03:42.94 ID:/4Za/QMy0
>>20
はい税金



29: 名無し 2018/12/06(木) 05:07:01.55 ID:Jl52qegIM
>>24
それでも300万はあるんだよなぁ...



31: 名無し 2018/12/06(木) 05:08:24.66 ID:IDnJWCQc0
>>20
去年はコレが実現したんやけど、こんなこともう二度とないからな



16: 名無し 2018/12/06(木) 05:01:44.17 ID:a82WDaiGr
ネム上がり目ないやろ
リップルとかファクトムとかライトコインはなんか謎の爆上げあるけど



23: 名無し 2018/12/06(木) 05:03:39.44 ID:Jl52qegIM
>>16
仮想通貨はマジでわからんぞ
一年前はリップルはネムの舎弟みたいな扱いやったからな



28: 名無し 2018/12/06(木) 05:06:55.42 ID:En1rrZiR0
>>23
逆やろ



32: 名無し 2018/12/06(木) 05:08:58.70 ID:Jl52qegIM
>>28
当時はリップルは1ドルが限界言われとったで
それが400円にまでなった
値段が一番安かったから新規が手を出しやすかったんやな
次の仮想通貨ブームの時に175が手を出すのは安くてメジャーなネムやろ



34: 名無し 2018/12/06(木) 05:09:36.05 ID:9WVORO100
>>32
ガバガバ理論



42: 名無し 2018/12/06(木) 05:11:14.67 ID:Jl52qegIM
>>34
去年を経験したからこそ言えるわ



40: 名無し 2018/12/06(木) 05:10:46.81 ID:En1rrZiR0
>>32
値段が安かったから新規が手を出しやすかったってのは意味不明やな
ビットコも0.01単位で買えるのに
ほんま新規って知識無い連中が多かったんやな



44: 名無し 2018/12/06(木) 05:11:49.39 ID:En1rrZiR0
>>40
0.001やったか
忘れてもうたわ



46: 名無し 2018/12/06(木) 05:12:05.85 ID:Jl52qegIM
>>40
ネムがカタパルト終わったと思い込んでるやつの方が知識不足やろ😭



48: 名無し 2018/12/06(木) 05:12:58.52 ID:En1rrZiR0
>>46
その頃にはもう仮想通貨から手を引いてたからな
ネム カタパルトで検索したら実装されたって出てきたからもう実装されたかと思ってたわ



56: 名無し 2018/12/06(木) 05:15:11.33 ID:Jl52qegIM
>>48
今は値段下がってネムくそ安く買えるからおすすめやぞ
叩いとるのは200円で買ったやつや
気の毒やけどあの登り調子で買うのはアホやで...



64: 名無し 2018/12/06(木) 05:18:20.92 ID:En1rrZiR0
>>56
安くなりすぎやろ
さらに安くなる可能性もあるけどな



69: 名無し 2018/12/06(木) 05:20:43.18 ID:Jl52qegIM
>>64
それは200円台で買ったやつからしたら信用なくなったからやろや
コインチェックの対応糞だったとばっちりやが
だからこそネムは狙い目や
品質はそれなりやし今後買うやつは悪評なんて気にせんで
今は粛々と買い増しするだけや...



72: 名無し 2018/12/06(木) 05:21:26.31 ID:En1rrZiR0
>>69
じゃあどんどん買い増ししてくれや



84: 名無し 2018/12/06(木) 05:24:04.19 ID:Jl52qegIM
>>72
最終目標は10万枚やな



43: 名無し 2018/12/06(木) 05:11:31.69 ID:h1TNrX5Ep
175「ネム?あー流出したやばい通貨ね、買うわけないじゃんw」
これが現実



52: 名無し 2018/12/06(木) 05:13:54.25 ID:Jl52qegIM
>>43
175がそんな細かいこと気にするわけないだろ!
てかBTCも盗まれとるからな
マイナスイメージの割に現物でやればリスク低い上に吹けば億万長者や
割のいいギャンブルやで



17: 名無し 2018/12/06(木) 05:01:46.77 ID:Ch6uzOB30
メキシコペソでも買ってた方がまだ可能性ある



18: 名無し 2018/12/06(木) 05:01:51.75 ID:6rdqBsFk0
仮想通貨ってすっかり下火になったよな
去年の今頃とかほんま凄かったけど



30: 名無し 2018/12/06(木) 05:07:17.40 ID:9WVORO100
イッチはどこで購入しとるんや?



38: 名無し 2018/12/06(木) 05:10:23.27 ID:Jl52qegIM
>>30
ZAIF
CCとBFも持ってるけど手数料ヤバすぎでしょ
海外取引所はBTCで買わないといけないからめんどいのでやってない



37: 名無し 2018/12/06(木) 05:10:01.48 ID:IDnJWCQc0
バブルははじけたら次はないんやで



47: 名無し 2018/12/06(木) 05:12:19.55 ID:9WVORO100
でもネムって8.5円より下がることあるんやろか🤔



49: 名無し 2018/12/06(木) 05:12:59.49 ID:IDnJWCQc0
>>47
そりゃあるやろ



53: 名無し 2018/12/06(木) 05:13:58.03 ID:uda0Y5q/0
頭の中お花畑



54: 名無し 2018/12/06(木) 05:14:50.45 ID:Gtu/o4n40
仮想通貨自体がオワコンやろ
ビットコに良い話題が出てくるまで買う必要ない
結局ビットコインに連動するゴミばっかりやし



58: 名無し 2018/12/06(木) 05:16:25.49 ID:Jl52qegIM
>>54
いやいや話題になった時に買うとかガチ養分やんけ!



63: 名無し 2018/12/06(木) 05:17:36.59 ID:Gtu/o4n40
>>58
去年並みのブームが来ると予想してるならそれでも儲かるやろ
とりあえず今買ってるのは理解できへんわ



66: 名無し 2018/12/06(木) 05:18:40.09 ID:Jl52qegIM
>>63
いや今くっそ下がっとるやん...
ワイは年単位で見とるから
今すぐ上がるわけないで



67: 名無し 2018/12/06(木) 05:20:30.05 ID:Gtu/o4n40
>>66
上がったらとは言ったけど
ワイはもう仮想通貨が再燃するとは思ってないからな
一生そのままやろ



74: 名無し 2018/12/06(木) 05:21:46.46 ID:Jl52qegIM
>>67
んなもん分かるわけないやろ
ギャンブルみたいなもんやで



81: 名無し 2018/12/06(木) 05:23:51.32 ID:Gtu/o4n40
>>74
割に合わないギャンブルやなぁと言ってるだけやで



89: 名無し 2018/12/06(木) 05:26:37.90 ID:Jl52qegIM
>>81
自分が売らない限り死ぬまで勝負できて現物なら投資した金が消滅する事はほぼ無いのに?
パチンコスロット競馬は飲まれたら即原資消滅やん
しかも株ではあり得ないぐらいの上げ幅
こんなのミドルリスクハイリターンやん



94: 名無し 2018/12/06(木) 05:28:02.16 ID:Gtu/o4n40
>>89
そのままどんどん含み損増やし続けてくれや
気づいたらゴミコインだけが残ってるで



55: 名無し 2018/12/06(木) 05:14:55.53 ID:9WVORO100
イッチに煽られて買うところだったわ😟



57: 名無し 2018/12/06(木) 05:16:15.79 ID:0dgb5lqDa
>>55
ビットコに値段連動するんやがビットコはまだ下げ余地残しとるんや
上がらんとは言わんがタイミングとしてはあかん



61: 名無し 2018/12/06(木) 05:17:16.56 ID:Jl52qegIM
>>57
ネムは下がりすぎてビットコ連動せんくなっとるで
下がったら下がったでまた買い増しするだけや



68: 名無し 2018/12/06(木) 05:20:37.65 ID:iEEfw/ozd
>>61
いや普通にチャート見れば連動してるのは分かるやろ
してないならしてないで上がる根拠なきゃいかんのやが



77: 名無し 2018/12/06(木) 05:23:13.89 ID:Jl52qegIM
>>68
ネムはたまに上がるからショーターが寄り付かんのちゃう



90: 名無し 2018/12/06(木) 05:26:59.75 ID:En1rrZiR0
あの調子乗ってたたむけんが資産半分になってるらしい



93: 名無し 2018/12/06(木) 05:27:49.45 ID:/4Za/QMy0
>>90
むしろ半減で済んでるんやな



96: 名無し 2018/12/06(木) 05:28:41.22 ID:En1rrZiR0
>>93
比較的早い段階で安い内に仕込んでたのに半減は最悪やろ



101: 名無し 2018/12/06(木) 05:29:40.70 ID:Jl52qegIM
>>96
調子のって買い増ししたんやろ
ワイはあのお祭り騒ぎの時は一度も買い増ししとらんで



102: 名無し 2018/12/06(木) 05:30:11.59 ID:En1rrZiR0
>>101
お祭り騒ぎのときちゃんと売ったか?



105: 名無し 2018/12/06(木) 05:30:46.38 ID:Jl52qegIM
>>102
一万円で買ったリップルが20万になったから



110: 名無し 2018/12/06(木) 05:31:12.82 ID:En1rrZiR0
>>105
20万で売ったんか?



112: 名無し 2018/12/06(木) 05:31:57.84 ID:Jl52qegIM
>>110
せや
20万までは税金かからんからの



115: 名無し 2018/12/06(木) 05:32:22.16 ID:En1rrZiR0
>>112
ネムはいつ買ったんや?



123: 名無し 2018/12/06(木) 05:35:17.24 ID:Jl52qegIM
>>115
ネムはマジで最近
10円くらいになったら買おうと思ってたらマジで10円になってて草
正直この前までゴミコインとしか見てなかったけど
ここまで安くなると話は別や



125: 名無し 2018/12/06(木) 05:36:01.21 ID:En1rrZiR0
>>123
ゴミコインやと思ってたのに安いという理由だけで買ったんやな



132: 名無し 2018/12/06(木) 05:37:34.68 ID:Jl52qegIM
>>125
ワイがリップル買ったのも安かったからやしな
大衆心理なんてこんなもんやで



138: 名無し 2018/12/06(木) 05:38:39.67 ID:En1rrZiR0
>>132
あれから1年経って知識ある状態でもただ安いという理由だけで買ってもうたんやな
ついでにビットコも買ったらどうや
安いで



145: 名無し 2018/12/06(木) 05:40:38.54 ID:Jl52qegIM
>>138
君はそんなこと言いながらまだ仮想通貨に未練があるんやろ
やなきゃこんな張り付かんで



147: 名無し 2018/12/06(木) 05:41:08.48 ID:En1rrZiR0
>>145
当たり前やろ
今年の1月からの暴落で大損したしな



154: 名無し 2018/12/06(木) 05:43:28.82 ID:Jl52qegIM
>>147
資産どんくらいやられたん?
100万くらいならギャンブルとしてはまあしゃーないやろ



155: 名無し 2018/12/06(木) 05:44:46.43 ID:En1rrZiR0
>>154
80万のマイナスや
去年と今年の初めで50万稼いでたのが飛んだどころか80万マイナス
情けない



160: 名無し 2018/12/06(木) 05:46:35.05 ID:Jl52qegIM
>>155
うーん
まあ80万くらいなら命に関わらないからええやん



109: 名無し 2018/12/06(木) 05:31:09.99 ID:5QFSeDx/0
イッチ人生かかってるから必死やな
一発逆転頑張れよ貧.乏.人末.尾.M



117: 名無し 2018/12/06(木) 05:33:09.44 ID:Jl52qegIM
>>109
なんJで煽りカスしてるお前の方が終わってるんだよなぁ...



122: 名無し 2018/12/06(木) 05:35:13.04 ID:fxE8/OYod
もう仮想通貨触ってないけど
今やるならビットコインショートするわ



127: 名無し 2018/12/06(木) 05:36:43.60 ID:Jl52qegIM
>>122
レバはマジで怖いからやだ
仮想通貨ってマジでたまに跳ねるか信用向いとらんやろ



137: 名無し 2018/12/06(木) 05:38:28.43 ID:fxE8/OYod
>>127
別にレバかけんでええやろ
問題はノミやってる業者との戦いやな



140: 名無し 2018/12/06(木) 05:39:29.66 ID:Jl52qegIM
>>137
ワイはアホやからナンピン脳死ガチホでええねん



124: 名無し 2018/12/06(木) 05:35:20.47 ID:kGO1qwtv0
こんなにガッチガチに規制、流出、電力の消費が多すぎる、実用性ほぼナシ
なのにまだ期待してるのかよ、、、



131: 名無し 2018/12/06(木) 05:37:07.40 ID:bO+lMJG6M
>>124
流出はアレやけど規制された方が健全やし
電力消費は技術が進んで少しずつ抑えられてきてるで



139: 名無し 2018/12/06(木) 05:39:05.90 ID:kGO1qwtv0
>>131
はえーそうなんか、まだ仮想通貨の情報追ってるのね



143: 名無し 2018/12/06(木) 05:40:06.56 ID:kGO1qwtv0
イッチは何で仮想通貨がまた上がると思って投資してるの?
煽りとかなしに純粋に聞きたい



149: 名無し 2018/12/06(木) 05:41:54.40 ID:Jl52qegIM
>>143
未来の事は誰もわからんからな
確信じゃないで
ギャンブル感覚やど



159: 名無し 2018/12/06(木) 05:46:24.53 ID:kGO1qwtv0
>>149
何だそれ



150: 名無し 2018/12/06(木) 05:42:27.29 ID:niTPBTKp0
高値掴みしてる連中がそのまま売り圧力になるからな
それを跳ね返すぐらいの買いがなければ上がらん
糞安くなってから大口が拾ってちょっと上げてみせるってのはあるかもしれんが、まだ大分下やろ



158: 名無し 2018/12/06(木) 05:45:58.66 ID:dS6ophf00
まあ多少の儲けはあるやろうけど億万長者は期待すんなや、通貨的価値のなくなったただのギャンブルや
忠告はしたで、後悔すんなや



167: 名無し 2018/12/06(木) 05:49:12.53 ID:Jl52qegIM
>>158
ゆうてワイは30万くらいしか突っ込んでないしなぁ
真面目に働いて50代で1000万貯金するより
ギャンブルで一億稼ぐ可能性にかけるわ
ゆうて現物やが
【悲報】ワイ、仮想通貨で100万円損して無事退場
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544039564/
スポンサードリンク