1: 名無し 2018/12/03(月) 23:40:14.164 ID:EJi/NOOW0
はい
3: 名無し 2018/12/03(月) 23:40:52.638 ID:jxPX2MlZ0
はいじゃないが
4: 名無し 2018/12/03(月) 23:40:53.798 ID:d1zil2pi0
今28歳くらい?
9: 名無し 2018/12/03(月) 23:41:59.268 ID:4R1TcIRN0
ちょうど30くらいと見た
8: 名無し 2018/12/03(月) 23:41:50.270 ID:EJi/NOOW0
31
10: 名無し 2018/12/03(月) 23:42:00.256 ID:Mb/eG4ec0
それでもここ10年以内だろ
5: 名無し 2018/12/03(月) 23:41:09.046 ID:0rdrO9Zc0
よくとっておいてるな
ガラケーとか全部へし折ったわ
ガラケーとか全部へし折ったわ
11: 名無し 2018/12/03(月) 23:42:14.628 ID:EJi/NOOW0
>>5
もったいないやん
もったいないやん
24: 名無し 2018/12/03(月) 23:45:49.255 ID:0rdrO9Zc0
>>11
俺だけかもしれないが古機はぶっ壊す派
ゲームだろうとなんだろうとぶっ壊す
俺だけかもしれないが古機はぶっ壊す派
ゲームだろうとなんだろうとぶっ壊す
25: 名無し 2018/12/03(月) 23:46:41.085 ID:EJi/NOOW0
>>24
もったいないなぁ……
もったいないなぁ……
26: 名無し 2018/12/03(月) 23:46:56.147 ID:Mb/eG4ec0
不意に盗まれたら情報漏れるからなあ俺も電子機器や記憶媒体は壊す
6: 名無し 2018/12/03(月) 23:41:13.636 ID:EziWu1XwM
左から2番目使ってたわ
7: 名無し 2018/12/03(月) 23:41:32.159 ID:EJi/NOOW0
ちなみに全部電源入った
13: 名無し 2018/12/03(月) 23:42:37.890 ID:2lKdmJpg0
なんでピンク?
メス?
メス?
14: 名無し 2018/12/03(月) 23:42:45.874 ID:SIf0hSYJ0
俺もとっておけばよかった…
15: 名無し 2018/12/03(月) 23:42:59.484 ID:9x3TBJ1y0
俺もとってるけど
捨てるのがめんどくさくてとってるだけ
ドコモのダストボックスに投げ入れようと思ってる
捨てるのがめんどくさくてとってるだけ
ドコモのダストボックスに投げ入れようと思ってる
16: 名無し 2018/12/03(月) 23:43:00.264 ID:AVbOV6j10
アンテナが光るやつ?
19: 名無し 2018/12/03(月) 23:44:10.346 ID:EJi/NOOW0
>>16
アンテナはあるけど光らない
アンテナはあるけど光らない
17: 名無し 2018/12/03(月) 23:43:11.789 ID:5CLzGhLGa
P700i懐かしすぎる
18: 名無し 2018/12/03(月) 23:43:34.538 ID:EJi/NOOW0
左から
F701
SO903
P01A
P05C
F701
SO903
P01A
P05C
12: 名無し 2018/12/03(月) 23:42:28.751 ID:WCJkYjHC0
SO903i欲しかったけど902i買ったばかりだったから買えなかったわ
21: 名無し 2018/12/03(月) 23:45:04.374 ID:EJi/NOOW0
どれも普通に使えそう
やっぱケータイはすごいわ
2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-01G/6.0.1/LR
やっぱケータイはすごいわ
2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-01G/6.0.1/LR
20: 名無し 2018/12/03(月) 23:44:27.978 ID:fkfDEX0K0
23: 名無し 2018/12/03(月) 23:45:38.386 ID:i+7b01bX0
>>20
子機やん
子機やん
28: 名無し 2018/12/03(月) 23:47:05.675 ID:fkfDEX0K0
>>23
えっ
えっ
27: 名無し 2018/12/03(月) 23:47:01.313 ID:Ct8PdZeip
ソニーの回転するやつ使ってた
買って後悔したけど
買って後悔したけど
29: 名無し 2018/12/03(月) 23:47:16.225 ID:nEL3fNU0d
俺も昔使ってたガラケー時計代わりにしてるけど12年壊れてないわ
32: 名無し 2018/12/03(月) 23:47:49.835 ID:EJi/NOOW0
ちなみにP05Cはスマホ普及しても抵抗して使ってた
タッチパネルなんやで
今は2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-01G/6.0.1/LR
タッチパネルなんやで
今は2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-01G/6.0.1/LR
30: 名無し 2018/12/03(月) 23:47:16.312 ID:jOtPWaQ3K
P903iで書き込んでる俺からすると動くP01Aがお宝に見える
P10Aが壊れてクローゼットの奥に眠ってたこいつを引っ張り出した
P10Aが壊れてクローゼットの奥に眠ってたこいつを引っ張り出した
31: 名無し 2018/12/03(月) 23:47:21.936 ID:EXl5qKsF0
少ないな
34: 名無し 2018/12/03(月) 23:49:05.072 ID:EJi/NOOW0
>>31
この前は文字盤のところだけカバーついてるやつだったわ
それはドコモに返した覚えがある
この前は文字盤のところだけカバーついてるやつだったわ
それはドコモに返した覚えがある
33: 名無し 2018/12/03(月) 23:48:57.589 ID:4R1TcIRN0
ソニー(ソニエリ)の後期のガラケーはどれもカッコよかったよな
36: 名無し 2018/12/03(月) 23:54:10.558 ID:uz/waurC0
右から2番目の黒使ってたわ
型番忘れたけど
型番忘れたけど
37: 名無し 2018/12/03(月) 23:54:42.346 ID:EJi/NOOW0
40: 名無し 2018/12/03(月) 23:57:06.726 ID:WjihgYFB0
>>37
sh-04aの方がかっこいいけどな
sh-04aの方がかっこいいけどな
38: 名無し 2018/12/03(月) 23:55:47.829 ID:Ct8PdZeip
>>37
ソニエリのパクリだけどな
ソニエリのパクリだけどな
39: 名無し 2018/12/03(月) 23:56:48.102 ID:WCJkYjHC0
二軸ヒンジの元祖はW44S
ヒンジ部がデカくてチン○ヒンジって言われてたなwwwww
ヒンジ部がデカくてチン○ヒンジって言われてたなwwwww
41: 名無し 2018/12/04(火) 00:00:39.818 ID:uONlih5p0
そうなのか
42: 名無し 2018/12/04(火) 00:00:59.980 ID:S9g5AR85M
P01Aはキングダムハーツの体験版入ってるから価値あるぞ
多分メルカリ出せば売れる
まだ起動できるか知らんけど
多分メルカリ出せば売れる
まだ起動できるか知らんけど
43: 名無し 2018/12/04(火) 00:01:48.230 ID:uONlih5p0
>>42
レイトン教授なんか丸々一本入ってたぞすごいボリュームだった
キングダムハーツはやってないわ
レイトン教授なんか丸々一本入ってたぞすごいボリュームだった
キングダムハーツはやってないわ
ドコモの905iとかいう神ガラケーシリーズwww
初めて買ってもらったガラケーが出てきたwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543848014/
コメント
コメント一覧 (2)
どんな機密やねん
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする