265: 名無し 2018/11/29(木) 21:59:47.02 ID:15IYWUtK
ジョーシンきたぞ
12月4日(火)より、ジョーシングループ全店でPayPay株式会社が提供する実店舗でのスマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」の取り扱いを開始いたします。
https://shop.joshin.co.jp/information.php?id=1297
SnapCrab_NoName_2018-11-30_0-6-18_No-00
関連
QRコード決済「PayPay」が20%キャッシュバックを12月4日から開始。ファミマや松屋、ビックカメラグループも導入予定



274: 名無し 2018/11/29(木) 22:09:01.10 ID:V0rZiLLE
まじでジョーシンきてるじゃん
今日都内の超でかいヤマダ行ったのに店員paypayのこと自体知らなかったぞw



275: 名無し 2018/11/29(木) 22:09:41.38 ID:zHGOghgr
ジョーシン4日からになってるな、地元だと5日って言われたけど
店舗によって違うのか、嘘付かれたのか
明日もう一度確認だわ 



289: 名無し 2018/11/29(木) 22:42:56.10 ID:dQrgmiS8
家電はネット最安と比較すると20%還元意味ないこと多くね



291: 名無し 2018/11/29(木) 22:44:34.00 ID:GF4tJN2v
>>289
大型家電は店頭のほうが安い



295: 名無し 2018/11/29(木) 22:48:54.79 ID:qCCrEzP7
>>289
意味有ることの方が多いね
価格コムの最安値をぶつけると同じまではいかなくても+数%くらいになる
上手くいくと価格帯コム以下になることも
20%の還元があれば圧倒的な安値になるね



271: 名無し 2018/11/29(木) 22:05:51.31 ID:aUxwTFn/
きたね
apple製品記載ないから対象なんだな



268: 名無し 2018/11/29(木) 22:02:45.35 ID:xMx+o4Zz
量販店対応したからって新しいipad proはどこも品切れだから当日購入できないだろ

古いやつは転売しても旨みなし



272: 名無し 2018/11/29(木) 22:06:35.95 ID:aUxwTFn/
>>268
取り寄せでもその場で決済したらいいだけ



321: 名無し 2018/11/29(木) 23:23:49.24 ID:f7gR1zId
普通は予約時決済なんて受けないだろ



327: 名無し 2018/11/29(木) 23:32:07.98 ID:uy+AY+7k
>>321
じゃあ量販店のipadpro全滅じゃん
現状アポストしか在庫ないからな
そういえば予約商品は引取時に支払いだったな
吊るしのmacminiでもいくか



330: 名無し 2018/11/29(木) 23:36:49.86 ID:917W+ypM
>>327
引き取りじゃなく発送にしてもらったら予約時に全額支払い



278: 名無し 2018/11/29(木) 22:14:16.74 ID:1jcZmduC
戦が始まる



277: 名無し 2018/11/29(木) 22:14:01.87 ID:lJCXSYC+
「ぺいぺいで!」に「は?」って顔されるんだろうなあ



280: 名無し 2018/11/29(木) 22:16:27.05 ID:uiBX8Sn7
>>277
バイト「何がぺーぺーだこらおら6年目だぞ」



290: 名無し 2018/11/29(木) 22:43:50.39 ID:h74iePzq
ビックとヤマダは何やってるんだ
ジョーシンに負けるな



322: 名無し 2018/11/29(木) 23:25:25.87 ID:1BZ01m8O
ジョーシンなんか近所にないわ
これは俺オワタ
20%の恩恵に預かる前にキャンペーン終わるわ



287: 名無し 2018/11/29(木) 22:39:15.09 ID:666KjUsr
家電量販店来たら100億は速攻で終わる
転売じゃなくてもTVや冷蔵庫、エアコンなどの高額家電の購入を考えてる人が自分用に買うよ
25万円の商品買うと5万円のプレゼントが付くんだから



310: 名無し 2018/11/29(木) 23:15:47.67 ID:dQrgmiS8
初日で打ち切りはさすがにないだろ
ジョーシンは確定だしipadproだけ確保しとくわ



316: 名無し 2018/11/29(木) 23:20:40.50 ID:lNqZW9kP
>>310
初日だろ
転売屋だけでも危ういのに一般人も自宅用に買う人が多いと思う
paypayでクレカ払いなら冬のボーナスが充てられるから大物が買える



337: 名無し 2018/11/29(木) 23:44:41.88 ID:oJfcWGs4
ゴミ袋とサラダチキンとプロテインバー買うかな
転売用のiPadは慣れない人が手を出すと損しそうだからやめとく



313: 名無し 2018/11/29(木) 23:19:15.45 ID:wkHilWaO
ビール買えるようなとこってファミマしかないのかな?
チャージ6500円分ぜんぶ酒にかえたい



319: 名無し 2018/11/29(木) 23:21:45.68 ID:UhoISbg/
>>313
ビックカメラって酒売ってる店あったような



333: 名無し 2018/11/29(木) 23:38:05.27 ID:m8QjQKEr
この祭り前夜みたいな空気たまらんな



331: 名無し 2018/11/29(木) 23:37:24.96 ID:1BZ01m8O
うわーーーん
ヤマダもはよ対応してくれ



338: 名無し 2018/11/29(木) 23:47:03.09 ID:x2cKFNHI
ヤマダ頼むわ



339: 名無し 2018/11/29(木) 23:49:55.31 ID:wwXa+ITU
Joshinだけ初日開始だったら他社は何やってんだって感じ
【朗報】ワイ、PayPayのキャンペーンで2000円ゲット。資本家になりたいやつはもちろんゲットしたよな?

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543410669/
スポンサードリンク