
1: 名無し 2018/11/28(水) 22:15:24.431 ID:peRr/hMJ0
緊急で仕方なかったとはいえ俺が馬鹿みたいじゃん
値下がりすごすぎだろ
値下がりすごすぎだろ
3: 名無し 2018/11/28(水) 22:16:15.021 ID:PVDsJ7z+a
本当に馬鹿みたいだなw
5: 名無し 2018/11/28(水) 22:17:56.065 ID:PjyOfWpE0
馬鹿なんだろw
4: 名無し 2018/11/28(水) 22:16:59.731 ID:peRr/hMJ0
amazonなんで500GBが8000台で買えるんだよ
WD 内蔵SSD 2.5インチ / 500GB / WD Blue 3D / SATA3.0 / 5年保証 / WDS500G2B0A
posted with amazlet at 18.11.29
Western Digital (2017-08-18)
売り上げランキング: 460
売り上げランキング: 460
7: 名無し 2018/11/28(水) 22:19:29.168 ID:peRr/hMJ0
マジで壊れたHDDがこの時期まで保ってくれれば良かったのになあ
8: 名無し 2018/11/28(水) 22:19:40.826 ID:qkUhcWct0
1000円も値下がりしててかなC
9: 名無し 2018/11/28(水) 22:21:14.269 ID:peRr/hMJ0
500GBが良かったけど妥協して250GBでもその値段で今は500GBが買える
今安いしPS4用に500GB買おうかな
今安いしPS4用に500GB買おうかな
10: 名無し 2018/11/28(水) 22:21:52.170 ID:qkUhcWct0
でもそれSATA接続のごみじゃん
11: 名無し 2018/11/28(水) 22:22:40.133 ID:peRr/hMJ0
いやPCがSATAだったからこれでいいんだよ
17: 名無し 2018/11/28(水) 22:27:11.248 ID:qkUhcWct0
>>11
何世紀前のPCだよ
何世紀前のPCだよ
18: 名無し 2018/11/28(水) 22:28:13.979 ID:peRr/hMJ0
>>17
6年くらい前かな?
6年くらい前かな?
16: 名無し 2018/11/28(水) 22:26:23.149 ID:YydfTIeP0
仮想通貨が死んだからグラボも投げ売りしてよね
2: 名無し 2018/11/28(水) 22:16:02.737 ID:ZHx0bG6B0
一方CPUは
6: 名無し 2018/11/28(水) 22:18:15.445 ID:Fmhk+BnH0
メモリももっと下がれ
12: 名無し 2018/11/28(水) 22:23:06.220 ID:rdWXwXVa0
その代わりメモリとcpuがガチ高値
ちょうど買おうとしたじきで第7世代が19,000円とかやめてくれ
ちょうど買おうとしたじきで第7世代が19,000円とかやめてくれ
13: 名無し 2018/11/28(水) 22:23:49.519 ID:DggN4hmp0
時代はAMDだよ
22: 名無し 2018/11/28(水) 22:41:11.103 ID:ZHx0bG6B0
>>13
AMDが頑張ったおかげでインテルが無理やり新しいCPU古いプロセスで製造はじめて
供給不足
もっと追い詰めてくれ
AMDが頑張ったおかげでインテルが無理やり新しいCPU古いプロセスで製造はじめて
供給不足
もっと追い詰めてくれ
23: 名無し 2018/11/28(水) 23:12:06.919 ID:umnLw43A0
>>22
AMD関係なくね?
インテルの10nmプロセスが失敗してるだけでしょ
AMD関係なくね?
インテルの10nmプロセスが失敗してるだけでしょ
14: 名無し 2018/11/28(水) 22:24:07.674 ID:peRr/hMJ0
メモリはなんで値下げしないんだ??
メモリもちょい増設したいんんだよね
メモリもちょい増設したいんんだよね
19: 名無し 2018/11/28(水) 22:30:43.818 ID:rdWXwXVa0
電源も狙い目80plus650wで7000円
500wで5000円以下だぞ
500wで5000円以下だぞ
20: 名無し 2018/11/28(水) 22:32:47.003 ID:peRr/hMJ0
なんで安いのはこうも安いのに高いのは高いんだ
許せん
許せん
サムスン、QLC NAND採用の大容量格安SSD「860 QVO」を発売へ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543410924/
コメントする