1: 名無し 2018/11/22(木) 21:47:11.09 ID:yA4yodwKa
ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙によると、日本の大手携帯電話会社は、早ければ来週にも「iPhone XR」を値下げする計画。複数の関係者の話として報じた。
iPhone XRの販売を押し上げるため、アップルが日本の携帯電話会社に補助金を支給するという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000081-reut-bus_all
2: 名無し 2018/11/22(木) 21:47:21.65 ID:yA4yodwKa
やったぜ。
3: 名無し 2018/11/22(木) 21:47:36.90 ID:HlbQfTwB0
買っちゃったんだ😭😭😭😭😭😭
5: 名無し 2018/11/22(木) 21:48:10.40 ID:rIUGKNtCd
先週買ったんですけど
4: 名無し 2018/11/22(木) 21:48:05.34 ID:llLorGbfd
来年さらに値下げやろ?
6: 名無し 2018/11/22(木) 21:48:26.13 ID:CGdEBGZra
クソザコ
59: 名無し 2018/11/22(木) 21:56:59.91 ID:+Ympar6B0
アップルださすぎ
234: 名無し 2018/11/22(木) 22:14:50.45 ID:yllcG6tL0
はやすぎやろ
248: 名無し 2018/11/22(木) 22:16:35.65 ID:0hCH4aEBa
先週買ったぞ、ふざけんな
10: 名無し 2018/11/22(木) 21:49:10.17 ID:nuv2vx1h0
世界中の無能アナリストがXRは売れまくると予想していたという事実
ホンマ草
ホンマ草
iPhone XR、予約開始も売り切れにならず販売不振の兆候か。アナリスト「驚いた」
31: 名無し 2018/11/22(木) 21:53:38.85 ID:BbuHhecia
>>10
アップルから金もらって提灯記事書いてたんやろ
アップルから金もらって提灯記事書いてたんやろ
13: 名無し 2018/11/22(木) 21:49:42.02 ID:c0UYEr/T0
SE2って名前にしてたら売れた可能性
19: 名無し 2018/11/22(木) 21:50:36.25 ID:1R2D6WVA0
>>13
現物みたら脱糞もんやで
現物みたら脱糞もんやで
14: 名無し 2018/11/22(木) 21:49:55.93 ID:V1RpL6wf0
何故Face IDで売れると思ったのか
16: 名無し 2018/11/22(木) 21:50:10.01 ID:yA4yodwKa
>>14
開発者が云々カンヌン
開発者が云々カンヌン
20: 名無し 2018/11/22(木) 21:51:10.36 ID:ZqjbRbcM0
指紋認証ないのほんま話にならんで
200: 名無し 2018/11/22(木) 22:11:27.76 ID:Bx+kGrwP0
8かXR買おうか迷ってたけどこれは草生えるわ
どんだけXRアカンねん
どんだけXRアカンねん
208: 名無し 2018/11/22(木) 22:12:09.79 ID:tsCQbLKod
>>200
何も悪く無いぞ
悪いのは値段設定
何も悪く無いぞ
悪いのは値段設定
24: 名無し 2018/11/22(木) 21:52:31.52 ID:6PVfYm5MM
XRの1番の問題はXSと並べるとベゼルが太くてめっちゃダサく見えてしまうことや
39: 名無し 2018/11/22(木) 21:54:58.97 ID:RL30VtOv0
差別化するならホームボタン残すべきだった
23: 名無し 2018/11/22(木) 21:52:26.33 ID:Hmwpdcv1a
xsに対する廉価版の位置付けのくせに割高すぎた
49: 名無し 2018/11/22(木) 21:56:15.04 ID:Y6+C8vuya
XRはクソゴミだからな
8plusより安いなら選択肢に入るレベル
8plusより安いなら選択肢に入るレベル
91: 名無し 2018/11/22(木) 22:01:10.15 ID:kI1EsfXB0
今時液晶シングルカメラRAM3GBとか買わんだろ
61: 名無し 2018/11/22(木) 21:57:04.47 ID:xhKjjCSD0
XR買うなら型落ちXの方が安いからそっちの方がええわな
124: 名無し 2018/11/22(木) 22:04:32.91 ID:llLorGbfd
惜しいんよな
まず実機見たら厚すぎ重すぎや
まず実機見たら厚すぎ重すぎや
205: 名無し 2018/11/22(木) 22:11:44.86 ID:LULWyX/E0
218: 名無し 2018/11/22(木) 22:13:07.74 ID:eA2Nl4RiM
>>205
いつの時代だよって感じだな
何よりこの値段でフルHD未満ってのが有りえない
いつの時代だよって感じだな
何よりこの値段でフルHD未満ってのが有りえない
241: 名無し 2018/11/22(木) 22:15:29.43 ID:K0Xg/W0J0
XRはapple製品とは思えん不恰好さや
177: 名無し 2018/11/22(木) 22:09:30.96 ID:iEs6kjrq0
ガチでオワコン感あるわiPhone
88: 名無し 2018/11/22(木) 22:00:41.59 ID:UHQRysBN0
XSもちょっとコケてるみたいやしSE2はなくとも8路線は復活しそうかな
98: 名無し 2018/11/22(木) 22:01:44.58 ID:BbuHhecia
>>88
売上台数の減少を値段上げることでカバーというアップルの戦略はさすがに無理あったと思う
売上台数の減少を値段上げることでカバーというアップルの戦略はさすがに無理あったと思う
107: 名無し 2018/11/22(木) 22:02:38.39 ID:Y6+C8vuya
>>98
ぶっちゃけ高級路線は何のジャンルでもコケるからな
ぶっちゃけ高級路線は何のジャンルでもコケるからな
141: 名無し 2018/11/22(木) 22:06:10.78 ID:5QokU5wF0
こういうのやると買い控えが発生して
ますます売れなくなる負の循環になるんやで
昔のソニーがこれに陥ってた
ますます売れなくなる負の循環になるんやで
昔のソニーがこれに陥ってた
240: 名無し 2018/11/22(木) 22:15:27.71 ID:OmFHwRvz0
7万くらいでようやく選択肢に入るレベル
147: 名無し 2018/11/22(木) 22:06:50.85 ID:/yQI7jZuM
安くなったらマッマに買ってあげようかな
老眼やしちょうどええやろ
老眼やしちょうどええやろ
46: 名無し 2018/11/22(木) 21:55:56.37 ID:xOG7sii70
買ってしまったワイ、咽び泣く
iPhone XRが大爆死した理由ってなによ
ワイ、10万円でiPhoneXRを買ったことを後悔し始める
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542890831/
コメント
コメント一覧 (8)
・・なのでSIMフリーな人は無関係。。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
値下げ値下げで買い控えが横行するし廉価版でも作らない限りもうこれ以上は…
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
Appleは割高でも売れてきたから今回もいけると思ったんだろうな
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
どうせ3年もすればバッテリーが怪しくなって買い換え必須になる使い捨て端末にそこまで大金を積む理由もない
ideal2ch
がしました
コメントする