1: 名無し 2018/11/16(金) 13:36:52.412 ID:ZAO0hpofd
2: 名無し 2018/11/16(金) 13:37:29.639 ID:CYbmGaZ+0
働け
3: 名無し 2018/11/16(金) 13:38:14.975 ID:wbp163250
恵まれたやつだな
なんでモザイク?
なんでモザイク?
6: 名無し 2018/11/16(金) 13:40:49.152 ID:ZAO0hpofd
>>3
ごく一般家庭だぞ
ごく一般家庭だぞ
5: 名無し 2018/11/16(金) 13:39:56.737 ID:RDO/Uwi2p
30代半ばの部屋に見える
6: 名無し 2018/11/16(金) 13:40:49.152 ID:ZAO0hpofd
>>5
模型趣味だからか?
模型趣味だからか?
7: 名無し 2018/11/16(金) 13:40:54.486 ID:ukBGhs9Md
遺影みたいでわろた
14: 名無し 2018/11/16(金) 13:43:21.940 ID:ZAO0hpofd
>>7
言われてみてそう見えてきた
普段親ぐらいしか部屋入らないから自分じゃ思いもしなかったw
言われてみてそう見えてきた
普段親ぐらいしか部屋入らないから自分じゃ思いもしなかったw
9: 名無し 2018/11/16(金) 13:42:13.405 ID:iFnpzlMXp
なんのゲームやってんだハゲ
16: 名無し 2018/11/16(金) 13:44:33.951 ID:ZAO0hpofd
>>9
これLOLの世界大会の奴だな
これLOLの世界大会の奴だな
11: 名無し 2018/11/16(金) 13:42:44.184 ID:9t2on+mpd
PCとかツインディスプレイで買ってもらえるとか恵まれ過ぎ
20: 名無し 2018/11/16(金) 13:45:40.378 ID:ZAO0hpofd
>>11
お父さんのお下がりだ
お父さんもパソコン好きだからな
お父さんのお下がりだ
お父さんもパソコン好きだからな
10: 名無し 2018/11/16(金) 13:42:37.303 ID:RnxpfVVH0
親に金貰いすぎやな君
16: 名無し 2018/11/16(金) 13:44:33.951 ID:ZAO0hpofd
>>10
お小遣い5万だぞ
ためでバイトしてるやつと同じぐらいだよ
お小遣い5万だぞ
ためでバイトしてるやつと同じぐらいだよ
19: 名無し 2018/11/16(金) 13:45:37.948 ID:yh+tq+acd
>>16
お小遣い5万ってすご
お小遣い5万ってすご
23: 名無し 2018/11/16(金) 13:47:17.149 ID:gmiyTTaX0
>>16
バイト代は労働の対価だろハゲ
なんで穀潰しのニートがバイトと同じだけもらえるんだよ
バイト代は労働の対価だろハゲ
なんで穀潰しのニートがバイトと同じだけもらえるんだよ
28: 名無し 2018/11/16(金) 13:48:58.767 ID:ZAO0hpofd
>>23
だって親がくれるし
くれるっていうならもらうよそりゃ
だって親がくれるし
くれるっていうならもらうよそりゃ
12: 名無し 2018/11/16(金) 13:43:00.932 ID:5jQMY4Dy0
はたらけ~
18: 名無し 2018/11/16(金) 13:45:22.277 ID:gmiyTTaX0
小遣いもらいすぎ
22: 名無し 2018/11/16(金) 13:47:08.592 ID:ZAO0hpofd
>>18
お小遣いとしては多いとは思うけど
バイトしてないしなー
お小遣いとしては多いとは思うけど
バイトしてないしなー
21: 名無し 2018/11/16(金) 13:45:53.747 ID:RnxpfVVH0
小遣い5万www
何もしてないのにwww
何もしてないのにwww
25: 名無し 2018/11/16(金) 13:48:06.109 ID:ZAO0hpofd
>>21
でもそのくらい貰わないと
足りなくない?
月一万円とか絶対生活できないわ
でもそのくらい貰わないと
足りなくない?
月一万円とか絶対生活できないわ
41: 名無し 2018/11/16(金) 13:53:53.741 ID:4GvP63pn0
格差社会やな
17: 名無し 2018/11/16(金) 13:45:07.505 ID:9JolS+ZEa
そのモザイク気になる
22: 名無し 2018/11/16(金) 13:47:08.592 ID:ZAO0hpofd
>>17
まあまあwたいしたもんは写ってないよ
まあまあwたいしたもんは写ってないよ
26: 名無し 2018/11/16(金) 13:48:27.873 ID:5FJ5C3H80
PCスペ晒せ
31: 名無し 2018/11/16(金) 13:50:39.793 ID:ZAO0hpofd
>>26
corei7 6700k
htx1080
16gb
ssd1g
corei7 6700k
htx1080
16gb
ssd1g
27: 名無し 2018/11/16(金) 13:48:56.908 ID:yh+tq+acd
カオスヘッドの西條拓巳思い出した
31: 名無し 2018/11/16(金) 13:50:39.793 ID:ZAO0hpofd
>>27
アニメのキャラクター?
アニメのキャラクター?
32: 名無し 2018/11/16(金) 13:51:05.240 ID:yh+tq+acd
>>31
ギャルゲ
ギャルゲ
40: 名無し 2018/11/16(金) 13:53:48.415 ID:ZAO0hpofd
>>32
ぐぐったら引きこもりのきもおたって書いてたけど悪口か?
ぐぐったら引きこもりのきもおたって書いてたけど悪口か?
44: 名無し 2018/11/16(金) 13:55:26.917 ID:yh+tq+acd
>>40
悪口じゃないよ
物語の中で最終的に成長してかっこよくなるキャラだし親しみのわくキャラだよ
悪口じゃないよ
物語の中で最終的に成長してかっこよくなるキャラだし親しみのわくキャラだよ
52: 名無し 2018/11/16(金) 13:59:12.294 ID:ZAO0hpofd
>>44
そうなんだー
アニメはすきだからこんどみてみるね
そうなんだー
アニメはすきだからこんどみてみるね
56: 名無し 2018/11/16(金) 13:59:53.724 ID:yh+tq+acd
>>52
原作のゲームのが面白いからどうせ触れるならゲームのがいいよ
原作のゲームのが面白いからどうせ触れるならゲームのがいいよ
36: 名無し 2018/11/16(金) 13:53:01.442 ID:yh+tq+acd
ニートって高校行ってないの?
45: 名無し 2018/11/16(金) 13:55:53.745 ID:ZAO0hpofd
>>36
一応在学はしてる
一応在学はしてる
30: 名無し 2018/11/16(金) 13:50:15.817 ID:rJhjnJMP0
豪勢なニートだなぁ
29: 名無し 2018/11/16(金) 13:49:33.669 ID:OaXgfURB0
ニートにやる小遣いなんてねぇし息子がニートになったら追い出すわ
34: 名無し 2018/11/16(金) 13:51:52.151 ID:ZAO0hpofd
>>29
まあまだ未来ある17だから許してくれてんじゃね
そりゃ20半ばでニートはおいだされるだろうが
まあまだ未来ある17だから許してくれてんじゃね
そりゃ20半ばでニートはおいだされるだろうが
49: 名無し 2018/11/16(金) 13:57:44.043 ID:gmiyTTaX0
>>34
未来があるのは目標に向かって動いてるやつだけやぞ
ゲームとアニメと2ちゃん三昧の生活を何年続けたところで何にもならん
未来があるのは目標に向かって動いてるやつだけやぞ
ゲームとアニメと2ちゃん三昧の生活を何年続けたところで何にもならん
57: 名無し 2018/11/16(金) 14:01:15.299 ID:ZAO0hpofd
>>49
まあでも俺学校だといじめられてて今はまだいいかなって思ってるんだけどどう?w
17ならまだいいよね…
まあでも俺学校だといじめられてて今はまだいいかなって思ってるんだけどどう?w
17ならまだいいよね…
33: 名無し 2018/11/16(金) 13:51:21.283 ID:QHmGmLa0M
サイコザクよこせ
40: 名無し 2018/11/16(金) 13:53:48.415 ID:ZAO0hpofd
>>33
自分で作れ!ガンプラ楽しいよ
自分で作れ!ガンプラ楽しいよ
35: 名無し 2018/11/16(金) 13:52:09.763 ID:7u7cFFmf0
なんでサイコザク
42: 名無し 2018/11/16(金) 13:54:52.404 ID:ZAO0hpofd
>>35
丁度サンダーボルトアニメでみて
かっこいいーってなったからw
丁度サンダーボルトアニメでみて
かっこいいーってなったからw
38: 名無し 2018/11/16(金) 13:53:28.354 ID:NiQd9VPp0
ToLOVEるに推しキャラはおらんのか?
45: 名無し 2018/11/16(金) 13:55:53.745 ID:ZAO0hpofd
>>38
一番好きなのはららだけどフィギュア売ってないんだよなー
一番好きなのはららだけどフィギュア売ってないんだよなー
43: 名無し 2018/11/16(金) 13:55:24.861 ID:iKVwiQkn0
俺もちょっと前までガンプラガチで作っててコンプレッサーとか買って塗装してたわ 飽きちゃったけど
50: 名無し 2018/11/16(金) 13:58:11.775 ID:ZAO0hpofd
>>43
なんか波あるよなー
また暫くしたらやりたくなるさ
なんか波あるよなー
また暫くしたらやりたくなるさ
55: 名無し 2018/11/16(金) 13:59:38.700 ID:iKVwiQkn0
>>50
PCの近くで塗装怖くね? 俺もツインファンの塗装ブースでやってたけどPCのファンに色のついたホコリ溜まるようになってたからだいぶ離したぞ
PCの近くで塗装怖くね? 俺もツインファンの塗装ブースでやってたけどPCのファンに色のついたホコリ溜まるようになってたからだいぶ離したぞ
63: 名無し 2018/11/16(金) 14:03:44.757 ID:ZAO0hpofd
>>55
今のところ影響無さそうだけどなー
部屋の空気循環とか考えて排気しないとそうなるのかな?
今のところ影響無さそうだけどなー
部屋の空気循環とか考えて排気しないとそうなるのかな?
51: 名無し 2018/11/16(金) 13:58:14.609 ID:WYSk1+7o6
頭いいんか?
60: 名無し 2018/11/16(金) 14:02:02.534 ID:ZAO0hpofd
>>51
うーん
一応またま在学してて進学校だけど偏差値47ぐらいw
うーん
一応またま在学してて進学校だけど偏差値47ぐらいw
54: 名無し 2018/11/16(金) 13:59:30.492 ID:LZQeUQbVr
金貰えるうちに働く先探すか何かしら稼ぐ方法探しとけよ、後々すげー大変だぞ。
61: 名無し 2018/11/16(金) 14:02:51.145 ID:ZAO0hpofd
>>54
俺まだ働く気とかないんだけどw
将来とか全然考えたことないよ。
とりあえず、大学にはいきたい
俺まだ働く気とかないんだけどw
将来とか全然考えたことないよ。
とりあえず、大学にはいきたい
58: 名無し 2018/11/16(金) 14:01:43.803 ID:XKNw/Lpzd
割とマジで高校は頑張れ
資格とか取るときに高校未卒だとマジで足引っぱられる
資格とか取るときに高校未卒だとマジで足引っぱられる
66: 名無し 2018/11/16(金) 14:07:53.220 ID:ZAO0hpofd
>>58
高卒は最低いるよなー
資格も欲しいけど特に将来何になりたいとかないからなー
高卒は最低いるよなー
資格も欲しいけど特に将来何になりたいとかないからなー
73: 名無し 2018/11/16(金) 14:22:29.311 ID:gmiyTTaX0
勉強したいと思えるほどの熱意を持てるものが無いんだろ
たぶん数年後もニートのまま
良くてフリーター
たぶん数年後もニートのまま
良くてフリーター
79: 名無し 2018/11/16(金) 14:30:03.023 ID:ZAO0hpofd
>>73
無難に公務員とか目指します?
もう親から一生お小遣い貰って生活できるならそれでいいかなw
無難に公務員とか目指します?
もう親から一生お小遣い貰って生活できるならそれでいいかなw
59: 名無し 2018/11/16(金) 14:02:01.545 ID:CYbmGaZ+0
これL字の机?
だとしたら使いやすい?
だとしたら使いやすい?
67: 名無し 2018/11/16(金) 14:08:35.090 ID:ZAO0hpofd
>>59
これただの同じ机二個並べただけです!
足柄じゃましてつかいづらいです!
これただの同じ机二個並べただけです!
足柄じゃましてつかいづらいです!
69: 名無し 2018/11/16(金) 14:11:39.036 ID:TbZHe0/C0
どこに座るのこれ
71: 名無し 2018/11/16(金) 14:21:24.473 ID:ZAO0hpofd
>>69
パソコンの前だよ
ちょっと狭いけど…
パソコンの前だよ
ちょっと狭いけど…
77: 名無し 2018/11/16(金) 14:26:49.894 ID:ymbEKK4ca
定時制高校に転入しろ
81: 名無し 2018/11/16(金) 14:30:53.297 ID:ZAO0hpofd
>>77
ヤンキーいっぱいいるんでしょ?
怖いよ俺
ヤンキーいっぱいいるんでしょ?
怖いよ俺
78: 名無し 2018/11/16(金) 14:27:29.473 ID:F1ewfQr40
なにかわかんないけどタメとは思えない男の匂いがする
黒いブラインドとモニター2コ
黒革のソファーを置いたら前付き合ってた
大学生の男の子の部屋に上がった時の感じ
黒いブラインドとモニター2コ
黒革のソファーを置いたら前付き合ってた
大学生の男の子の部屋に上がった時の感じ
82: 名無し 2018/11/16(金) 14:32:24.036 ID:ZAO0hpofd
>>78
うーんw17さいのニートなんだよなあw
その人もオタクくさかったんだね
うーんw17さいのニートなんだよなあw
その人もオタクくさかったんだね
91: 名無し 2018/11/16(金) 14:44:49.304 ID:F1ewfQr40
>>82
理系。アニメのイラストはなかったけど
デュアルモニターとかスピーカーとか
二次元の女の子は完璧だから
>>1と付き合う女の子は大変だと思うw
理系。アニメのイラストはなかったけど
デュアルモニターとかスピーカーとか
二次元の女の子は完璧だから
>>1と付き合う女の子は大変だと思うw
83: 名無し 2018/11/16(金) 14:33:35.689 ID:Yo+y6ufa0
親から金貰ってるから取り敢えず物は溢れてるってだけ
インテリア的なセンスは皆無
家が金持ち自慢しにきたの?
インテリア的なセンスは皆無
家が金持ち自慢しにきたの?
94: 名無し 2018/11/16(金) 14:57:13.585 ID:5A2cQq5X0
好きやけどおっさんみたいなデスク回り
92: 名無し 2018/11/16(金) 14:45:08.853 ID:XXXcLpzE0
まだ挽回可能だから大検とって大学池
マジで本当に悪いこと言わないから
マジで本当に悪いこと言わないから
96: 名無し 2018/11/16(金) 15:09:14.004 ID:1xhftTGg0
同じニートだけど金あんの羨ましいわ
【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part35】
ワイ陽キャのPCデスク周りオシャレすぎるwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1542343012/
コメント
コメント一覧 (8)
ideal2ch
が
しました
次はボンボンのキッズに生まれたいw
ideal2ch
が
しました
年齢はともかく5万ならいいんじゃない
これが10万とかだと毎月スマフォ買っちゃったりCPU載せ替えまくっちゃったりするし
ideal2ch
が
しました
いい職業だな
世の中金がある所にはあるんすねぇ……
まあアドバイスするほど裕福じゃないけど、月3万ずつ貯めて株でも始めてみたら
ideal2ch
が
しました
必要がなけりゃ働かんって人は少なくないだろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
裕福な家庭→子どもは甘やかされて軟弱野郎に育つっていう発想は貧乏人の僻みやね
ideal2ch
が
しました
コメントする