
59: 名無し 2018/10/05(金) 23:09:44.63 ID:N5+1XJ+l
60: 名無し 2018/10/05(金) 23:16:13.68 ID:1BJp/ZPM
なんでVRなんて明らかにダメそうなもんに
社運かけちゃったんだろうな
社運かけちゃったんだろうな
62: 名無し 2018/10/05(金) 23:32:18.29 ID:IzW60+Wc
>>60
今のスマホ事業の有様を考えるとスマホ一本よりは遥かにマシな選択だったってのが悲しい所
今のスマホ事業の有様を考えるとスマホ一本よりは遥かにマシな選択だったってのが悲しい所
61: 名無し 2018/10/05(金) 23:19:12.87 ID:SylTlDx+
Helioの糞機種出しまくったら多すぎてアプデに一ミリも手が回らない上に大赤字になりました!
↓
反省して機種数も販路も削ってみたら今度は売上が死にました!最低記録更新!
↓
反省して機種数も販路も削ってみたら今度は売上が死にました!最低記録更新!
63: 名無し 2018/10/06(土) 10:31:10.79 ID:HG5o7Lbr
ともかくバッテリーが弱い
新機種発表の時いつもガッカリする
新機種発表の時いつもガッカリする
64: 名無し 2018/10/06(土) 13:00:47.27 ID:CFhpW8ZX
発表時ではがっかりしなくね?最近はスペック時点ならかなり積んでるじゃんU12+とか
また電池喰いのSuperLCDかって話ならそうだけど
また電池喰いのSuperLCDかって話ならそうだけど
67: 名無し 2018/10/11(木) 09:13:52.40 ID:kqmm48bN
pixel3もfoxconn製だそうで、いよいよhtcもダメか…
68: 名無し 2018/10/11(木) 19:41:29.60 ID:TYu+Pix0
>>67
そりゃ、htcがダメそうだからPixel開発チームをゴッソリ抜いたんだろうし。
そりゃ、htcがダメそうだからPixel開発チームをゴッソリ抜いたんだろうし。
69: 名無し 2018/10/11(木) 19:49:34.24 ID:uQt3t5Uz
ロー~ミッドレンジ→出した所でPocoHonorRealmeMotoNokia辺りにボコられるだけ
ハイエンド→潰れかけの単なるスマホメーカーなのに、巨額の研究開発費を投入するアップルサムスンファーウェイと戦わなければいけない
詰んでますね…
ハイエンド→潰れかけの単なるスマホメーカーなのに、巨額の研究開発費を投入するアップルサムスンファーウェイと戦わなければいけない
詰んでますね…
70: 名無し 2018/10/12(金) 01:16:16.69 ID:/31B8odC
生き残りだけならロー~ミドルレンジを細々と出して食いつなぐくらいが関の山か
アホみたいに優秀な人材が何かの理由でHTCに続々入社するとか、たまたま革新的な技術ができちゃうとか、なろう小説ばりの奇跡が起きないと厳しいな
アホみたいに優秀な人材が何かの理由でHTCに続々入社するとか、たまたま革新的な技術ができちゃうとか、なろう小説ばりの奇跡が起きないと厳しいな
71: 名無し 2018/10/12(金) 08:41:55.42 ID:m0rtLM4q
viveがあるジャマイカ
72: 名無し 2018/10/20(土) 04:21:06.32 ID:vMB5AS/r
あの頃は良かったよな
俺も若くてイケメンで多毛で童貞だった
Dreamの衝撃
Magicの感動
Heroのアゴ
Nexus Oneの歓喜
EVO 4Gの進化
DHDの安寧
Flyerの夢想
Sensationの粉塵
Resoundの幻想
One Xの抱擁
M7の凱歌
あの頃は良かったよな
変わらないのは俺が童貞って事だけさ
俺も若くてイケメンで多毛で童貞だった
Dreamの衝撃
Magicの感動
Heroのアゴ
Nexus Oneの歓喜
EVO 4Gの進化
DHDの安寧
Flyerの夢想
Sensationの粉塵
Resoundの幻想
One Xの抱擁
M7の凱歌
あの頃は良かったよな
変わらないのは俺が童貞って事だけさ
90: 名無し 2018/11/13(火) 05:09:17.15 ID:jhYTX35r
>>72
Droid DNAくんも入れてあげて
Droid DNAくんも入れてあげて
73: 名無し 2018/10/20(土) 19:49:15.92 ID:M9kJxO8f
M8がおそらく頂点だったんだろうなあ。
M9以降は余り買う気が起きなかったよ。
M9以降は余り買う気が起きなかったよ。
74: 名無し 2018/10/22(月) 03:48:05.14 ID:zKMyjoH0
俺もM8こそ至高だと思ってる
75: 名無し 2018/10/22(月) 09:18:39.64 ID:9DO62tWr
M7, M8あたりはあこがれだった


76: 名無し 2018/10/22(月) 09:29:45.01 ID:XR4IF4/n
なにこのお通夜で故人を偲ぶ会話
80: 名無し 2018/10/23(火) 16:24:22.95 ID:ciRpJayA
ガジェオタ老人会じゃん
81: 名無し 2018/10/23(火) 19:29:02.64 ID:EXOW5oL5
みんなどこ行ったんだろ
82: 名無し 2018/10/23(火) 20:01:55.03 ID:PTwT0apG
みんな愛想を尽かしたんだろ
87: 名無し 2018/10/25(木) 22:12:25.54 ID:amkZAkfq
てかさぁ新製品の話とか無いの
88: 名無し 2018/10/26(金) 12:20:13.62 ID:CYacfqv6
>>87
今年は12ラインが4機種(12+/12life/D12+/D12)出たからもうないでしょ。
今年は12ラインが4機種(12+/12life/D12+/D12)出たからもうないでしょ。
89: 名無し 2018/10/26(金) 17:23:03.06 ID:r55oMNBv
今出してもどうせ845のままだし
今のHTCに他で差別化出来る要素を追加出来るとは思えん
というか出した所でちゃんとアプデ出来なそうだし出さなくていいよ
今のHTCに他で差別化出来る要素を追加出来るとは思えん
というか出した所でちゃんとアプデ出来なそうだし出さなくていいよ
HTCのスマホが売れない理由が分からない
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1535623880/
コメント
コメント一覧 (3)
パッと見ステレオスピーカーで良かったのにナビキーのとこにメーカーロゴねじ込んでクソだなあと思った記憶
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする