1: 名無し 2018/11/02(金) 18:38:29.927 ID:JZ3wHq4UM
たのむ、、、
3: 名無し 2018/11/02(金) 18:39:21.612 ID:LQJ2d34Ud
セットってそんなマックみたいなのあるの
4: 名無し 2018/11/02(金) 18:39:33.407 ID:JZ3wHq4UM
>>3
合わせてということ
合わせてということ
5: 名無し 2018/11/02(金) 18:39:38.660 ID:rOop6rgFp
どうせアニソンしか聴かないんだろ?
8: 名無し 2018/11/02(金) 18:40:03.797 ID:JZ3wHq4UM
>>5
ジャズ、クラシック、クラブ
ジャズ、クラシック、クラブ
6: 名無し 2018/11/02(金) 18:39:52.371 ID:SU3Yf1e40
なんで?
買っちゃえよ
買っちゃえよ
7: 名無し 2018/11/02(金) 18:39:54.454 ID:35iFP+9A0
世界変わると思う、マジで
16: 名無し 2018/11/02(金) 18:41:37.759 ID:JZ3wHq4UM
>>6
>>7
やめてクレメンス、、、
>>7
やめてクレメンス、、、
10: 名無し 2018/11/02(金) 18:40:15.896 ID:3klnWaA00
買え!
いいから買え!
いいから買え!
11: 名無し 2018/11/02(金) 18:40:18.711 ID:Tgn6vMnQ0
14万あったら俺といっぱい遊べるぞ
12: 名無し 2018/11/02(金) 18:40:30.327 ID:Vacgz0sd0
まず防音設備を完備させろよ近所迷惑だハゲ
13: 名無し 2018/11/02(金) 18:40:36.061 ID:mGWQSNYTM
買っても売れば実質半額くらい
14: 名無し 2018/11/02(金) 18:40:47.774 ID:84jdYdQ0d
結局そんなに大きな音出せないんだから買ってもフラストレーションたまるたまる
21: 名無し 2018/11/02(金) 18:42:41.763 ID:JZ3wHq4UM
>>14
ヘッドホンだから
ちなみに買うのはプレーヤーとdacアンプ
ヘッドホンだから
ちなみに買うのはプレーヤーとdacアンプ
15: 名無し 2018/11/02(金) 18:41:15.333 ID:wkHt81TOa
低音の響きが良いんだよな
17: 名無し 2018/11/02(金) 18:41:40.262 ID:xu+ZNAsr0
とりあえず耳鼻科から
18: 名無し 2018/11/02(金) 18:41:43.690 ID:DRWLPS/00
どうせヘッドホンで聴くんだろうが
19: 名無し 2018/11/02(金) 18:41:52.127 ID:quFt45TK0
好きなら買っとけ
24: 名無し 2018/11/02(金) 18:43:09.921 ID:JZ3wHq4UM
>>19
やめるでメンス、、、
やめるでメンス、、、
20: 名無し 2018/11/02(金) 18:41:55.685 ID:1/VWiK0+0
買わない理由が値段なら買うべきって偉い人が言ってた
26: 名無し 2018/11/02(金) 18:43:26.559 ID:JZ3wHq4UM
>>20
すごくいいことをいうなよ、、、
すごくいいことをいうなよ、、、
22: 名無し 2018/11/02(金) 18:42:58.238 ID:tVwWUlGb0
それゴミじゃん21万のやつがいいよ
36: 名無し 2018/11/02(金) 18:46:01.689 ID:JZ3wHq4UM
>>22
あんまり高いのは買い換えるときに同じクラスのを買わないといかんから、、、
あんまり高いのは買い換えるときに同じクラスのを買わないといかんから、、、
23: 名無し 2018/11/02(金) 18:43:08.648 ID:5Ra01I/e0
俺は90万のギター買ったから 14万なんてたいしたことないよ 買わないと後悔するから買いな
32: 名無し 2018/11/02(金) 18:45:02.284 ID:JZ3wHq4UM
>>23
だよな、、、
だよな、、、
27: 名無し 2018/11/02(金) 18:43:44.911 ID:SU3Yf1e40
聞きながらエアー指揮者みたいなのするの?
34: 名無し 2018/11/02(金) 18:45:32.891 ID:JZ3wHq4UM
>>27
しないけと
目をつむって音の渦に入るんやで
しないけと
目をつむって音の渦に入るんやで
29: 名無し 2018/11/02(金) 18:44:24.182 ID:kq8GTxD80
プレイヤーじゃ音質は変わらんよ
38: 名無し 2018/11/02(金) 18:46:21.769 ID:JZ3wHq4UM
>>29
ネットワークプレイヤーね
ネットワークプレイヤーね
42: 名無し 2018/11/02(金) 18:47:17.765 ID:NM6Rhoc6d
>>38
日本製のネットワークプレイヤーは止めとけ
まともに動かねーぞ
日本製のネットワークプレイヤーは止めとけ
まともに動かねーぞ
50: 名無し 2018/11/02(金) 18:48:32.389 ID:JZ3wHq4UM
>>42
デノンとマランツはひどいらしいけど
YAMAHAはめっちゃいいってきいた
デノンとマランツはひどいらしいけど
YAMAHAはめっちゃいいってきいた
45: 名無し 2018/11/02(金) 18:47:34.242 ID:kq8GTxD80
>>38
あー配信サービスとかいけるやつ
あー配信サービスとかいけるやつ
59: 名無し 2018/11/02(金) 18:50:16.009 ID:JZ3wHq4UM
>>45
そう
deezer聴くンゴねえ、、、
そう
deezer聴くンゴねえ、、、
31: 名無し 2018/11/02(金) 18:44:39.933 ID:mNcwq/J40
一度は体験してみたくないか?
一生の宝になるぜ
一生の宝になるぜ
35: 名無し 2018/11/02(金) 18:45:43.342 ID:3klnWaA00
おれも72万のギター買ったけどやっぱ全然違うぞ
14万のギターなんかクソだわ
てことで14万程度で悩むな買え
14万のギターなんかクソだわ
てことで14万程度で悩むな買え
37: 名無し 2018/11/02(金) 18:46:20.298 ID:HxOCqgDap
買わずに後悔するよりも買った後で大後悔する事を恐れてはいかんな
39: 名無し 2018/11/02(金) 18:46:38.367 ID:JZ3wHq4UM
>>37
たしカニ、、、
たしカニ、、、
40: 名無し 2018/11/02(金) 18:46:53.257 ID:cQN7BK7VM
買っても次は30万のが買いたくなる
48: 名無し 2018/11/02(金) 18:48:02.528 ID:JZ3wHq4UM
>>40
ならない
金が無いから
ならない
金が無いから
62: 名無し 2018/11/02(金) 18:51:04.080 ID:cQN7BK7VM
>>48
最初はみんなそう言うんだ
ヤマハのMusic cast超便利だからオススメだわ
最初はみんなそう言うんだ
ヤマハのMusic cast超便利だからオススメだわ
43: 名無し 2018/11/02(金) 18:47:21.442 ID:mNcwq/J40
一度は"上"を知ってみたくないか?
44: 名無し 2018/11/02(金) 18:47:27.287 ID:1/VWiK0+0
買いたい時が買うべき時とも偉い人が言ってた
56: 名無し 2018/11/02(金) 18:49:27.414 ID:JZ3wHq4UM
>>44
ほんとに?さっきのも嘘じゃないのか?
ほんとに?さっきのも嘘じゃないのか?
63: 名無し 2018/11/02(金) 18:51:04.443 ID:1/VWiK0+0
>>56
おばあちゃんが言ってたから本当
おばあちゃんが言ってたから本当
47: 名無し 2018/11/02(金) 18:47:55.836 ID:LMG8FphT0
早く買えばその分長く楽しめるぞ(´・ω・`)
51: 名無し 2018/11/02(金) 18:48:40.681 ID:quFt45TK0
欲しいもんは買うまでずーっと欲しいよなあ!?
よく調べてるんだろ?ならしょぼい中途半端なもん買っても満足出来ねえって
よく調べてるんだろ?ならしょぼい中途半端なもん買っても満足出来ねえって
52: 名無し 2018/11/02(金) 18:49:00.318 ID:EV9TotwUd
14万は中途半端すぎる
もっと金貯めて更に上を買え
もっと金貯めて更に上を買え
53: 名無し 2018/11/02(金) 18:49:02.845 ID:zuDfL+GpM
14万程度で悩む理由もわからんしそもそも14万程度のオーディオセット笑買おうとしてるのが笑える
中途半端すぎ
中途半端すぎ
61: 名無し 2018/11/02(金) 18:50:58.228 ID:JZ3wHq4UM
>>53
中途半端ということは安くもないのでは?矛盾してるぞ失せろ
中途半端ということは安くもないのでは?矛盾してるぞ失せろ
57: 名無し 2018/11/02(金) 18:49:34.730 ID:nPNWHvtna
68: 名無し 2018/11/02(金) 18:54:31.393 ID:JZ3wHq4UM
買うかぁ、、
72: 名無し 2018/11/02(金) 19:04:26.129 ID:Zzegkblsa
ほしいもの我慢して生きるの辛くね?
73: 名無し 2018/11/02(金) 19:05:41.490 ID:MqhizdNzM
どうせ音源はmp3だろ?
74: 名無し 2018/11/02(金) 19:06:09.246 ID:vSqif+v+0
>>73
FLAC1411kbpsだが?
FLAC1411kbpsだが?
75: 名無し 2018/11/02(金) 19:07:02.436 ID:kZPB9vef0
スピーカー×2or4、サブウーハー、アンプのセット?
最近のは音源はどういう機材なんだろ?
CDプレーヤーにファイルベースの再生システムが付いた感じ?
14万くらいなら普通くらいじゃね?
最近のは音源はどういう機材なんだろ?
CDプレーヤーにファイルベースの再生システムが付いた感じ?
14万くらいなら普通くらいじゃね?
76: 名無し 2018/11/02(金) 19:07:27.604 ID:vSqif+v+0
>>75
ネットワークプレイヤーとUSBDACのみ
ネットワークプレイヤーとUSBDACのみ
77: 名無し 2018/11/02(金) 19:08:06.516 ID:e4HXhn4C0
今買わないで死んじゃったら後悔するよ
78: 名無し 2018/11/02(金) 19:08:22.885 ID:vSqif+v+0
>>77
たし蟹
買うわ
たし蟹
買うわ
80: 名無し 2018/11/02(金) 19:14:59.090 ID:kZPB9vef0
既婚者か独身者か知らんけど独りもんのうちに買っておくのが吉だと思うけどw
俺のサラウンドシステムとか映像再生系、パソコン周りまで本当に俺チョイスのモノの購入は独身時代と結婚のどさくさに紛れた時期に集中してるわw
俺のサラウンドシステムとか映像再生系、パソコン周りまで本当に俺チョイスのモノの購入は独身時代と結婚のどさくさに紛れた時期に集中してるわw
50000円のポタアン買ってきた。【MOJO】
スピーカーとアンプで10万使っちまった……【ZENSOR 5&R-N303】
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541151509/
コメント
コメント一覧 (10)
ideal2ch
がしました
その程度なら
i○hpon音いいよねぇ
って言ってるのと変わらないよ
やめとけ
最低もう1つ○つけるぐらいの買っとけよ
ideal2ch
がしました
失敗も経験だ、それが無いと次に行けないだろ。
今でしょ!と思ったら、買え!
ideal2ch
がしました
つうかヘッドホンしか使わないから2万程度のウォークマンで十分な気もする。
ideal2ch
がしました
…こんなもんクルマとか自宅とか、桁が1つ2つ違っていて笑うだけの失敗よ。
ideal2ch
がしました
その予算だとSP2台で10万、AMPはとりあえずs社廉価なので我慢かな。
なやむね。
ideal2ch
がしました
クラシックだけでなく映画とか全てが最高の音になるから高かったけど後悔したことはない
ideal2ch
がしました
ハマってしまうと、他の趣味と違い底なし沼だからハマると大変だけど、14万ぐらいのお手軽セットなら問題ないと思う
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
システム整えた後にケーブルに拘るぐらいなら可愛いもんでノイズ除去、制振、吸音まで行くとなにやっても音が変化するようになって泥沼にハマる
ideal2ch
がしました
コメントする