R527723_3L1
1: 名無し 2018/10/28(日) 10:52:37.971 ID:jB/X80Ro0
どうなってるの?



2: 名無し 2018/10/28(日) 10:54:18.245 ID:jB/X80Ro0
エアーから冷たいガスがでたらしい
基盤死んだか、、、?



3: 名無し 2018/10/28(日) 10:56:39.069 ID:zUi26urO0
終わったな
基盤に膜貼るからショートして逝く



4: 名無し 2018/10/28(日) 10:57:03.213 ID:jB/X80Ro0
>>3
こま?
電源入れたらやばい?



5: 名無し 2018/10/28(日) 10:57:20.495 ID:jB/X80Ro0
たすけて



7: 名無し 2018/10/28(日) 10:58:18.367 ID:2mDptUmR0
あ~内側結露してるぞ



17: 名無し 2018/10/28(日) 11:09:06.038 ID:FvXWnXhS0
エアの空気がケースに充満した状態で電源いれると大爆発するぞ



6: 名無し 2018/10/28(日) 10:57:34.812 ID:r85cvY7f0
しばらく置いとけば元に戻る



9: 名無し 2018/10/28(日) 11:02:12.680 ID:jB/X80Ro0
>>6
安心した
一瞬で白いのは取れたのでもう大丈夫か
中はこんな感じだった
no title



8: 名無し 2018/10/28(日) 10:59:06.250 ID:OXqdo1t60
エアーエアプかよ



10: 名無し 2018/10/28(日) 11:05:35.868 ID:g/+E8uuV0
エアーで飛ばすより掃除機で吸えよ
掃除機の先につけるブラシ付きのパーツとかホームセンターとかアマゾンとかで売ってるだろう



14: 名無し 2018/10/28(日) 11:07:41.024 ID:jB/X80Ro0
>>10
ブラシは静電気で基盤逝くときいた
情弱かよ



20: 名無し 2018/10/28(日) 11:12:05.380 ID:Y7r6W6ip0
エアーダスターとかゴミばら撒いてるだけなのにw



11: 名無し 2018/10/28(日) 11:06:10.412 ID:UtbZ9lOR0
汚い・・・



13: 名無し 2018/10/28(日) 11:07:40.123 ID:AKR3Smjs0
ホコリ吹き付けて耐久試験でもしてたのか?



12: 名無し 2018/10/28(日) 11:06:31.408 ID:r85cvY7f0
CPUクーラー外して洗った方が良いぞ
汚すぎるw



16: 名無し 2018/10/28(日) 11:08:26.767 ID:jB/X80Ro0
>>12
エアで結構きれいになったぞ
もう蓋つけてしまったしいけるか?



15: 名無し 2018/10/28(日) 11:08:00.535 ID:g/+E8uuV0
全部バラして掃除してCPUグリスも塗りなおしとけ



18: 名無し 2018/10/28(日) 11:10:17.093 ID:UtbZ9lOR0
換気扇フィルター買ってきて吸気部に貼っとけよ
お前のPC空気清浄機になってるじゃねーか
60cmに切れてるレンジフードフィルター 徳用10枚
東洋アルミ
売り上げランキング: 1,407



23: 名無し 2018/10/28(日) 11:15:25.529 ID:jB/X80Ro0
ホコリは確かにすごいが6年間ノーメンテできたからな
こんなもんだろう



21: 名無し 2018/10/28(日) 11:13:51.732 ID:jB/X80Ro0
とりあえず電源は入ったが、、、
カタカタなる異音がなおらず、、、
やっぱりもう寿命か。、。



24: 名無し 2018/10/28(日) 11:16:13.066 ID:UtbZ9lOR0
そりゃこれだけファンが汚れてたら鳴りもするだろ
ファンなんて交換すれば良いだけ



22: 名無し 2018/10/28(日) 11:14:53.322 ID:FhNoA0yD0
ファンだけ交換しろよ



25: 名無し 2018/10/28(日) 11:16:26.448 ID:jB/X80Ro0
>>22
電源のファンって交換できる?
網の中に入ってるやつ



30: 名無し 2018/10/28(日) 11:25:24.008 ID:FhNoA0yD0
>>25
できなくは無いけどファンが単体販売がないから改造に近いことになる



27: 名無し 2018/10/28(日) 11:17:25.961 ID:jB/X80Ro0
まあ最後にキレイにしてやったしこれを六年間の労いとさせてもらいますか
いままでありがとナス!



26: 名無し 2018/10/28(日) 11:17:25.438 ID:AlyAYK5F0
部屋掃除しろ



28: 名無し 2018/10/28(日) 11:17:48.199 ID:jB/X80Ro0
>>26
部屋はきれいなんだが床直おきだから



29: 名無し 2018/10/28(日) 11:24:36.812 ID:o4zc2Nt+0
吸気ファンを増やして吸気部分にフィルターを貼れば1年くらい掃除しなくても余裕
今からデスクトップパソコン分解して清掃していくよ~

最近パソコンがブルースクリーン吐きまくるからパソコン開けてみたwww

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540691557/
スポンサードリンク