
1: 名無し 2018/10/20(土) 10:31:58.70 ID:JTf3JzBS0
保留しすぎだろ
XZ3の弱点はバッテリーもちがここ3年の機種で最低でシングルカメラくらいやぞ
XZ3の弱点はバッテリーもちがここ3年の機種で最低でシングルカメラくらいやぞ
3: 名無し 2018/10/20(土) 10:32:21.69 ID:fUuvE7/zH
ワイZ3民高みの見物
5: 名無し 2018/10/20(土) 10:32:43.22 ID:fAkJ5ZNBa
ワイ、AQUOSsense2購入を検討中🤔
6: 名無し 2018/10/20(土) 10:32:59.92 ID:3x2VoPmH0
OPPO買え
7: 名無し 2018/10/20(土) 10:33:09.41 ID:JTf3JzBS0
ちなみにワイはGALAXY Note9を予約済み
8: 名無し 2018/10/20(土) 10:33:21.91 ID:ww0TMG3D0
ワイペリア厨、xz1を購入
12: 名無し 2018/10/20(土) 10:33:54.56 ID:dINErmSZ0
>>8
有能
有能
4: 名無し 2018/10/20(土) 10:32:29.39 ID:ZmkDqDT5d
画面で指紋認証早くしろや😡
39: 名無し 2018/10/20(土) 10:39:37.20 ID:BWIic3hM0
ワイ予約したんやけど(憤怒
38: 名無し 2018/10/20(土) 10:39:32.33 ID:Ax/XpdIv0
なおXZ4も保留する模様
10: 名無し 2018/10/20(土) 10:33:43.58 ID:67jjr57/0
イヤホンジャックがね……
まあそういう意味ではXZ4で復活することもないやろうからさっさと他機種に乗り換えるべきやけど
まあそういう意味ではXZ4で復活することもないやろうからさっさと他機種に乗り換えるべきやけど
9: 名無し 2018/10/20(土) 10:33:29.08 ID:5GxdENIcM
指紋認証はiPhoneがなくしたからアンドロイドもどんどんなくしていくだろう
イヤホンジャックも
イヤホンジャックも
14: 名無し 2018/10/20(土) 10:34:08.16 ID:L3ASrnP5a
>>9
それなら普通にiPhone買うんだよなぁ
それなら普通にiPhone買うんだよなぁ
13: 名無し 2018/10/20(土) 10:34:05.75 ID:JTf3JzBS0
>>9
Androidはこれからディスプレイ内蔵型指紋認証がトレンドやぞ
Androidはこれからディスプレイ内蔵型指紋認証がトレンドやぞ
17: 名無し 2018/10/20(土) 10:35:09.37 ID:NaxV6uzoM
>>13
これからはインカメも指紋認証も
ディスプレイ内臓の時代が来るんやな
これからはインカメも指紋認証も
ディスプレイ内臓の時代が来るんやな
21: 名無し 2018/10/20(土) 10:36:29.39 ID:JTf3JzBS0
>>17
GALAXYはS10からインカメラもディスプレイ内蔵やね
6.7インチくらいになりそう
GALAXYはS10からインカメラもディスプレイ内蔵やね
6.7インチくらいになりそう
28: 名無し 2018/10/20(土) 10:37:16.66 ID:cm+wDDKOd
>>9
サイドの指紋認証電源ボタンくっそ良かったのに無くすの無能すぎやわ
あれは利便性含めたデザイン的にも素晴らしい
サイドの指紋認証電源ボタンくっそ良かったのに無くすの無能すぎやわ
あれは利便性含めたデザイン的にも素晴らしい
15: 名無し 2018/10/20(土) 10:34:42.64 ID:fUuvE7/zH
割りとまじで新しいXPERIA買おうと思ってるんやけどおすすめなんや?
名機教えてクレメンス
名機教えてクレメンス
27: 名無し 2018/10/20(土) 10:37:00.81 ID:x/rTz+TTd
>>15
XZ3でええやろ
XZ2に比べたらマシ
XZ3でええやろ
XZ2に比べたらマシ
37: 名無し 2018/10/20(土) 10:39:05.52 ID:fUuvE7/zH
>>27
XZ3なんて高くて買えんわ
XZ3なんて高くて買えんわ
53: 名無し 2018/10/20(土) 10:41:34.33 ID:55CC22jEM
>>37
XZ1でええぞ🙆
XZ1でええぞ🙆
20: 名無し 2018/10/20(土) 10:36:13.27 ID:6v3KFaSC0
XZPロッソ最高や
2chMate 0.8.10.33/Sony/SO-04J/8.0.0/DT
2chMate 0.8.10.33/Sony/SO-04J/8.0.0/DT

29: 名無し 2018/10/20(土) 10:37:24.65 ID:KBAIoK5t0
>>20
キャリア版は負け組やぞw
2chMate 0.8.10.33 dev/Sony/G8142/8.0.0/DR
キャリア版は負け組やぞw
2chMate 0.8.10.33 dev/Sony/G8142/8.0.0/DR
23: 名無し 2018/10/20(土) 10:36:37.00 ID:TbNYme710
もういい加減エクスペリア見限ろうや
30: 名無し 2018/10/20(土) 10:37:25.38 ID:D437SzXXM
>>23
今Xperia使ってるやつは行く場所無くなるぞ
今Xperia使ってるやつは行く場所無くなるぞ
31: 名無し 2018/10/20(土) 10:38:02.05 ID:cm+wDDKOd
>>30
ワイcompact民恐らく難民
ワイcompact民恐らく難民
25: 名無し 2018/10/20(土) 10:36:53.11 ID:5zc/zNBa0
XZ3良さそうやけど
33: 名無し 2018/10/20(土) 10:38:12.58 ID:sXvVbAJHa
責任者変わったんやろ
XZ4は期待してもええ
XZ4は期待してもええ
45: 名無し 2018/10/20(土) 10:40:22.35 ID:G1NDmC8N0
Z5ワイ替え時を見失う
48: 名無し 2018/10/20(土) 10:40:51.81 ID:Ad094QIMd
ワイ初代XZ民、ギャラクシーに乗り換えを検討
Xperia XZ3の実機を触りにきたけど質問ある?
ワイXperia Z3C民、ドコモの発表会で買い替えを迷う
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539999118/
コメント
コメント一覧 (13)
ideal2ch
が
しました
これじゃ保留されても仕方ないレベルだし、次のXZ4も据え置きだったらマジでXperia民は見限りに入る人が急激に続出するぞ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
メーカー変更するすればシャープのAQUOSにしようかやー
ideal2ch
が
しました
年1になったら言い訳効かないからもっとガッチリ設計するはず というか半年ごとに出すのは異常だわ
ideal2ch
が
しました
メモリ多ければ多いほど良いと思ってる奴らなんなん?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
それを平気で買いやがるバカがいる
頭おかしい開発側と信者の馴れ合いが気持ち悪くて仕方ない
なあ ほんとに一回病院行けよ
ideal2ch
が
しました
低めのメモリでいい事なんてコレっぽっちも無いんだが?
いくらなんでも4GBはねーよ
8とは言わなくても6は積めと思わんのか?
ideal2ch
が
しました
スペックの数字の大小でしか良し悪しを判断できないアホだから。
ideal2ch
が
しました
それを平気で買いやがるバカがいる
頭おかしい開発側と信者の馴れ合いが気持ち悪くて仕方ない
なあ ほんとに一回病院行けよ
購入者は全員馬鹿で信者だと思ってるんだな。独りよがりに改行もして吠えちゃって、害悪なクソ餓鬼であるお前が病院に行けばいいよ、いや厚生施設のほうがいいか。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする