img_cfcdb487e94b395230cd577673c3d03c350399
1: 名無し 2018/10/13(土) 07:51:31.28 ID:Wmz7RKSid
ガンホー 営業利益
2013.12 912億
2014.12 942億
2015.12 724億
2016.12 460億
2017.12 340億
2018.06 122億(中間)…前年中間194億



2: 名無し 2018/10/13(土) 07:51:50.05 ID:Wmz7RKSid
一発屋やったな



3: 名無し 2018/10/13(土) 07:52:13.98 ID:rO4p5DCc0
営業利益なら十分レベル



4: 名無し 2018/10/13(土) 07:52:14.84 ID:4TPirBvPa
まさに盛者必衰



5: 名無し 2018/10/13(土) 07:52:51.48 ID:++pa4pRX0
ハジドラやね😎



7: 名無し 2018/10/13(土) 07:53:21.79 ID:s/170A2O0
オワドラの運営糞すぎる



6: 名無し 2018/10/13(土) 07:53:06.32 ID:o6gSqRZyM
大介は我々に何を求める?
金?忠誠?信仰?武力?
大介は我々に何を与える?
愛?幸福?自由?快楽?

そういつだって大介は私たちに

クソを与え続けた

どんなに彼を崇めても

大介はいつだって糞をくれた

そして今日も大介からウンコを頂いた
止まることもない
明日も1日マッペーヤーリマンクルポ🙏



8: 名無し 2018/10/13(土) 07:53:39.78 ID:rrpaaM1o0
一発しか当ててないゲーム屋では史上最強だった



10: 名無し 2018/10/13(土) 07:54:28.82 ID:kOaNc6I6M
ガンホーって売上ほぼパズドラやのになんであんなユーザー切り捨てようとするんや



11: 名無し 2018/10/13(土) 07:54:38.46 ID:k3C6W5wY0
大介が燃料切らしたのが悪い



22: 名無し 2018/10/13(土) 07:56:54.09 ID:Pc4j0r0s0
オワドラオワドラ
だーれもやっとらん



9: 名無し 2018/10/13(土) 07:53:50.03 ID:CRS2xWQ9M
ワイはまだやってるぞ

モンストと掛け持ちやけど



135: 名無し 2018/10/13(土) 08:10:54.88 ID:+XT6+xhV0
曲芸のせいとか言う意見多かったけど
それをすぐ露骨に潰したのがあかんやろ
課金したやつに俺つえーさせなあかんよ



12: 名無し 2018/10/13(土) 07:55:12.62 ID:t2iaVmUgM
曲芸士はただインフレ数ヶ月早くなっただけ

戦犯は絶対ダメージ吸収



36: 名無し 2018/10/13(土) 08:00:02.22 ID:xGp8kqQ20
>>12
ワイもそう思う
高ダメージで吸収って、キャラ育成して、パズルうまくなってを全否定やもんな



47: 名無し 2018/10/13(土) 08:01:46.19 ID:/lL8iaJsd
>>36
ワイも戦犯吸収やと思うけどマルチもやる気落としたひとつや
ホップ(曲芸)ステップ(吸収)ジャンプ(マルチ)
やわ



14: 名無し 2018/10/13(土) 07:55:55.37 ID:AF/oC8yrM
ダメージ吸収無かったら今でも絶対モンストに並んでたわ

ほんと大介はガイジ



13: 名無し 2018/10/13(土) 07:55:23.74 ID:7T81xqO9p
ワイは完全にモンストに乗り換えたわ
課金は加速したけど



15: 名無し 2018/10/13(土) 07:56:05.59 ID:Qvoa0UxDa
>>13
モンストも順調にパズドラの後追ってるよな
まあソシャゲの最後なんてどれとこんなもんやろけど



17: 名無し 2018/10/13(土) 07:56:14.87 ID:7T81xqO9p
ここのところ進化のめんどくささが異常やわ



18: 名無し 2018/10/13(土) 07:56:17.74 ID:7EHldu6/0
パズドラ以外が赤字やろうし大分きついやろうな



27: 名無し 2018/10/13(土) 07:58:37.96 ID:D03lZ8Bz0
まともに運営してないから当然やろ



19: 名無し 2018/10/13(土) 07:56:20.45 ID:CEy0Z7x0M
恵まれたゲーム
恵まれた絵

からの糞ゴミ運営



79: 名無し 2018/10/13(土) 08:05:15.41 ID:hmqeKbqVd
この期に及んでも確率0.05%の超絶3倍upのガチャとかやってるんだもの
成功体験があると方針転換出来なくて大変やね



89: 名無し 2018/10/13(土) 08:06:24.14 ID:PIGWmJAGM
>>79
山本大介の新作カードゲームがまさに成功体験の追従でしかないからな
容量軽く縦持ち意識しすぎて演出が時代遅れなしょっぱさ



25: 名無し 2018/10/13(土) 07:58:01.50 ID:qKUvrhbE0
全盛期に自分らでもなんでパズドラでヒットしたかわからん言うとったからな
そらそうなるよ



21: 名無し 2018/10/13(土) 07:56:34.52 ID:c6oNNYyWx
パズルゲーなのにパズルさせないギミックもあかんな



24: 名無し 2018/10/13(土) 07:57:26.16 ID:jHzOT5eQM
こんなオワオワ言われててもまだオセロニアレベルには稼いでるんやな



134: 名無し 2018/10/13(土) 08:10:46.86 ID:Hv9rBwQ30
パズドラ以外何してんのか分からない会社



28: 名無し 2018/10/13(土) 07:58:44.60 ID:gsHz8xaHM
いうてミクシィかてアホほど稼いどるけどモンストの次当てられてへんしな



40: 名無し 2018/10/13(土) 08:00:35.97 ID:dxW3QKu20
>>28
そりゃヒット作なんて簡単にでないよ
そのくせパズドラのやる気が明らかにないのがクソ
ダメージ吸収とか別に関係ないわ
新ダンジョンまったくださなくなって新キャラばっか追加するようになったのがオワドラの原因



29: 名無し 2018/10/13(土) 07:58:45.47 ID:T87CEGbQM
これやめろや
no title



115: 名無し 2018/10/13(土) 08:08:19.99 ID:Iv13gvHKd
開幕先制3万ダメ
これで引退した人多そう
3年前の今ほどインフレしてなかった時代にこれやからな
no title


161: 名無し 2018/10/13(土) 08:13:26.98 ID:dxW3QKu20
>>115
だからこんなんじゃ引退しねーよ
コンテンツがなさすぎなんだよ



65: 名無し 2018/10/13(土) 08:04:00.55 ID:vnpIBcQoM
ワイの中学生の弟がモンストは男子はほぼみんなやってるって言ってたわ

パズドラは15人言ってた



84: 名無し 2018/10/13(土) 08:05:51.88 ID:jiff/C25p
>>65
中学のコミュニティで15人なら大したもんやんけ



75: 名無し 2018/10/13(土) 08:04:46.44 ID:5XHeFRof0
大ちゃんあったけぇ・・・・😎
no title

no title

no title

no title

no title



94: 名無し 2018/10/13(土) 08:06:46.18 ID:vI1Ulh6o0
>>75
この方針はマジで好きだったわ
確かに最初は金払う気なかったけど長年やってたら気付くと課金してた
計2万ぐらいやけど



97: 名無し 2018/10/13(土) 08:07:04.26 ID:axgqbFOu0
ぷよぷよの会社と同じ道を辿るんやろなぁ



146: 名無し 2018/10/13(土) 08:12:14.86 ID:PudUsyKF0
パズルゲーム名乗るなよ
パズルさせないために必死なくせに



167: 名無し 2018/10/13(土) 08:13:56.39 ID:AvjFNmng0
粋がっていた頃の大介を返せ😡



176: 名無し 2018/10/13(土) 08:14:51.04 ID:rTd1u7zdH
>>167
App Store一位抜かれちゃったのかぁ。一時的とはいえ、なにかお詫びイベントやらないとな。😎



169: 名無し 2018/10/13(土) 08:14:03.84 ID:CGLF1DF1d
ここでまた安定して勝てるようになったらもう王の道独走やろ、ぜひ頑張って欲しいンゴねぇ~



183: 名無し 2018/10/13(土) 08:15:37.48 ID:fpn/TMYk0
アテナの告知があったころから始めたときはみんなやってたのに、もう誰もやってなくて寂しい



186: 名無し 2018/10/13(土) 08:15:48.49 ID:xRvYY/Qf0
あらゆる面でストレスしかないクソゲーだからな今のパズドラ
楽しんでるやつおるんかな


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539384691/
スポンサードリンク