481: 名無し 2018/10/08(月)06:58:55 ID:FTt
おはよう!今日は雲仙行くよ!
482: 名無し 2018/10/08(月)08:32:05 ID:FTt
485: 名無し 2018/10/08(月)10:40:35 ID:FTt
486: 名無し 2018/10/08(月)11:02:27 ID:QpQ
嬉野なんか
湯豆腐が名物だったかな
湯豆腐が名物だったかな
488: 名無し 2018/10/08(月)11:17:43 ID:FTt
>>486
湯豆腐かー。晩酌になら嬉しい
湯豆腐かー。晩酌になら嬉しい
487: 名無し 2018/10/08(月)11:17:07 ID:FTt
489: 名無し 2018/10/08(月)11:38:03 ID:FTt
490: 名無し 2018/10/08(月)11:45:30 ID:ywX
まだ続けるん?
492: 名無し 2018/10/08(月)11:59:13 ID:uic
>>490
遠方の地で終われないでしょ
遠方の地で終われないでしょ
491: 名無し 2018/10/08(月)11:58:53 ID:uic
493: 名無し 2018/10/08(月)12:03:14 ID:uic
494: 名無し 2018/10/08(月)12:05:13 ID:uic
495: 名無し 2018/10/08(月)12:08:21 ID:uic
496: 名無し 2018/10/08(月)12:17:43 ID:2S7
雲仙の近くにゴマそうめんがあったようななかったような
497: 名無し 2018/10/08(月)12:43:59 ID:QpQ
島原いくなら
島原素麺があるなー
島原素麺があるなー
498: 名無し 2018/10/08(月)13:25:01 ID:uic
499: 名無し 2018/10/08(月)14:03:40 ID:pGo
500: 名無し 2018/10/08(月)14:51:36 ID:pGo
501: 名無し 2018/10/08(月)14:52:07 ID:pGo
歩き疲れたし宿に向かおう
503: 名無し 2018/10/08(月)16:12:38 ID:G4X
妙見岳ロープウェイだね
先月登ったら、登山道に毛虫がめっちゃいて大変だった
先月登ったら、登山道に毛虫がめっちゃいて大変だった
504: 名無し 2018/10/08(月)17:24:30 ID:3LB
おー今日は写真一杯だな。
なんか修学旅行のやり直しを見てるような感じだな
でも、好きなとこ行けて酒飲める修学旅行だ。
あっそれと空きれいだな
なんか修学旅行のやり直しを見てるような感じだな
でも、好きなとこ行けて酒飲める修学旅行だ。
あっそれと空きれいだな
505: 名無し 2018/10/08(月)17:33:58 ID:pGo
>>504
九州は初めてだからどうしても鉄板観光地みたいになっちゃう
九州は初めてだからどうしても鉄板観光地みたいになっちゃう
506: 名無し 2018/10/08(月)17:57:36 ID:q25
平成新山みるたびに山のかたちが違う気がする…
507: 名無し 2018/10/08(月)18:07:36 ID:pGo
508: 名無し 2018/10/08(月)18:15:38 ID:pGo
509: 名無し 2018/10/08(月)18:19:30 ID:EZn
レモンまで添えてるとかどこのシェフだよ?
510: 名無し 2018/10/08(月)18:20:13 ID:EZn
お店で食ってんの?
自作かと思った
自作かと思った
512: 名無し 2018/10/08(月)18:22:38 ID:pGo
>>510
お店だよ!
お店だよ!
511: 名無し 2018/10/08(月)18:21:37 ID:pGo
514: 名無し 2018/10/08(月)18:31:59 ID:EZn
>>511
豪遊したなー
豪遊したなー
517: 名無し 2018/10/08(月)18:54:44 ID:pGo
>>514
これでも2000円しない程度だから安いしうまい
これでも2000円しない程度だから安いしうまい
515: 名無し 2018/10/08(月)18:43:58 ID:j5E
カレー屋さんか
513: 名無し 2018/10/08(月)18:31:18 ID:G4X
今日はどこ泊かな
そこそこ移動したね
そこそこ移動したね
516: 名無し 2018/10/08(月)18:54:10 ID:pGo
518: 名無し 2018/10/08(月)18:56:23 ID:G4X
>>516
温泉旅館かな
良さげ
温泉旅館かな
良さげ
519: 名無し 2018/10/08(月)19:02:46 ID:pGo
>>518
ごめんビシホなんだ…
明日は朝一でフェリー乗って熊本渡りたいから…
ごめんビシホなんだ…
明日は朝一でフェリー乗って熊本渡りたいから…
520: 名無し 2018/10/08(月)19:16:05 ID:F48
九商フェリーに乗せるなら、自動車の3m未満料金だろうか
521: 名無し 2018/10/08(月)19:21:03 ID:pGo
>>520
そうだねー。連絡船レベルのフェリーなら安いけど長距離フェリーはめちゃ高になるから乗れないのよ…
そうだねー。連絡船レベルのフェリーなら安いけど長距離フェリーはめちゃ高になるから乗れないのよ…
522: 名無し 2018/10/08(月)20:53:02 ID:u9G
いいなぁ楽しそう
天気もいいし、安全運転で満喫してくれ
天気もいいし、安全運転で満喫してくれ
523: 名無し 2018/10/08(月)22:45:24 ID:Nh4
俺も会社辞めようか悩んでるからうらやましい
525: 名無し 2018/10/09(火)07:46:13 ID:lwH
528: 名無し 2018/10/09(火)09:03:06 ID:lwH
529: 名無し 2018/10/09(火)09:13:13 ID:lwH
530: 名無し 2018/10/09(火)09:16:45 ID:lwH
531: 名無し 2018/10/09(火)09:18:42 ID:gPa
船だー
532: 名無し 2018/10/09(火)09:22:13 ID:UB5
船!
533: 名無し 2018/10/09(火)10:16:29 ID:lwH
534: 名無し 2018/10/09(火)10:17:03 ID:lwH
535: 名無し 2018/10/09(火)10:18:05 ID:lwH
542: 名無し 2018/10/09(火)12:35:05 ID:gPa
>>535
なんか器用なルート通ってる…
なんか器用なルート通ってる…
536: 名無し 2018/10/09(火)10:22:33 ID:lwH
537: 名無し 2018/10/09(火)10:43:14 ID:lwH
538: 名無し 2018/10/09(火)11:06:51 ID:lwH
もうそろそろ下船だ
539: 名無し 2018/10/09(火)11:38:09 ID:UB5
どこに向かうんだ?
540: 名無し 2018/10/09(火)11:40:23 ID:lwH
>>539
枕崎まで
枕崎まで
541: 名無し 2018/10/09(火)11:50:49 ID:85J
この季節は観光客もそこまでいないし、気候もいいしで
旅行にはベストシーズンやな
旅行にはベストシーズンやな
543: 名無し 2018/10/09(火)12:41:20 ID:5iE
フェリーっていくらくらいなの
545: 名無し 2018/10/09(火)14:21:28 ID:AUn
>>543
2つ合わせて3000ちょいだったよ
2つ合わせて3000ちょいだったよ
544: 名無し 2018/10/09(火)14:21:01 ID:AUn
546: 名無し 2018/10/09(火)14:27:58 ID:AUn
547: 名無し 2018/10/09(火)14:37:23 ID:UB5
これは贅沢にサンマ2匹使ったサンマのから揚げ丼かな?
548: 名無し 2018/10/09(火)15:49:18 ID:AUn
>>547
これカツオなんだ…
これカツオなんだ…
549: 名無し 2018/10/09(火)15:49:48 ID:AUn
550: 名無し 2018/10/09(火)15:55:34 ID:gPa
>>549
すげえ…
今度はどこに行くんだろう?
すげえ…
今度はどこに行くんだろう?
551: 名無し 2018/10/09(火)15:57:41 ID:AUn
鹿児島湾を横切って佐多岬まで行くよ!
552: 名無し 2018/10/09(火)16:01:37 ID:AUn
553: 名無し 2018/10/09(火)16:01:50 ID:gPa
おおー、とうとう最南端行きますか
根占港から下る国道269はかなりの快走路だけど、急にカーブが来たりしてヒヤッとする
あと佐多岬のそばに無料キャンプ場あるよ
大泊野営キャンプ場ってとこ
根占港から下る国道269はかなりの快走路だけど、急にカーブが来たりしてヒヤッとする
あと佐多岬のそばに無料キャンプ場あるよ
大泊野営キャンプ場ってとこ
555: 名無し 2018/10/09(火)16:04:15 ID:AUn
>>553
ありがとう!今日泊まる場所とか何も決めてないから助かる!
ありがとう!今日泊まる場所とか何も決めてないから助かる!
554: 名無し 2018/10/09(火)16:03:38 ID:AUn
556: 名無し 2018/10/09(火)16:08:20 ID:AUn
557: 名無し 2018/10/09(火)16:11:17 ID:AUn
558: 名無し 2018/10/09(火)16:13:24 ID:UB5
南下するにつれ虫が巨大化するからね
ハエかと思ったら蚊だったり
蛇かと思うとミミズだったり
ハエかと思ったら蚊だったり
蛇かと思うとミミズだったり
559: 名無し 2018/10/09(火)16:13:31 ID:AUn
563: 名無し 2018/10/09(火)16:24:16 ID:gPa
>>559
ええ雲や
そういえばキャンプ場は予約の要否を知らない!
念のため役場のホームページをチェックオナシャス
ええ雲や
そういえばキャンプ場は予約の要否を知らない!
念のため役場のホームページをチェックオナシャス
560: 名無し 2018/10/09(火)16:18:18 ID:UB5
うどんの自販機とかないすか?
561: 名無し 2018/10/09(火)16:19:50 ID:AUn
>>560
無い!
無い!
562: 名無し 2018/10/09(火)16:20:33 ID:UB5
25年前にはあったのに
564: 名無し 2018/10/09(火)16:38:20 ID:AUn
佐多岬周辺って何も無いんだなぁ…
コンビニすら無いから飯どうしよう
コンビニすら無いから飯どうしよう
566: 名無し 2018/10/09(火)17:03:57 ID:gPa
>>564
コンビニは根占港あたりが最後な気がする
橋を渡ったすぐにローソンがあるはず
コンビニは根占港あたりが最後な気がする
橋を渡ったすぐにローソンがあるはず
567: 名無し 2018/10/09(火)17:08:18 ID:gPa
国道269の終点あたりが質素な商店が何軒かあるみたい
Aコープとか
そこを逃すとアウツ・・・
時間的に厳しそうなので、根占まで戻って食料調達を勧めます
気づかなくてゴメンね
Aコープとか
そこを逃すとアウツ・・・
時間的に厳しそうなので、根占まで戻って食料調達を勧めます
気づかなくてゴメンね
568: 名無し 2018/10/09(火)17:09:10 ID:gPa
あとガソリン給油もお早めに・・・
569: 名無し 2018/10/09(火)17:13:09 ID:AUn
579: 名無し 2018/10/09(火)19:07:49 ID:gPa
>>569
うしろのスペアタイアめちゃすり減ってるw
こういうシックなデザインいいよね
昔カワサキのZZ-Rに乗ってたけど、ちょっと派手だったから、次は落ち着いた色にしたい
うしろのスペアタイアめちゃすり減ってるw
こういうシックなデザインいいよね
昔カワサキのZZ-Rに乗ってたけど、ちょっと派手だったから、次は落ち着いた色にしたい
581: 名無し 2018/10/09(火)19:17:07 ID:VPs
>>579
それスペアタイヤカバー…
それスペアタイヤカバー…
584: 名無し 2018/10/09(火)20:02:54 ID:rcd
>>581
Oh...
Oh...
570: 名無し 2018/10/09(火)17:20:50 ID:UB5
ネッピー館の近くか
571: 名無し 2018/10/09(火)18:05:58 ID:V9o
タンクバッグカッコいい!
どこのやつ?
どこのやつ?
575: 名無し 2018/10/09(火)18:38:18 ID:VPs
>>571
ウクライナ製のやつだよ!
ウクライナ製のやつだよ!
572: 名無し 2018/10/09(火)18:27:37 ID:VPs
574: 名無し 2018/10/09(火)18:32:50 ID:GoU
さむいのかあったかいのか
576: 名無し 2018/10/09(火)18:39:47 ID:Bhw
静かそうだね、波の音とか焚火の音聞こえそう。
今日は薩摩焼酎でも飲むのかい?枕崎って鰹節
で有名だな。とうとう九州の端まで来たんだ。
凄い贅沢な時間だなあ。羨ましいよ。まだまだ
旅を楽しんでよ。
こっちもイッチが宮崎か四国に渡るかワクワクしながら見てるよ!
今日は薩摩焼酎でも飲むのかい?枕崎って鰹節
で有名だな。とうとう九州の端まで来たんだ。
凄い贅沢な時間だなあ。羨ましいよ。まだまだ
旅を楽しんでよ。
こっちもイッチが宮崎か四国に渡るかワクワクしながら見てるよ!
577: 名無し 2018/10/09(火)18:41:20 ID:VPs
578: 名無し 2018/10/09(火)18:42:35 ID:GoU
おしゃれだな意外と
579: 名無し 2018/10/09(火)19:07:49 ID:gPa
無事着いたね
580: 名無し 2018/10/09(火)19:08:36 ID:Bhw
ランタンの明かりいいな。星もいっぱい見れんだろうなあ
583: 名無し 2018/10/09(火)19:58:23 ID:UB5
鹿児島の夜は寒いかな?
587: 名無し 2018/10/09(火)20:54:25 ID:VPs
>>583
むしろあたたかい
むしろあたたかい
585: 名無し 2018/10/09(火)20:38:33 ID:VPs
591: 名無し 2018/10/09(火)21:15:26 ID:mHX
>>585
すげえ綺麗
実際に見たら感動しそう
すげえ綺麗
実際に見たら感動しそう
586: 名無し 2018/10/09(火)20:45:13 ID:MdQ
すごい綺麗に撮れてるな
星空わくわくする
星空わくわくする
588: 名無し 2018/10/09(火)20:54:49 ID:VPs
残念ながら今日は風呂も入れなかったしふて寝するか
589: 名無し 2018/10/09(火)20:57:34 ID:Q8w
カメラとレンズは何使ってるの?
590: 名無し 2018/10/09(火)20:59:46 ID:VPs
>>589
カメラ板住人大不評の6DmarⅡとSIGMA F2.8 fisheyeだよ
カメラ板住人大不評の6DmarⅡとSIGMA F2.8 fisheyeだよ
594: 名無し 2018/10/09(火)21:34:21 ID:rcd
フルサイズか
納得の感度
納得の感度
592: 名無し 2018/10/09(火)21:26:49 ID:Bhw
いい夜空
無職になったしバイクで旅にでる【10~11日目】
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1538352431/l300
コメントする